• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOWWのブログ一覧

2019年12月26日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!12月19日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


ちょっと過ぎてしまいましたが、どうやら、みんカラ始めて11年が経過したようです。
最近は、ブログのアップも殆んど無く、燃費とパーツの備忘録と化しています。

写真の8P S3は、実は今日まで。
明日、次の車の納車となります。
7年間、故障ゼロの優等生でした。ありがとー!
設計は既に古いですが、PPEでドーピングしたエンジンは、未だ未だ現役のパフォーマンスがありました。
次のオーナーさんに、可愛がって欲しいものです。

因みに次は8V S3では無いです。
Posted at 2019/12/26 23:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月09日 イイね!

乗り替えます

乗り替えますお友達の紹介で、昨日朝一からアウディ世田谷へ。
S3が7年目の車検を来年1月に控えており、条件が合えば乗り替えようかと思いまして。車の下取りもラストチャンスでしょうし。といっても、7年落ちでは、たかが知れてるでしょうけど。



モデル末期ではありますが、8V S3への乗り替えか、はたまた他にするか・・・









結果としては、気に入ったクルマが好条件での提示を頂けましたので、契約しました。
相変わらず、クルマ買うときは即決です(笑)
納車は年内ギリギリになるか、際どい感じです。


Posted at 2019/12/09 22:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます。久しぶり(3年ぶり)の更新・・・

明けましておめでとうございます。久しぶり(3年ぶり)の更新・・・

皆さま、大変ご無沙汰しております。
前回の更新が2015年10月ですので、3年強ぶりの更新です。
仕事が忙しく、放置状態でした。
久しぶりに、年末年始にまとまった休みが取れたので、
パーツなども更新しています。

多くの方が、クルマを乗り換えられていますね。

私は、まだS3(8P)に乗っています。

丸6年になりますが、まだ26,000kmしか走ってませんので、まだまだ乗ろうと思っています。


大した出来事はないのですが、去年の5年目の車検は、アウディ目○では通しませんでした。

ちょっと、足元みられているというか、アフターでのふっかけが酷かったので・・・。

4年目の12か月点検で、10万円の見積りが出た時点で、ある程度は予想していましたが、5年目の車検見積りが、35万円でしたので、普段お世話になっている、maniacs STADIUMでお願いしました。フロントブレーキローター低ダストブレーキパッド交換を入れて20万円強ですみました。

次の7年目の車検を通して、状態みながら、乗り換えを検討する形にしようかと思っています。


しかし、Audi(VWも)高くなりましたね。

以前よ200万円近く高いですかね~?現行S3SB、乗り出し700万円近いです・・・。

私は、フルモデルチェンジ直前の在庫処分品を購入してるので、乗り出し500万円強なんですよね。

また、フルチェン前のバーゲンを狙うことにします。

マイペースでアップしていこうと思いますので、よろしくお願いします。


Posted at 2019/01/02 17:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi S3 SB | 日記
2015年10月18日 イイね!

タイヤ交換

タイトルの通り、S3のタイヤ交換をしました!
S3のフロントタイヤはContinental SportContact5、リアタイヤはSportContact2という状態で、リアは新車時から、フロントは縁石に引っ掛けてしまい、昨年交換したものです。
フロントは、まだバリ山ですが、リアがスリップマーク寸前で、来年1月の車検も厳しい感じでした。
本当は、リア用にSportContact5を買うつもりでしたが、SportContact6が発売目前のようで、お店に在庫があまりないようです。さらに、昨年と比べて価格が倍になってます。((+_+))
昨年は1本17000円で購入できたのに、現在相場は1本35000円。
思い切って、4本交換することにしました。

久しぶりに、ダンロップをチョイス♪
SPORT MAXX TT 225/40 18R 88Y
AUTOWAYで購入しました。4本で64000円くらい。貧乏人には助かります。


製造は、4本すべて2014年23週でした。


ロードインデックスは、推奨は92Yですが、購入したのは88Yでした。
車両総重量を考慮しても大丈夫かな?

取り付けは、いつもの横浜タイヤフィッターお願いしました。
ついでに、ゴムバルブも交換しました。
交換時間は30分強で、早いです。
作業はしっかりしているので安心です。



まだ、少ししか乗ってませんが、全体的にはシットリとした感じがします。
ドライ★★★★ ウェット★★★★★
といった感じです。
特に、ウェットでの感じが凄く良いです。
静粛性も中々高いと思います。
ミシュランのPSSとかには劣ると思いますが、価格は約半分です。
倍の差はありませんね(笑)
Continental SportContact5と比較しても全く遜色ありません。
貧乏人なので、これで十分です。
ドライ性能は、もう少ししてから試して、再評価します。

因みに、交換したのは10/3。
なかなか、アップする時間がありません。(;^ω^)

あと、来週は車検前の点検にDに行きます。
Posted at 2015/10/18 17:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi S3 SB | クルマ
2015年08月21日 イイね!

皆様、大変ご無沙汰しております。

皆様、大変ご無沙汰しております。

NOWWです。(笑)

ブログ更新は、2013年の年末以来デス。
ほぼ忘れられた存在かも知れません。

何とか生きてました!と言いたいとこですが、ほぼ死んでおりました。

仕事も大変でしたが、昨年は入院・手術などもしており、カーライフを楽しむ余裕もなく、S3を普通に維持しておりました。

ここに来て、やっと落ち着いたので、久々にブログアップです。(^^;)

気づけば、多くの方が愛車を乗り換えており、浦島太郎状態です。

私のS3は、来年1月ですが、まだ15,000kmしか走っておらず、不満もお金もありませんので、車検を通します。

愛車はずっとメンテナンスしてませんでしたので、超久しぶりにエンジンオイル交換などをしてきました。

エンジンオイルは、お気に入りのNUTECに♪(COCKPIT21世田谷で施工)



ついでに、エアコンのコンプレッサーオイルの添加剤も注入♪
これは、2年毎の施工で良いみたいです。


そして、新車購入時以来放置していたcox製のエアクリーナーを交換しに、maniacs STADIUMさんへ行きました。

が、S3(8P)用のcox製のエアクリーナーは、何とディスコンになっていました。(;・∀・)
そこで、無難な乾式のa-Fe製に交換。


これはこれで、イイ感じです♪

久々に、ショップ行脚で楽しめました♪

そして、私事ですが、今月末で現職を退職し、9/1から新しい職場に行くとこになりました。
愛車はそのままですが、心機一転です。

無理のない程度にアップしてきますので、皆様、またよろしくお願い致します。
(V)o¥o(V)
Posted at 2015/08/21 20:15:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi S3 SB | 日記

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン サイド&リアのワックス施工(Desire) https://minkara.carview.co.jp/userid/466140/car/2879744/6616766/note.aspx
何シテル?   11/06 11:27
GDB-E→BP5→S402(BP9改)とスバリストでしたが、Audi SedanA4(B8)→S3(8P)→A4 Avant(B9)と乗り換えています。 Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:43:21
AutoFinesse(オートフィネス) AVALANCHE(アヴァランチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 13:21:33
Auto Finesse アバランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 13:17:37

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
何と、Q5SBからQ5SBへの乗り換えになりました。車検のタイミングで、ダイナミックエデ ...
アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
A4 AVANT 8Wからの乗り替えです。 クーペSUVは好きでなかったのですが、Q5S ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
3台目のアウディは、A4アバントにしました。クワトロスポーツのS-lineパッケージです ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
A4(B8)2.0TQセダンから乗り換えました。 本当は、B8購入時にS3を検討したので ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation