• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOWWのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

毒キノコ清掃(交換)

毒キノコ清掃(交換)M'sの湿式フィルターは3000~5000kmで交換(清掃)が推奨されています。
新品装着から4500kmほど走行しているので、交換(清掃)を実施しました。

外して、新品のフィルターと比べて見るとこんな感じ。

う~ん、マジンガーZの○ッパイミサイルみたいだぁ~♪
形もGood!
乳首がメッキ♪

じゃなくて、結構汚れてます。

本来は、外したフィルターを専用キットで【清掃→乾燥→オイル塗布】という工程を経て、再装着しますが、私はスペアー用フィルターを購入しました。
清掃工程は、結構時間がかかりますので。
特に乾燥は陰干しで時間がかかりますし、この工程をいいかげんに行うと、トラブルの原因になりかねません。
また、フィルターが乾くまで車が動かせないのも不便ですし・・・。

外したフィルターの清掃は、後日ゆっくりとやるとして、遮熱板の遮熱処理でもしますか。
遮熱板とボディーの隙間も、スピーカー用の吸音スポンジで塞いで、遮熱施工完了。

詳細は、整備手帳を参照して下さい。

しかし、昨日に続き、作業中に問題発生!!!
キノコ外して間もなく、雨が降ってきました・・・。
急いで作業していたら、ネジが落下・・・。
見つからない・・・。
アンダーカバーに落ちた音したから、走行中に落ちるか、その内見つかるでしょう。
(-_-;)




Posted at 2009/08/02 10:25:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | S402 | クルマ
2009年08月01日 イイね!

デッドニング

デッドニング本日、天気が何とかもちそうなので、早起きして待望の洗車をしました。
特に、ボンネットは、色々な虫の汁が付着していたので、水アカ落とし&コーティングを実施。

ライオンさんから、
『数時間ほど娘を連れて出かけて来い!』
との指令が出たので、ブレーキクリーナーを買いに、某SABへ・・・。

時間的にもしや?

いました、ブラザーのサテンホワイトの402が。

よっしゃ!横付け駐車♪
そして、店内でブラザーを探そうと車から降りたとたん、SAB店員が洗車のため出庫。(哀

ブレーキクリナーを予定通り購入して、ふと上を見上げると、いました、ブラザーが仏頂面でタバコ吸いながら携帯見てます。

こちらに気付かないので、大きく手を振ると、ようやく気付きました。

しばし、談笑して解散。

帰宅して、昼食を済ませた後、レガシンさんに伝授してもらったデッドニングをDIYにて開始。

手順は簡単なのですが、制振シートをどこに貼るかが重要みたいです。
詳細は整備手帳を見て下さい。

途中までは良かったのですが、施工半ばで問題発生!

制振ペイントを塗っていたら、脱脂が甘いところが見事にはじかれます。
強引に重ね塗りなどをしてたら、筆にペイントが付かくなってきました。
量はまだ沢山残っているのに何故?
なんて思っていあら、ペイントがボトルの中で固化し始めました。
\(◎o◎)/!

ヤバイッ!
さっさと施工完了しなくては!
と奮起したものの、あえなく20%ほどは使用不可能な状態になってしまいました。
(+o+)
みなさんは迅速に作業して下さい。

一応、効果はあるみたいです。
車内でのマフラーからのこもり音が少し解消しました。
Posted at 2009/08/01 23:41:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | S402 | クルマ
2009年07月28日 イイね!

北東北より帰還

北東北より帰還800km強の距離を無事完走し、自宅に帰還できました。
道中で、某SAにて三男と落ち合い、ゴリラオフという名のゲリラオフ開催になりました。
帰省の片付けで、ブログのアップが遅くなったため、オフの詳細はこちらで。

ゴリラオフで、三男GAWWさんのS402の実車を初めて見ました。

グレード不明なのですが、カッコエー。
普通にS402より存在感があります。

特に、写真のヤツなんかは、本当に真似しようかと真剣に考えてしまいます。

ただし、お値段をライオンが知ってしまったため、逝った後がどうなることやら・・・。

しかし、明日から仕事かぁ。嗚呼~。(+o+)



Posted at 2009/07/29 01:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | S402 | クルマ
2009年07月28日 イイね!

ゴリラオフ会場へ爆走中!

ゴリラオフ会場へ爆走中!某氏とのゴリラオフ、もとい、ゲリラオフ会場に向かって爆走中です。
└|∵|┐
Posted at 2009/07/28 11:52:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | S402 | クルマ
2009年07月27日 イイね!

いよいよ北東北オフ開催です。

いよいよ北東北オフ開催です。少し早く着いてしまいました。
まだ、誰も来てません。
(^^;
平日の朝なのに、結構、客が来てるなぁ。
Posted at 2009/07/27 10:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | S402 | クルマ

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン サイド&リアのワックス施工(Desire) https://minkara.carview.co.jp/userid/466140/car/2879744/6616766/note.aspx
何シテル?   11/06 11:27
GDB-E→BP5→S402(BP9改)とスバリストでしたが、Audi SedanA4(B8)→S3(8P)→A4 Avant(B9)と乗り換えています。 Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:43:21
AutoFinesse(オートフィネス) AVALANCHE(アヴァランチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 13:21:33
Auto Finesse アバランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 13:17:37

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
何と、Q5SBからQ5SBへの乗り換えになりました。車検のタイミングで、ダイナミックエデ ...
アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
A4 AVANT 8Wからの乗り替えです。 クーペSUVは好きでなかったのですが、Q5S ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
3台目のアウディは、A4アバントにしました。クワトロスポーツのS-lineパッケージです ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
A4(B8)2.0TQセダンから乗り換えました。 本当は、B8購入時にS3を検討したので ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation