• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOWWのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

あと一息。

あと一息。もう少しで、原稿が完成しそうです。
現在ラストスパートといったところです。
明日の午後か夕方くらいには解放されそうです。

本の執筆なんていうと、

『印税が結構もらえるのでは?』

なんて想像されるかも知れませんが、私の場合大したことありません。

基本的に印税というのは、著者が出版物の販売価格の10%から税金(100万円以下の場合、源泉所得税10%)を引いた額が貰えます。
芸能人の書いた本のようにミリオンセラーになれば、それこそ億単位の収入が見込めますが、私が執筆しているような専門書では、ピーク時で年間数千部も売れば音の字です。
大学の専門課程での教科書や、専門の講習会のテキストとして販売されるのがメインですので。
まぁ、芸能人の場合、その大半が自分自身では文章を書いてないことが多く、話のネタを提供して、文筆の専門家が代筆することが多いようなので、印税は半分の5%程度のことが多いらしいですが・・・。

私がいくら貰えるかを計算してみると、
本の予想販売価格が5000円程度。
共著なので、約250ページ中の約8ページ程度を担当。こういった場合、印税は執筆したページ数の割合のみ支給されます。

上記の条件で、電卓をピッポパッポ♪

1冊あたり14~15円か。
執筆で拘束される時間・労力(出版までの長期休暇はほぼ拘束)を考えると、普通にアルバイトした方が稼げますね。
(T_T)/~~~哀

風呂場のAP代を賄うには、8000~9000部
RECARO SP-JCを買うには、20000部

絶対無理だな・・・(ー_ー;)ボソ

あ、因みに、年間30万円以下の印税収入は、確定申告義務はありませんよ♪たしか・・・。
Posted at 2009/05/06 02:23:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月26日 イイね!

もし、S402が廃車になったら・・・

時々、思うことがあります。
『もし、不慮の事故などで、自分のS402が廃車になったら、どうしよう・・・。』と。
限定車の宿命なので、普通は、中古の出物でもない限り諦めるしか無いわけです。

車両保険に入っていますので、ローンだけが残るという事態は回避できますが、次に何を乗るかというのも、結構悩ましかったりします。

こういう事態にならないように、細心の注意をして運転を心掛けるわけですが、貰い事故など避けられないこともあるでしょう。

昔から、『備えあれば憂いなし』と申します。
不慮の事態に陥った時のために、妄想してみました、S402が廃車になったら、何に乗る?

①次期レガシィ→パス(おいおい(^_^;))
②死ぬ気でAudi S4→自爆?
③S4買えないからS3→特注?
④BMW 335i(トルコンAT不可)→連下?
⑤S205待ち→対抗?
⑥GRBで弄る→本命?
⑦VW R36→連下
⑦エボXで”らりーあー党”→注?
⑧COLTらりーあー党→大穴?

う~ん。SUBARUの選択肢少ないなぁ。
そもそも、妄想しても何も備えていないような気が・・・。
みなさんなら、どうします?

Posted at 2009/04/27 00:18:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年04月26日 イイね!

脂ギッシュ!!!

脂ギッシュ!!!最近気になること。
年男を3回以上経験したせいか、身体の色々なところから滲み出る分泌物。
顔だけでなく、最近は手のひらからも分泌しているようで、ステアリングやシフトノブに妙な滑りを感じます。
ということで、ドライビンググローブを購入してみました。
このブツを見て、ライオンさんが一言、



『何?このDAIGOみたいなグローブ。』

確かに・・・。
ということで、DAIGOポーズをとってみましたとさ。

ロクなネタないな、最近。(;一_一)ボソッ
Posted at 2009/04/26 15:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年04月24日 イイね!

お疲れ様m(_ _)m

お疲れ様m(_ _)m九州大学での仕事も無事終りました。外人の先生なので、2日間英語漬けでした。
ふぅ~、疲れた~(´Д`)
現在、福岡空港のラウンジでくつろいでいます、というか飲んでます。タダ酒を。既に3杯目・・・
くぅ~、ウマッo(≧∀≦)o
しかし、博多美人というだけあって、可愛い娘が明らかに多い!
(´Д`)ハアハア
愛人つくるなら、博多で決まりだな(爆)
既に酔ってる?
Posted at 2009/04/24 19:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月23日 イイね!

ラウンジ♪

ラウンジ♪現在、ラウンジでくつろいでいます。
本当はラウンジの写真でも載せたいところですが、ラウンジ内で撮影してると注意されそうなので、小生の餌でご勘弁を。
何気にこのSnack Mixが激ウマだったりします。本当はビールで頂きたいところですが、ビールは帰りの便で頂くとしますか。
Posted at 2009/04/23 07:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン サイド&リアのワックス施工(Desire) https://minkara.carview.co.jp/userid/466140/car/2879744/6616766/note.aspx
何シテル?   11/06 11:27
GDB-E→BP5→S402(BP9改)とスバリストでしたが、Audi SedanA4(B8)→S3(8P)→A4 Avant(B9)と乗り換えています。 Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 22:43:21
AutoFinesse(オートフィネス) AVALANCHE(アヴァランチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 13:21:33
Auto Finesse アバランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 13:17:37

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
何と、Q5SBからQ5SBへの乗り換えになりました。車検のタイミングで、ダイナミックエデ ...
アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
A4 AVANT 8Wからの乗り替えです。 クーペSUVは好きでなかったのですが、Q5S ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
3台目のアウディは、A4アバントにしました。クワトロスポーツのS-lineパッケージです ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
A4(B8)2.0TQセダンから乗り換えました。 本当は、B8購入時にS3を検討したので ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation