• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

のばなし走行会 in TC1000

のばなし走行会 in TC1000 5月18日(金) 天気 雨時々晴れ
そろそろTC1000を卒業したい今日この頃

そのためには41秒台入りが必須条件と
勝手に課しているわけですが、なかなかうまくいきません

早朝に雨が振り「今日は雨」を
覚悟していたのですが、走行開始とともに
晴れ間が出てきて1時間もすれば路面もドライに

ウェットはウェットで好きですが、やっぱここは
タイム狙いで行きましょう



しかし結果 ベスト更新ならず!
というより0.5秒遅いσ( ̄∇ ̄;) 

今回からリアの挙動をもう少し抑えるべくGTウィングを再導入
その結果!めちゃ効き!全然1コーナーでリアが出ない!

ターンインがきついような気がしますが
許容範囲内だと思っていたのですが
結局本日42秒台一回も出ず・・・

だめだこりゃ~

次回のTC1000は11月!今度こそ行きます!
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2012/05/21 00:55:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2012年5月21日 5:01
この時期はやっぱり更新は難しいですかね。

自分も1日のは、0.4秒落ちの1秒台一度も入れずと
全く同じような内容でしたΣ(ノд<)
コメントへの返答
2012年5月21日 7:23
180SXの時はあんまりパワーダウン
感じたことなかったですけど、
NAは顕著にダウンしてますね。
メインストレートの終速が落ちてます

そんなに気温は高く無いと
思っていたのですがタイムには出ますね~
タイヤも水温もきっついですし

プロフィール

「1234yfという新種 http://cvw.jp/b/466369/44832740/
何シテル?   02/11 12:06
4輪サーキット走行の世界から 2輪の世界へ転向。 のんびりツーリングだけどもね 車歴 FC→セラ→180SX→DC5→130i(E87)→CX-5(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
はやりのSUV。 最後の純エンジンかもしれないから 2500ccターボでいきまっす!
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
最後のホンダフラッグシップ 20年を経た今でさえこの後継車は生まれていない・・・ 高校 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
250より速いけど400ほどでかくない。 中途半端といえばそうなんだけど 軽々と回しきれ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
お買い物快速仕様でした。 コンパクトサイズながらも超快速で 唯一無二の6気筒NAは至極です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation