• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月11日

1234yfという新種

1234yfという新種 愛車紹介にちょい出ししたとおりマツダになりました。
まぁ目新しいこともないんだけど、ボンネット開けて一発で気づく変化点。
あれ?エアコン冷媒管が太い?
ラベルを見てみるとHFO-1234yfとバッチリ書いてある・・・

ついに新冷媒搭載車オーナーになってしまいましたか、、、
HFO-1234yfはR134a比較でもオゾン層破壊係数0な上に温暖化指数が低く、
R134aが代替フロンと呼ばれていたのに対し、新冷媒と呼ばれます。
家庭用エアコンの冷媒がR32になってますのでそれの車版ですね。

ただこいつ、新冷媒あるあるですが冷えが悪い!
その為にコンデンサやらコンプレッサーは大型化する傾向に有り
そもそも「ガスが超高い!」
全量漏れたつったらガス代だけで数万円です。

その為、カーディーラー始めガススタなんかのサービスも傾向が変わり
補充やリサイクル充填が主流になりつつあります。
なお、この1234yfは大気開放しても【OK】な冷媒ですので
回収は不要。だけど回収しないともったいない!という奴です。

まぁ時代の流れ、新冷媒は避けられません。皆様もエアコン不具合は
ちょっと感じた時点で専門家へ出すことをお勧めします。
(1234yf対応のチャージャーや充填機を持ってる店はまだまだ少ないです)
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2021/02/11 12:06:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

消防士さん
avot-kunさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1234yfという新種 http://cvw.jp/b/466369/44832740/
何シテル?   02/11 12:06
4輪サーキット走行の世界から 2輪の世界へ転向。 のんびりツーリングだけどもね 車歴 FC→セラ→180SX→DC5→130i(E87)→CX-5(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
はやりのSUV。 最後の純エンジンかもしれないから 2500ccターボでいきまっす!
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
最後のホンダフラッグシップ 20年を経た今でさえこの後継車は生まれていない・・・ 高校 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
250より速いけど400ほどでかくない。 中途半端といえばそうなんだけど 軽々と回しきれ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
お買い物快速仕様でした。 コンパクトサイズながらも超快速で 唯一無二の6気筒NAは至極です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation