• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろゆい。の愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2010年10月5日

車検後アライメント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
車検後にアライメントを実施 作業場所は某箇所RISMYの関連先

まずは調整前 フロントキャンバーが凄いことになってます(笑)
実は以前、KTSで最大までキャンバーをつけようとしたのですが
実際2度手前ぐらいしか対応できず(車の問題)

この度キャンバー調整ボルトなるものを導入して
一気に最大4度まで調整できるようになりました

写真は調整前 フロントはそのボルトを取り付けたせいでめちゃくちゃ
ですが、リアはいじってません 見た目好さそうですが?
リアがトーアウト???
2
次が調整後 フロント リアともに再調整
トーは前後トーイン キャンバーもフロントは3度前ぐらい
リアはやや寝かした格好

特に驚くところはありませんが走行性は「激変」です
直進安定性が確実によくなっています
タイヤを踏めば前に出る感じがよくわかります

しかしこの車のフロントは悪魔のサス形状
車高を変えればアライメントが崩れます(笑)
峠道を流した限りタイヤの設置面も問題ないですし
無駄に流れやすいとかも皆無

実は調整前はリアがピーキーで
コーナー中アクセルオンではリアが出ないのに
唐突にブレイクすることがあってちょっと不安でしたが
そんなことも解消しました

さて、次回サーキットはどうなることかな?
3
2011/8/5 追記

上記のアライメントですが、ダメでした
リアが粘りすぎる プッシングアンダーがとっても強く
DC5で言われるターンイン時の舵取りができません
ドアンダー

まぁこれはサスの硬さの問題でもあるようですうが・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

スタッドレス→スポーツラジアル

難易度:

タイヤ交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1234yfという新種 http://cvw.jp/b/466369/44832740/
何シテル?   02/11 12:06
4輪サーキット走行の世界から 2輪の世界へ転向。 のんびりツーリングだけどもね 車歴 FC→セラ→180SX→DC5→130i(E87)→CX-5(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
はやりのSUV。 最後の純エンジンかもしれないから 2500ccターボでいきまっす!
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
最後のホンダフラッグシップ 20年を経た今でさえこの後継車は生まれていない・・・ 高校 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
250より速いけど400ほどでかくない。 中途半端といえばそうなんだけど 軽々と回しきれ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
お買い物快速仕様でした。 コンパクトサイズながらも超快速で 唯一無二の6気筒NAは至極です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation