• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

フロントガラス交換中!

フロントガラス交換中! 先日の飛び石のせいでめでたく?Fガラスの交換。
昨日、仕事が終わって閉店間際の「D」に預けた。
本日作業で一日寝かせて
土曜日の午前中に引き取り予定。
保険適用なので費用は「0」円。
等級も変動なし。




で、余計な「光モノ」は一切点灯しないように小細工。(笑)
「LOCK音」もOFF。
でもボンネット開けられたらどーしよう。アワアワ!
あっ、某カーショップで撥水加工してもらったのに・・・!
まっ、雨の日乗らないから良いかぁ!(笑)

「絆創膏」仕様もわずか2日間の短命に終わった!(^_^)v
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2009/04/24 05:55:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年4月24日 7:26
マルゴーもガラス交換の為に昨日から入庫です。塗装も大丈夫ですかってことになって再塗装してもらえそうです(^o^)/ でも、時間が掛りそうです(>_<) 免責があるけど、指定工場はキャッシュバックがあるって! 指定工場がヤ○セということでみんながトラブってる硝子の歪みに関しても納得するまで対応してくれそうです。
コメントへの返答
2009年4月24日 8:27
お互い気を付けることだらけデスネ!(笑)。
ガラスの歪みはどうなる事やら・・・・!
歪んでいたら思いきりクレームですけど!
2009年4月24日 7:54
日曜日にBKCに行けたら、絆創膏仕様を見られるのを楽しみにしていたのに~(笑)
コメントへの返答
2009年4月24日 8:28
もったいないから、
別の場所に貼りました。(笑)
2009年4月24日 7:58
おはようございます。
僕も納車されて1ヶ月もたたずに飛び石でFガラス交換となりました (;゜▽゜A``保険を使わないと12諭吉以上かかりますからね~。
コメントへの返答
2009年4月24日 8:31
交換後、ガラス歪みとかは大丈夫ですか?
取り替えた「お友達」は結構、
歪みで困っています。
2009年4月24日 9:03
ガラス交換も大変なんですねー。
キレイに直してもらいましょう。免責も無しで良いんですか?
コメントへの返答
2009年4月24日 9:11
基本的にはポン付けなんですが、
ヘボピーがやると歪んでしまいます。
保険は免責なしの契約で、
Fガラス交換は基本的に
事故扱いとしてカウントされないので
翌年の等級変動もありません。
2009年4月24日 9:33
そっか、免責ゼロで組んでるんですよね~
E93は小生あまり運転しないので免責5万なんでこの修理代だと悩みますね。。

等級変動がないってことは来年は上がりも下がりもしないよってことですよね?
(当り前か^^)
コメントへの返答
2009年4月25日 18:16
修理代はトータルで12万5千円也。
保険があって良かった・・・(笑)

保険料&等級の変動は変化ナシです。
2009年4月24日 9:34
契約者に優しくなってるのね。
大昔10円パンチを喰らった時は、落書きじゃないと言われ、フロントガラスが割れた時は、まだ事故扱いで更に免ゼロ特約は相手が特定できた時のみ(車対車など)と言われて交換ではなく修理で凌いだなー。
更には物損で一回使ったら、翌年から最大等級が20になった。ずーっと16だったんですけど。
日本の大手で一般車両保険なんですが、保険とは相性が悪いみたい(涙)。
コメントへの返答
2009年4月25日 18:18
ウチのお隣さんが保険屋さんなもので
他に変更したくても出来ない事情が!(笑)
ホントは代車も用意してくれるのですが、
1泊2日なので余計面倒になるので
請求しませんでした。
2009年4月24日 10:34
これで、薄着になりつつある街ゆくおね~たんもじっくり見られますね。
コメントへの返答
2009年4月25日 18:10
おね~たんをジックリ見てると
電柱にチューしちゃうかも!(笑)
2009年4月24日 12:20
綺麗に直るといいですね。
問題は歪みですかね~。(^-^;
コメントへの返答
2009年4月25日 18:09
先程、引き取りに行きました。
気にかけていた歪は全くありません。
2009年4月24日 14:57
コーティング費用も保険対象なはずですよ。
ガラスの歪みは納車されたらすぐに確認してくださいね。
かなりの確立で歪んでますから。
コメントへの返答
2009年4月25日 18:09
お蔭様で綺麗に交換できました。
歪みも全くありませんでした。(^_^)v
2009年4月24日 17:21
もうそろそろ作業は終わりましたかね^^/
ヘボサービスだと最悪ですからね(笑
僕は昔、板金3回ぐらいやりなおさせました^^
コメントへの返答
2009年4月25日 18:12
土砂降りの中、引き取りに行きました。
歪みも全く問題ありませんでした。
2009年4月24日 23:37
フロントガラス、部品だけだと10万円しないのですね。
工賃が恐ろしい値段かもしれないですが・・・。
ガラス取替えって結構大掛かり?の作業なので元通りに直るか少し心配ですね。^^;
コメントへの返答
2009年4月25日 18:15
工賃はおおよそ4万4千円です。
トータルで12万5千円でした。
保険がなかったら・・・ゾッとします。(笑)

作業は完璧で歪みもありません。
2009年4月28日 22:38
はじめまして。
 あら~!明細拝見しますに、川沿いの
 Dラーですね。私もここでした。
 3月迄は。 大分のDラー最悪です。
コメントへの返答
2009年4月29日 5:14
どーも!初めまして!
ハイ、仰る通り川沿いの「D」です。

ブログ拝見させていただきました。
最近まではご近所さんだったようですね。
2009年5月6日 18:35
こんにちは!

私もフロントウィンドーを無料で交換しました。

交換理由は、オートライトの動作がおかしいとの対応でセンサーを交換。
ですが、センサーはフロントウィンドーに付いているのでガラスごと交換だそうです。
(国産車だったら センサー部分のみの交換ですよね)

SFW扱いで無料ですが ビックリしました。
で、実はオートライトの動作ですが、まだ完全に直っていないのですが もう言えません。(笑)
コメントへの返答
2009年5月6日 19:03
こんにちは!

ちゃんと動作していないなら
早めに言った方が良いと思いますよ。
時間が経つと「あーだ、こーだ!」と
言われる可能性もあるので!
自腹でFウインドウ交換だけは
避けたいデスネ。

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation