• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

afeツインキノコクリーニング!完成!

昨日のブログの続き!
一晩ベランダにて乾かし、先程専用オイルを塗りました。
濃いブルーのドローッとした液体で今後、同じタイプのエアクリを
清掃される方がいらしたら事前に準備しておくと良いと思われる
モノや場所を記します。

まず、前日のクリーナー液の散布はバケツがあると便利です。
場所的にはキッチンでも良いけど皆様宅のお家のエライ人の
場所なので使う際は事前に申請しておくのが無難でしょう。(^_^)v
空のバケツの中に1つ目のエアクリを「上向き」のまま置きます。
下向きに置くと内側もスプレーしてしまうのでNGです。
でもバケツの中では非常にスプレーし難いので結局、
バケツごと風呂場に移動です。
だから最初からお風呂場で清掃しましょう。

専用のクリーナーポンプは少々勢いがなく指が痛くなりますが、
とりあえず外側を全体的に濡れるまで吹き付けます。
約10分ほど放置プレイにしておきましょう。
その間にもうひとつのエアクリも同じ要領でスプレーします。
10分経過したら最初のエアクリを逆さまにしてシャワーの水で
内側から弱めで濯ぎます。
この時バケツの中に汚水をためると黒い水になっています。
外側も軽く濯ぎ、軽く振って水分を飛ばします。
この時、金属のリングを付けたままの状態では危険です。
ホットエアのドライヤーとかはNGのようです。

時間のある方はついでにお風呂も洗っておきましょう!(笑)

で、問題の専用オイルはなるべくお家の外でやりましょう。
臭いは全くありませんが、万が一フローリングやタイルに
付いたりすると面倒です。
ご家庭によっては処刑される場合もあるようです。(笑)
それと新聞紙とトイレットペーパーがあると便利です。
専用オイルはポタポタとじれったくなるほどの出ですが、
エアクリの「山」の部分を狙わずに「谷」の部分を狙う方が
上手く塗れます。焦ってポンポンオイルを塗ると後々面倒です。
なるべく少なめの方が良いのでしょうが、自分はかなりベットリと
塗れてしまったのでポタポタとベランダの床に落ちました。
この時トイレットペーパーや新聞紙を敷いておくとGOODです。
その後塗り終わったら45分ほど干して出来上がり!!

あまり参考にならなかったでしょうが、こんな具合です。m(__)m


右側がBefore 左がAfter


左がクリーナー液で少量で済んだのに対し
オイルはかなりの量を塗りこんでしまった。



ハイ、塗った直後はかなり濃いブルーに!
スカイブルーと言うより、ル・マンブルーに近いです。
前日の写真と比較していただくとわかり安いです。



ハイ、元通り装着!!\(^o^)/
綺麗なスカイブルーになりました。

ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2009/05/10 12:04:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

伏木
THE TALLさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 12:21
ドライタイプだとこの作業は不要?ですかね。

ウェットの方が調子よいのでしょうか♪
コメントへの返答
2009年5月10日 12:28
そうですね!ドライは不用ですネ!

ウエットは面倒くさいです。

性能的には「?」印ですかね!(笑)
ただ、この吸い込み音はその気に
なりますヨ!
空ぶかしでは違いがわかりません。
走行して負荷がかかっている時は
歴然の差です。
2009年5月10日 12:48
結構大変そうですね^^;
必要とする車両に乗り換えられたら是非付けてみたいです♪
当分無いですが。。。。。
コメントへの返答
2009年5月10日 17:07
思いのほか面倒でした。(笑)

クリーニングしても効果の程は
わからないし・・・・(>_<)
2009年5月10日 15:40
ウェットは結構面倒なんですね。
私はできるのだろうか?
コメントへの返答
2009年5月10日 17:07
超、面倒です。(笑)
手はベトベトになるし・・・(-_-メ)

出来ます。\(^o^)/
2009年5月10日 20:17
ウェットでもクリーニングできるタイプなのですね。
私は以前乗ってた車で、俗に言う「毒キノコ」を装着したことがあるのですが、クリーニング不可で汚れるとフィルター部分を買い替えしなきゃいけなかったので、クリーニングが面倒でも経済的かもしれないですね。^-^
コメントへの返答
2009年5月11日 0:43
とにかく面倒でした。(笑)
でもお蔭様で見た目は購入した時と
同じになりました。\(^o^)/
次回はもう少しオイルの塗り方を
考えます。(^_^)v
2009年5月10日 21:32
お~、完璧なレポートですね!
よ~し、艦長もクリーニングするぞ~~!!

って、着いてませんけど。。。(爆)
(320なので着かないとも言います・汗)
コメントへの返答
2009年5月11日 0:45
珍しく真面目に書いたつもりです。

でもオイルまみれになった自分は
超ミジメでした。(笑)
2009年5月10日 21:36
素晴らしいメンテブログです。
でもワタクシにも着いてないので(汗
コメントへの返答
2009年5月11日 0:46
「チェリー先輩」のラムちゃんも
お掃除してあげて下さい。

そーすれば、今度の筑波でタイムUP
間違えナシ!\(^o^)/
2009年5月10日 21:52
綺麗になりましたね~
やはり、エアクリって汚れるんですねっ(爆)
コメントへの返答
2009年5月11日 0:47
お蔭様で購入時とほぼ同じに
なりました。(^.^)/~~~

思いのほか汚れているのに驚きました。
2009年5月11日 7:10
おはようございます。
綺麗になりましたね~^^これで安心してコメダに行けますね!(謎爆)
コメントへの返答
2009年5月11日 8:45
おはようございます。
お蔭様で元の色にもどりました。

あっ、家の近くにコメダってなかった(笑)
2009年5月11日 23:05
これって塗らなきゃドライでも使えるんですよね??
コメントへの返答
2009年5月12日 5:53
ハイ、使えますけど、厳密に言えば
ダストも一緒に吸い込んだり、
クリーニングしないままだと
逆に吸い込みが悪くなったりするかなぁ?

何よりも見た目に汚いのでNGです。(笑)

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation