• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

こんなオチになっちゃった。(笑)

アレだけメーター妄想が酷かったのが、
落ち着けば極普通になっちゃった。

エンジンルームのパーツを手際良く外す「N」氏と「A」君。
まっ、その前に・・・・
以前から気になっていたクリーンエアーフィルターの
フタを開けて唖然!
オエーッ、思いきり汚い。新車から32ヶ月、完全放置プレイ!


上が今日までのモノ!下がおNEW!


拡大図!(-。-)y-゜゜゜


作業中に「この方」がお見えになってご挨拶!!
いつ見てもカッコイイE92M3だ。



で結局、騒ぐだけ騒いで一番ベーシックなコレです。(笑)
どーもスミマセン!(>_<)
よーく考えると
もっと早い時期に付けるべきだった。
針の動きがシャープでオモロイ!



この撮影は結構恐かったです。(笑)

ブログ一覧 | モディ | 日記
Posted at 2009/07/12 18:36:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

見つけた!^^
レガッテムさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 19:08
色違いかな?それともNEW?(*^.^*)
エアーフィルターは同じような状態ですね。
車検時に交換で話がまとまった稲蔵でした。
コメントへの返答
2009年7月12日 19:11
単なる色違いです。(>_<)
エアフィルターはオエッ!!(笑)
2009年7月12日 19:11
ターボ車の特権…。
こういうメーター類に萌えます(^^)
コメントへの返答
2009年7月12日 19:12
ヘタな撮影でホントすみません。(笑)
「ECO」メーターとして活躍します!
2009年7月12日 19:14
32ヶ月の放置プレーは酷過ぎです(笑
拡大図まで見せてくれなくてもいいのに・・・(爆
コメントへの返答
2009年7月12日 19:24
36ヶ月前に気づいて良かった!(爆)
2009年7月12日 19:34
私も放置プレイなのでどんなに汚れてるでしょう!
車検で換えて貰うことにします!!
コメントへの返答
2009年7月12日 20:19
見た瞬間、吐きそうになりました。(笑)
スギ花粉とかもこびりついていると
思います。(>_<)
2009年7月12日 19:39
ターボ車にマストアイテムですね。
その撮影…よい子皆は絶対に真似しないでね!!って感じですねww
コメントへの返答
2009年7月12日 20:23
だいたい、
何で標準で付いていないんでしょう?(笑)

この撮影、1.0まで上昇した瞬間を
狙ったんですが、失敗しました。(笑)
2009年7月12日 19:48
エアフィルター、汚れるんですね…
この前の点検の時にDが変えてくれたはずなんですが…
車検の前に聞いてみよっと♪
コメントへの返答
2009年7月12日 20:32
走行状態や環境にもよりますが、
お山で走っている人は杉花粉とかも
沢山付いていると思います。
2009年7月12日 19:58
なるほど…
じゃぁ B.P.B はこれからってことで(笑)
コメントへの返答
2009年7月12日 20:17
ハイ、こんなオチです。

BPBはノーマルよりローター径が
小さくなってしまうので色々と相談した
結果、「没」企画となりました。
まっ、別にサーキット走行するワケでは
ないので問題は無いのですが!
2009年7月12日 20:02
来てくれると思って待ってたのに〜(笑)

エアフィルター腐ってますね(滝汗)

メーターお庭で拝見します^^

コメントへの返答
2009年7月12日 20:33
ビッテに腐ったまま置いてきたので
お使いください。(爆)
2009年7月12日 20:04
そういうオチでしたか(^_^;)おめでとうございます♪
次はLEDバナナか…(ヒトリゴト爆
コメントへの返答
2009年7月12日 20:35
色々相談した結果、BPBは335の
ノーマル径より小さくなるので中止しました。
その分、カートで周回沢山走ります。(笑)
2009年7月12日 20:11
おお!ぶーすと計だ!
いま何Barかかってのかなぁ・・w
コメントへの返答
2009年7月12日 20:39
ブースターチップも0.7~0.8位
かかっているのではないでしょうか?
普段コレで乗っていたと思うとさすがに1.0指した時はちょっと焦りました。
2009年7月12日 20:41
私のもこれっくらい汚れてました~(^_^;)
新品ってこんなに真っ白なんですね!!
ホント何にも換えてくれないディーラーだな~うちんとこは。
コメントへの返答
2009年7月12日 20:47
マジで気持ち悪かったです。(笑)
エンジンエアクリーナーも
一生懸命掃除しないと・・・(^.^)/~~~
2009年7月12日 21:12
エアーフィルターは先日の車検時に交換してもらいました。
交換後は随分クリーンになった気がしているので、自分のもきっとこんな感じだったのかな‥(汗
見なくてよかったです(爆
コメントへの返答
2009年7月12日 22:58
フィルターは見ない方が・・・(笑)
ビックリしました。
2009年7月12日 21:26
そろそろエアフィルター交換しないと!
ずっと交換して無いから真っ黒かも。^-^;
コメントへの返答
2009年7月12日 23:09
あーっ、一日でも早い方が良いと思いました。(笑)
2009年7月12日 21:42
おめでとうございます^^
Defiは立ちあがったときの針の動きがタマらないですよね~♪素敵♪

コメントへの返答
2009年7月12日 23:11
室内のアクセサリーとしても
実用性としても「ターボカー」には
有って悪くないと思いますヨ!
を。さんも是非!
2009年7月12日 22:04
マイクロフィルターは1年に1度はかえたほうがいいですよ。
僕はブーストと水温がいっこのメーターで一緒に出るタイプが発売されないか待ってます(笑
コメントへの返答
2009年7月12日 23:08
今回、フィルターの大切さ痛感いたしました。
「ライフ」さんはご存知だとは思いますが、
今回はこの商品を狙っていたのですが、
http://pivotjp.com/product/frame-x2.html
「BMW」には「不可」との事でN氏からのお話で
極普通のタイプとなりました。
誰か「人柱」お願いします。(笑)
2009年7月12日 22:10
光物と言う事で違うものを想像してました!
TURBOメーターあこがれます!
コメントへの返答
2009年7月12日 22:57
光モノと言ったら「UFO」ですネ!(笑)
2009年7月12日 23:09
僕もブースト計付けたいです。
先日、帰り際に「N」氏とブースト計の話をしてきました。
どのくらいのブーストで走っているのか気になってま~す。
コメントへの返答
2009年7月12日 23:13
その日の天候や温度、湿度にかなり
左右されるようです。
今日の自分は0.8~1.0(瞬間)でした。
これ以上のブーストUPは駆動系に
ダメージ与えそうです。(笑)
2009年7月12日 23:10
defiで逝ったんですね〜
メーターは魅力的ですね〜
逝きたいな...
コメントへの返答
2009年7月12日 23:16
ホントはPIVOT製品のひとつでブースト&水温が
わかるタイプで行きたかったのですが、「BMW」には取り付け不可でした。
http://pivotjp.com/product/frame-x2.html
2009年7月12日 23:50
メーターやる気そそりますね・・

でも 実際私じゃ 見る余裕ないんだろうな(笑)
コメントへの返答
2009年7月13日 7:17
どーして標準で付いていないんでしょうね?(笑)
2009年7月13日 2:20
マイクロフィルター
aFeの作業をやるときについでに見ましたが、似たような状況でした。。
私はエアーで汚れを飛ばしてまた付けちゃいました(笑)
これで元のフィルタの色がわかったので、
やはりヤフオクで入手することにします。
コメントへの返答
2009年7月13日 7:16
次回から「aFe」の清掃作業をする時に
一緒に掃除します。
「aFe」はさすがにダイレクトと名前が
付いているので3000~5000kmで
トホホッです。(笑)
吸い込み音もアクセル戻した時も
良い音しますよね!(^_^)v
2009年7月13日 6:31
かっこいいブースト計ですね!
これもスタック社ですか? やる気が増しますね。
ファミリエ神戸で3Dの3連があったのですが、灰皿の位置は走行中見にくいので
ここが、ベスト撮影ポジションですね(笑)
コメントへの返答
2009年7月13日 7:11
どーも\(^o^)/
コレは「defi」(「日本精機)です。
ホントはスタック社のカラーバージョンが
欲しかったけど3連にすると20諭吉を
超えてしまうので泣く泣く断念しました。
2009年7月13日 9:58
マイクロフィルターは1年に1回交換されたほうがいいですよ(^^;)
ブースト計は一緒ですね。でもベゼルが1.0を指しているのが・・・ワタシは0.9ですが、筑波を走るとオプション付けした警告インジケーターが光ります(--;)
コメントへの返答
2009年7月13日 18:50
マイクロフィルターは侮れませんネ!

ブースト計は「RX-7」以来、
20数年ぶりに付けました。(笑)
サーキット走行をしない自分の場合は
ほとんどカザリです。(^_^)v
2009年7月13日 12:32
これでオーバーシュートの瞬間が分かるって事ですね!!(笑

ところでクリーンエアーフィルターって何処にあるんですか??(爆



コメントへの返答
2009年7月13日 18:53
ちょっとご無沙汰でした。(笑)

ほんのお飾り程度に付けてみました。

えっ?
クリーンエアフィルターは
エンジンルーム開けてワイパーの付け根に
ある黒い箱ですヨ!
知ってますよね?(笑)
2009年7月13日 17:20
ついでに、M3の「☆LEDキラキラ☆」メーターにしちゃう!!!って、どう??(笑
コメントへの返答
2009年7月13日 18:54
キラキラメーターに
キラキラステアリングだと完璧。(^_^)v
2009年7月13日 19:08
遅コメでつ(^_^;)
ようやく晴れが退いたようです(^◇^;)

てっきり3Dの3連3色メーター装着かと思いました!まだリリースされてなかったかな?

来週月曜日は無理そうです(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月13日 20:32
今回は大変でしたね!

最後の最後まで考えたけど
「3D」を3個並べると
21諭吉かかるのでやめました。(笑)

ハイ、病み上がりに「カート」は
よろしくありません。
おとなしくしていて下さい。(^_^;)
自分はまたレース出走しちゃいますネ!

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation