• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

横浜の日食!

横浜の日食! 気合いでいつものコンデジでGETする事が出来ました。
首が痛い~っ!レンズに写るゴミが悔しい!(>_<)
ブログ一覧 | イベント(車無し) | 日記
Posted at 2009/07/22 11:49:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 11:50
すご過ぎ~
悪石島に行った人が可哀相~
コメントへの返答
2009年7月22日 11:52
全員、仕事放置!(笑)
2009年7月22日 12:01
ウチもみんな仕事放置で(^_^;)

ところで仕事の時もいつもコンデジ持参すか?(汗;
コメントへの返答
2009年7月22日 12:05
コンデジは標準装備ですが、何か?(笑)
2009年7月22日 12:05
おおおおおおおお!
綺麗に撮れてますね!!!
ガラス越しですか?
コメントへの返答
2009年7月22日 12:08
偶然、撮れました。
惜しいのはレンズの
上下にゴミ!(>_<)
2009年7月22日 12:08
欠けてるのが良く分かりますネ(^∇^*)

も~お仕事しなさい\(^^:;)
コメントへの返答
2009年7月22日 12:09
電話鳴ってまーす!!
全員シカト!(笑)
2009年7月22日 12:26
凄いですねー!
良く撮れましたね!
エライ~!
私はすっかり忘れてました!
仕事に夢中で!なんてね!(嘘爆)
コメントへの返答
2009年7月22日 12:44
もう朝からコンデジ準備万端!(笑)
午前中は仕事放置モード!

2009年7月22日 12:33
横浜でも見られたんですか。
で、コンデジでGetとはすごいですね~。

トカラ列島、天候悪いみたで、
ほんと気の毒です。
コメントへの返答
2009年7月22日 12:51
ダメ元でコンデシ持参して出勤!(笑)
ラッキー!
会社の電話は鳴り放題!
誰も取らない!(>_<)
2009年7月22日 12:35
私も、ケイタイで撮れました~♪

見れると思ってなかったのでラッキー♪
コメントへの返答
2009年7月22日 12:52
ケータイの映像見せていただきました。
ナイスでーす。
島に渡った人たち悲惨!!(>_<)
2009年7月22日 12:39
コンデジGETおめでとう。

私は休みの日ですが、あなたは早い昼休み?
コメントへの返答
2009年7月22日 12:46
撮れましたヨー!
全員で仕事放置して!(-。-)y-゜゜゜

えっ、仕事中ですが、何か?(笑)
2009年7月22日 12:46
皆さんと、欠け方が反対の気がする・・・嘘爆
コメントへの返答
2009年7月22日 12:49
エーーッ?(笑)
おおよそ西側から90度横向きで
ほぼ真上に向かって撮影!
2009年7月22日 12:53
逆に雲がNDフィルター代わりになったようですね(^^)
ゴミが…。
コメントへの返答
2009年7月22日 12:58
無理だと思っていたけど、
みんなが見える見えるって言うから
仕事放置して激撮!!(笑)

ちなみにこのゴミってどこに付着
してるのかナァ?
カメラのこと全然わからないので!(涙)
2009年7月22日 12:54
羨ましいーー。大阪は曇ってましたよー。
い、今晴れてきた(爆)
コメントへの返答
2009年7月22日 13:00
横浜も朝は小雨&曇りだったけど
良いタイミングで撮れました。

仕事留まっちゃってるんですけど・・・!
2009年7月22日 12:57
横浜は見えたんですかーw

納豆国は全く見えませんでした(泣)

貴重な経験羨ましいです・・・次まで長生きします(笑)
コメントへの返答
2009年7月22日 13:01
時折でしたが、雲のお蔭で
ダイレクトに見えました。

次は25年後だそうです。(^_^)v
2009年7月22日 13:03
ゴミですが…何でしょうねコレ??
まずレンズ表面を眼鏡拭きとかで拭いてみて
もう一度写真を撮ってみるとわかると思います。
出来れば白い壁なんかが良いと思います。

それでも取れていなかったらレンズ内部の汚れだと思います。
コンデジはレンズが取れないのでサービスセンターに依頼された方が良いかと思います。
コメントへの返答
2009年7月22日 13:09
あっ、どーもスミマセン。

普通の状態でも薄っすら見えていますが
ズームインするとセンターに集まって
来るようです。
サービスセンターに依頼してみます。
ご親切にありがとうございます。m(__)m
2009年7月22日 14:26
あーっ、!!そっちも見えたんだぁ!!
うらやましぃ~!!!

こっちは当然見えませんでした。(><)
コメントへの返答
2009年7月22日 18:59
瞬間的だったけど、
仕事放置して激撮しました。(笑)
2009年7月22日 14:31
うちのほうは全くでしたよ〜(>_<)

ゴミが残念でしたね〜^^;
コメントへの返答
2009年7月22日 19:01
こちらも雰囲気的には無理だろうと
思ったけど、回りの連中が見えたと言うのでしばらく待っていたら運良く撮影できました。(^_^)v
2009年7月22日 14:58
すばらしい!!
見えたんですね!

コンデジの底力ですね♪
コメントへの返答
2009年7月22日 19:02
全然諦めムードだったんですがね!
偶然、写真が撮れました。\(^o^)/
2009年7月22日 15:19
よく撮りましたね~!

今朝、やけに暗い日だなー、日食のせいかァ?
と思ったら、只の曇天でした。(アホカ!
コメントへの返答
2009年7月22日 19:03
直前までドン曇りで無理だと思ったのですが、
運良く撮影できました。\(^o^)/
2009年7月22日 20:09
すごいですね~。

関東は無理だと気にしてませんでしたw。

上見とけば良かったです♪(笑)
コメントへの返答
2009年7月22日 20:55
ほんの10分位の間に数回見えただけでした。
2009年7月23日 0:54
見えます!
仕事に没頭し、気がついたら夜でした・・・残念。
コメントへの返答
2009年7月23日 6:08
見えますかぁ?\(^o^)/

えっ?妄想に没頭していて夜?(笑)
2009年7月23日 14:02
夜ラジオを聴いて思い出しました(笑)
コメントへの返答
2009年7月23日 21:45
お忙しいようで・・・\(^o^)/
2009年8月2日 21:50
遅ればせながら・・・

天気は悪かったのですが 良く撮りましたね。
私は気にはしていたのですが 見ることできませんでした。
コメントへの返答
2009年8月2日 22:03
ほんの一瞬の出来事でした。
まさかナマで見れるとは思っていませんでした。

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation