• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

「D」からマイカー戻るもNGじゃん・・・・・!

昨日のブログの続き!結果的にガチガチブレーキは治らず!

昨晩、「D」からマイカーが戻るも
アルコール飲酒後だったので今朝まで乗らず。
で、朝一で期待満々で乗ったら「ナヌー!」固いじゃん・・・・・!
その後エンジン停止5分、再始動したら「ナヌー!」固いじゃん・・・・!

更に夕方になって「光モノ」専用の裏取りしたアクセサリー回路の
メスソケットが根元から取り外されていることに気づく。
最初は「エッ?」って感じだったが、どこをどう探してもない!
もう、ブレーキは放置プレーに徹したが、
アクセサリー回路を無断で取り外したことにムカツク!
速攻で「D」に電話。調べてすぐに折り返し電話をするように依頼。
15分ほどで電話がきたが、「メカニック」は触っていないとのこと。
ここで電話で押し問答してもナンセンスなので明日の午前中に
「D」に乗り込んで文句を言わなければ・・・・・!
問題はそれからだ!
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2010/04/03 19:49:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

口直し
アーモンドカステラさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2010年4月3日 20:00
こんばんは!(^-^)v

一番大事な配線外されたなんて、それはご立腹ですよね!

明日頑張って下さい!
応援してます!
コメントへの返答
2010年4月3日 20:06
こんばんは!

そ、そ、そーなんですよ!
リアトレイのLEDもフラッシュも
アウディ風ポジションランプも
路面を照らす青いLEDも点かない。

明日、バキバキしてきます。(笑)
2010年4月3日 20:23
僕も、以前AC修理を依頼するも、全然治ってない状態で納車されたことがあります。
電話でボコボコにしましたw

コメントへの返答
2010年4月3日 20:36
ご無沙汰です。
今日は午前中から「B」に行っていました。(^_^)v
何だか「D」の対応が非常に曖昧でムカツキます。
2010年4月3日 20:24
ありゃ(*_*)
Dは今も昔もあんまり変わらないんですね。その昔に、Dから車検上がりの納車で、行きますね~の電話ありでしたが待てど暮らせど来ない。電話で問い詰めたら近所でカマ掘られてました(笑)現場で担当が笑ってたのはムカつきましたか、。ソッコーDに乗り込んでぐちゃぐちゃにはしてませんよ(笑)
コメントへの返答
2010年4月3日 20:36
軽くキレてきます。(爆)
2010年4月3日 20:31
戻ってきて早々カチカチふらふら しかもエンジン停止5分後でも! それはオカシイね。2~3ヵ月は大丈夫だと思ったけど。ウチは未だに2~3日放っておかないとカチカチにはならないよ。
回路の件もタイヘンだ。ここは頑張りドコロだね(^o^)/
コメントへの返答
2010年4月3日 20:40
ホント、修理出す前の方が良かったみたい。
まだ前回の車検時の方が全然良かったヨ!
BMW本社にチクリいれちゃおうかぁ!(笑)
そう、光モノの回路もゴッソリなくなっているし!

ブチキレたほうがストレスたまらないよネ!(爆)
2010年4月3日 20:46
え~、せっかくのルンルンであるはずの日が台無しですね…悲しい泣き顔


誠実さがない対応にはがっかりさせられますね。
コメントへの返答
2010年4月3日 21:33
もう、参っちゃいます・・・・(-。-)y-゜゜゜




何か「D」は勘違いしているような気もするし・・・!
2010年4月3日 21:16
何か大工事した様なのに・・・
確認して無いのですかね!?
光ものNGじゃマニー号じゃ無いもんね!

でっ、Bでわなにを!?・・・(笑
コメントへの返答
2010年4月3日 21:35
「D」内での連携がイマイチのようで・・・・!
光モノがないとやはりNGです。(笑)

「B」では雑談ですかねぇ!(^^♪
2010年4月3日 21:45
光物命ですのにこれは参りましたねー。

触ってないものが無くなるはずありません!
Dの対応が見ものです。
コメントへの返答
2010年4月3日 21:48
何だかワケがわからなくて・・・・・(>_<)

明日は面と向かって「文句」言います。(笑)
2010年4月3日 22:25
ヒカリモノのないマニーのクルマなんて・・・・

フツ~の335iじゃん!(嘘爆)
困ったDですねぇ

明日はガツンと逝っちゃってください!
応援要請ありましたらすぐに駆けつけます♪(笑)
コメントへの返答
2010年4月4日 8:41
クリープを入れないコーシーみたいで(フルスギ爆)

きっとガツンと丸め込まれてしょんぼりして
いると思います。
ヤケ食い大盛りします。(笑)
2010年4月3日 22:41
うおっと、状況一変ですね。

懲らしめてやって下さい(笑
コメントへの返答
2010年4月4日 8:43
ブレーキは一生懸命直してくれた結果、
仕方ないですが、
ソケットが無いのはこらしめてきます。(笑)
2010年4月3日 22:49
>「D」に乗り込んで文句を言わなければ・・・・・!

応援必要なら言ってくださいねー♪
指示の通りに暴れますから(爆)
コメントへの返答
2010年4月4日 8:44
な、な、なんか違う方向で解決しろ状態ですね!

ワタクシは丁寧なお話合いで解決します。(ウソ爆)
2010年4月3日 22:57
治ってなかったの~
しかも、アクセサリー回路を無断で取り外すとは・・・
これは酷いですね~。プンプン
コメントへの返答
2010年4月4日 8:45
アクセサリー回路、返してくれー!ですよ。

早速、これから行ってきます。(^_^)v
2010年4月4日 0:00
なんだか、うちのディーラーとは違う感じですね(^^;

説明するところはちゃんと説明しないと信頼関係が台無しになっちゃうと思うんですけど、ね・・・
コメントへの返答
2010年4月4日 8:47
どーも(^_^)v

ちょっとムッとして「D」に入店予定!(爆)
2010年4月4日 0:27
えええーーー
直ってないんですか.....
それは腹立たしいですね〜
しかも、配線抜かれるなんて....

がんばってくださいっ!
コメントへの返答
2010年4月4日 8:49
そーーなんですよ!
直っていないし、以前より症状悪いです。
光モノの回路外されているし・・・・・!

大人の対応にするか、
暴れちゃうかの2つに1つです。(-。-)y-゜゜゜
2010年4月4日 1:55
治せてなくてその仕打ち・・・ひどすです。
せめて尾根遺産くらいつけてほしいものですねw
ブレーキ強く踏んだままするとカチカチになるんですか?
いまいち判ってないんですけど・・・
止める、ブレーキ踏む、Pへ入れる。ブレーキ外す、エンジンカット。
この流れですかね。
コメントへの返答
2010年4月4日 8:50
世の中、桜が綺麗なのにトホホッです。


流れはそれでOKです。
さぁ、これから「D」に行ってきます。(^.^)/~~~
2010年4月4日 2:33
どこのディーラーですか?
イチャモン付けて罰として高いアクセサリーでもタダで搾り取ってやりましょう!!
コメントへの返答
2010年4月4日 8:52
イチャモンつけて「M3よこせ」って言いたいけど
言えない。(笑)
2010年4月4日 10:34
ひどいですね!
今日のコメントが楽しみです。(^^;
コメントへの返答
2010年4月4日 14:26
キレてませんから!(笑)
2010年4月4日 10:45
大変ですね。ブレーキのその症状は僕の過去の車(E90-325i、E92M3)両方では出たことなかったので分からないんですが、そういうのって今のBMWの技術だと簡単には直らない構造なんでしょうか?

ヒカリモノについては災難でしたね。その理由も分からない。むむー謎が多いです。
コメントへの返答
2010年4月4日 14:28
なんかねぇ、335に多いみたいです。
もう、修理出す前より調子悪いです。

でも、キレてないです。(笑)
マニーはいつも穏やかです。温厚です。(爆)

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation