• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

セイフティシステム異常・・・・

午後からこの方と某カート場で走り込んで家の近所まできたらいきなりポーンが来た。
ん?何?見たことないマークやコメント出てるし・・・・・(汗)
何かインパネが暗い感じ、
ゲーッ、ブーストメーター電源落ちてるし、レー探の電源も落ちてるし、光モノ系の電源も落ちてる。
と言うことは裏取りしたアクセサリ回路か?
そういえば先日アクセサリー回路を「D」で弄られたナ!
一般道を制限速度で走っていて2車線の右カーブを曲がるとき産業道路なので大型トラックの
ワダチが路面に出来ていてそれをナナメに走行するとウネリに乗る感じで車体に振動が来る。
そのこと自体はソコではよくあるし、どの車でもそうなる。
そしてウネリを超えたときに軽くボディーに振動が来てポーン!
すぐさま安全な路肩に停車してエンジンOFF。車をスリープモードにさせる。
コレで再始動すればOKだろうと思っていたがNG!
メッセージにも出ているがブレーキペダルを踏まなくても「N」から「D」にシフト出来てしまう。
帰宅後、速「D」に電話。明日の朝一で診断機に掛けてもらう。
今までに経験の無いトラブルでFEEL SO BLUE!
コレで修理代かかったら・・・・・(涙)


○印内に変なマークが・・・(汗)


「ブレーキを踏まずにギアが入ります」・・・・確かに入っちゃう(滝汗)


セイフティシステム
エアバッグ、シートベルトテンショナー及びシートベルトフォース
リミッターが正常に機能しません。
この状態でもシートベルトは必ず・・・・・
セーフティシステム異常

(焦って写真失敗!)

ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2010/04/24 22:06:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2010年4月24日 22:30
な、なんですか?これは!
事故ったときのモードなんでしょうか?
明日、原因がはっきりして治るまで心配ですね~。
コメントへの返答
2010年4月24日 22:34
普通に走行中にいきなり来ました。

何だか憂鬱・・・・・(>_<)
2010年4月24日 22:30
このアラート・・・以前にバッテリー上げてしまった時に出ました♪
ディーラーでリセットしたら大丈夫でしたが・・・・・。
コメントへの返答
2010年4月24日 22:35
えっ、そーなんですか!

確かに自分の車、バッテリーが弱っているのは
事実なんです。
やっぱり光モノが多すぎるのかなぁ!
明日「D」でこのお話もしてみますね。
貴重なアドバイスありがとうございます。m(__)m
2010年4月24日 23:11
「お疲れ様でした~」って、その後、こ~んな事になってたんですね(@_@)

何事もなく、復活できるようお祈りします!

あ、娘が楽しみにしてますので(笑)、光モノはキープで♪
コメントへの返答
2010年4月25日 7:27
「お疲れ様でしたぁ!」\(^o^)/
家の近所で洗車して綺麗サッパリして
戻る途中で来ちゃいました。

本日は「D」でお祈りしています。(笑)

あっ、○○ちゃーん、
おじさんはピカピカがなくなると、
かなしくなっちゃうのできょうはくるまの
しゅうりにいってきますね!
(漢字使えないのは以外に辛い!爆)
2010年4月24日 23:13
初めてこういう事態になったら、間違いなく自分もパニックになりそう(^^;
無事に解決するといいですね。
コメントへの返答
2010年4月25日 7:28
もう、保証期間が切れているので
診断機でリセットかけて
簡単に直って欲しいものです。
2010年4月24日 23:14
なんじゃこりゃ~って感じですね!

バッテリーが弱ると出ちゃうのかぁ
ヒカリモノの輝公子、魔のクルマなら1年おきにバッテリー交換しないとダメかも?(笑)

Dですぐに直るといいですね!(^_^)
コメントへの返答
2010年4月25日 7:31
いつも通りに普通に走っていて来ちゃったので
辛いッス!

密かにおNEWなケータイを計画していたけど
予算が修理費用に化けそうで・・・・・!
2010年4月24日 23:32
確かにビックリですね!
ていうか、ここまでの自己診断システムにおどろきですね!
さすが、BMWですね!
コメントへの返答
2010年4月25日 7:34
憂鬱です。
今まで色々弄ってもポーンが来ないのが
「353i」の良いところだったのに・・・・(笑)

自己診断しすぎ・・・・・(^^♪

何が憂鬱かというと「保証期間」切れて
いることです。(>_<)
2010年4月25日 0:26
エアバック作動のマークですよね…
うぅ~ん、これはDに任せるしかないですねぇ…
クレーム処理で無償対応になるといいですね
コメントへの返答
2010年4月25日 7:36
思わずエアバック叩いたらホーンが鳴って
余計焦りました。(アタリマエ爆)

「保証期間」は終わってしまったけど
何とか無償対応でお願いしたいところです。
2010年4月25日 1:52
大変ですねぇ~

しかし、、、今日も特訓とは、、、RSの皆さん手を抜いてくださいね(笑)

例のもの本日装着しました!以外に音でかいです(笑)が、たのしいです!
コメントへの返答
2010年4月25日 7:40
何だか予想外の出来事で・・・・(>_<)

特訓と言うよりも他の速い人の走りを見て
何か自分にも出来ることはないかと思案中!!

あっ、装着おめでとうございます。
今度、「○○湖」で鳴らしましょう!(笑)
2010年4月25日 1:55
練習お疲れ様です!
なんか色々トラぶってますね!?・・・(汗
あっしのクルマも最近、ブレーキ硬く為って来ました・・・(笑

連日の飲み会でもうグダグダです・・・(爆
コメントへの返答
2010年4月25日 7:44
何故か平塚のトップランカー連中と組まされて
周回するは、グルパの人たちは派手なスピン、
クラッシュするはで、面白恐かったです。

半分、破水状態で出かけましたが、
走り終えたときには復活していました。(笑)
2010年4月25日 4:11
この前この警告出ましたw
助手席側のベルトテンショナーのエラーでAssy交換で直りました^^;

ブレーキ踏まずにギアが入るのはこえーっすね。。。
コメントへの返答
2010年4月25日 7:47
あっ、この警告マーク経験済なんですね?
ベルトテンショナーですか!
あまり大事ではないような気がするのですが、
今日は速攻で「D」に持ち込みます。

そ、そうなんです、「N」→「D」にブレーキを
かけないままでもスコッと入って普通に
走っちゃいます。(>_<)
2010年4月25日 6:06
凄く金がかかりそうなところのモディは、
5年立ってからにしよw
もう買い換えれないのでw
コメントへの返答
2010年4月25日 7:50
もう余計な出費を強いられそうで・・・・
今までほとんどポーンって鳴ることが
なかったのが長所だったのに・・・・・

後日、修理レポでもUPします。トホホッ!
2010年4月25日 8:33
初めて見た症状です。(*_*)
直らないと安心して乗れないですよね・・・

ちなみに某カート場方面を通ったので、寄れば良かったと後悔中。(汗)
コメントへの返答
2010年4月25日 8:49
これから「D」に行ってきます。

直れば修理レポでもUPします。

あっ、昨日はチャンスだったのに!
2010年4月25日 9:16
大変な事になってたんですね。
今頃、ほっと胸をなで下ろされてること、お祈りしています。
試して頂きたい案がありますので、光り物は是非是非そのままで〜
(^^;
コメントへの返答
2010年4月25日 12:26
トホホッ・・・・参りました。(涙)
今、「D」で夕方まで点滴を受けています。(笑)

2010年4月25日 9:18
怒涛の自己診断ですね。。。
ボク、ムリムリ~みたいな(^。^;)
エアバックやシートベルトはは我慢できてもシフトはこわいですね。
コメントへの返答
2010年4月25日 12:27
凄い自己診断能力です。
車じゃなくてワタクシ本体に付けたいです。(笑)

とりあえず、今朝の始動でシフトの件は
リセットされ普通に戻りました。m(__)m
2010年4月25日 9:19
こんな症状もあるんですね。
通常運転には支障が無さそうですが、
気になって運転できないですかね。
結果を教えて下さい。
コメントへの返答
2010年4月25日 12:29
こんにちは(^_^)v

そーなんです。普通に走行は出来るのですが、
気になるし、原因究明が出来ないと辛いです。
3年過ぎたら一気に「箱変え」のプログラムが
作動し始めた感じです。(-。-)y-゜゜゜

結果は逐一UP予定!
2010年4月25日 19:54
えっ、ええ~こんなエラーあるんですね。
自分ならビビリまくりです。ww
原因が判ったら教えて下さいね。
修理代かからないといいですね。
コメントへの返答
2010年4月26日 6:22
もう、暗雲垂れこめ状態です。

原因は何となくわかっているのですが、
とにかく診断機に通らないので
ほとほと困っています。
2010年4月25日 23:31
なんだか、マニアさんの車は絶不調ですね・・・(汗;

それにしても初めて見ました、この警告・・・
そろそろハコ替えしなさいとのお告げなのか・・・(笑
コメントへの返答
2010年4月26日 6:24
どーも!
絶不調街道を爆走中でございます。
今日も車ありません。
GWも車乗れるかしら・・・・・
5月1日のプチオフも・・・・・・
ちゃんと結果が出たらまたUPしますね!

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation