• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

続・セイフティシステム異常・・・・

朝一で「D」へ行く。
昨日はトラブルが2つ出ていて一つは今朝のエンジン始動で消えた。
シフトノブがちゃんとブレーキを踏まないと「N」から「D」にシフト出来ないように戻っていた。(^_^)v
ブーストメーター&レー探&光モノの電源は復活!!
うーん、コレなら「D」で診断機で直るかもしれないとほのかな予感を漂わせ・・・・
まっ、依然としてインパネ(ナビ)にはセイフティシステム異常のマークは残るものの!


早速診断機で見てもらうもここでも予期せぬアクシデント!(涙)
なんと診断機が車のコンピューターの中味を一巡しないのだ。
途中まで行くと次のステップに飛んでしまって不具合のある履歴までたどり着けないと言う。

エーッ、どうなっちゃってんの?
担当の営業マンもサービスフロントマンも親身になって色々と提案事項を出してくれる。
現状で考えられるのはバッテリーの電圧が足らないので新品に付け替えるということ。
しかし、バッテリーとて安いものではなく「3諭吉」は確実に飛ぶ。
そしてコンピューターに搭載されている小さなバッテリーも放電させてフルクリアにしてから
再度診断機に通すと言う。
しかし、それでも確実とは言い切れないとサービスフロントマン談。
そうすると原因はコンピューターそのものかもとか言われる始末。(>_<)
いくら直っても原因が特定できないと納得できない自分。「D」では今までにないパターンらしい。
バッテリー交換で確実に戻るなら背に腹は変えられないので自分が半月ほど絶食すれば済む。(笑)
しかし、交換しました、しかしやはり診断機に通らないとなると家庭崩壊になるのでまた考えていると
本日の閉店ギリギリまで今のバッテリーを充電します」とアドバイスされる。
それなら料金も発生しないと言う。
それでNGなら新品バッテリーだけど単にバッテリーの載せ替えだけでは最悪エンジンがかからなく
なる恐れもあるとのこと。

で仕方ないので「コレ」にしちゃいました。(笑)
オールペンしてちょっと縮小かけました。
  続く・・・・・・
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2010/04/25 12:13:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2010年4月25日 12:31
コンピュータはいろいろありますよね。 
昨日もお蔭で一時間は余計に掛ったし・・・
できれば、余計な制御はしないで、欲しいくらい!

しかし、箱換えですか!? ヒカリモノの移植は忘れずに~(笑) 
コメントへの返答
2010年4月25日 12:58
一気に車が・・・・・

次の車はビレルN35で。(爆)
2010年4月25日 12:40
コンピュータをバージョンアップしてないのも影響しているんですかねぇ

充電ですっきり直るといいですね!

それにしても・・・代車ステキ♪(^_^)
コメントへの返答
2010年4月25日 12:47
前から欲しかったんだぁ!
即納でした。(アタマ変爆!)
2010年4月25日 13:27
ようこそ!TBSへ♪
なかなか黒もお似合いです・・・(笑
最近のクルマゎコンピュータなどと厄介な物ですね・・・(汗
早期退院だと良いのにね!

あれ!? 今日は「D杯」じゃないの!? 新車で走らないの!?・・・(爆
コメントへの返答
2010年4月25日 19:01
今日は「135」、「X5」、「M3」でディーラーで
送迎してもらいました。
で、何で3回なのかって言うと直っていないの!

えっ?D杯?
「Dカップ」の方が好きです。(中巨爆!)
2010年4月25日 15:34
用は買い換えたんですよね・・
凄い、漢だ。
やはりブーストとかさわるとよくないんですかね。
コメントへの返答
2010年4月25日 19:01
何だか電気系がトラぶっています。
エンジン系はいたって健康です。(笑)
2010年4月25日 16:40
なんなんですかねー。
コンピューターが制御しすぎなんですかね。

私のも原因不明の持病があります。
この一年で3回もバッテリーがあがりました。。。
コンピューターのバージョンアップをしても直りません。

充電して直るといいですね。
コメントへの返答
2010年4月27日 20:18
夕方、「X5」で営業マンが迎えに来てくれたけど
結果的に直らず・・・・・
「M3」で試乗を兼ねて送ってもらいました。
何だか段々トラブルが深みにハマッテ・・・!
2010年4月25日 18:47
うちも最近不具合が多かったので、ノーマル状態維持してます。(^^;
マッチ箱まだ外したまんまで・・・
このまんまマッチ箱付けなかったりして。(爆)
コメントへの返答
2010年4月25日 19:27
結構予想外のトラブルでマイッタ・・・・
エンジン制御系は問題ないけど
エアバッグとかシートベルトとかの
セイフティーシステムがダウン。
挙句の果てに帰ろうと車に乗り込んで
ブレーキペダル踏んだらブレーキランプが
点きっぱなしで余計泥沼に・・・・
結局、本日は仮入院。
本格的オペはGW明けからです。
2010年4月26日 12:19
遅コメすいませ~ん。その1を見落としておりました…

警告灯つきまくりの写真見て、じんましんがでそうになりました…
ゾッとしますよね、こういうの。

うちのナビの故障は有償修理が確定。
ニコルがメーカーにクレームを入れたそうですが、1週間以上待たされ、結局無理とのこと。
車取りに来るからチェックさせてくれというので、今日という約束をしたのに、
「明日からです」と言われて、ぶち切れました。
近所のDに持って行きます。どうせ、有償修理なんだから。

しかし、3年半でマニアさんのトラブルといい、ナビの故障といい、
私の中でのBMW株は暴落中です……
ついでにニコル株も暴落しました……
コメントへの返答
2010年4月26日 21:29
どーも(^_^)v
結構、面倒なトラブルで鬱陶しいです。
コンピューターのバージョンUPがついに必要な
状況のようです。
やっぱりE90はE46時代に比べると
チューンドにはやや不向きかなぁ?
まっ、モディは全て自己責任なので
仕方ないけどネ・・・・・!

またE46に戻そうかなぁ・・・・(笑)
2010年4月26日 13:54
ブラックボックス多すぎてDでは手に負えないんでしょうね。

先代おっき~いMiniもそんなみたいですし。

TIA楽しかったですよぉ~♪
コメントへの返答
2010年4月26日 21:24
ワテの車、ブラックボックスに手を加えてあるので
ちょっと問題がややこしくて・・・・・
28日はレンタカーで出動予定です。

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation