• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

カートレースの巻き!

カートレースの巻き! 本日は「Fドリーム・平塚」で常連の「S」氏に
お声がけをいただき、「フレッシュ60分カート耐久レース」に
参戦させていただきました。
日本列島は西の方から梅雨入りしたとの報に
「アチャーッ!」と思いつつもカーテンを開けるとピーカン!
サクッと支度を済ませ一路、平塚へ!





前回、5月にご一緒させていただいた時に次回は「他のメンバー」も誘って構わないヨ!
とのお言葉を頂いていたので写真のお二人にお声かけしたところ激しく入れ食い状態で即決!(笑)


レース前の緊張したフリをする二人。(笑)


「二人」ともセンスが良く最近はメキメキ上達の一途でもう、自分などかなわないこともたびたび。
そんなことから一度、ガチバトルを体験してもらいたく自分の一存で今回は比較的事前に
仕事などのスケジュールを組みやすい上記のお二人に連絡を取らせて頂きました。


気になる成績は13チーム中11位と誉められたものではなく、「S」氏の1周目からのペナルティー、
ワタクシのスピンや警告、「ヒゲ方」のスピン、「赤いスーツの方」のさされかたなどなど反省点も多く、
今後の課題となりそうだ。「レースにタラレバはない、結果が全て」。
やはり、いつもレース経験が豊富な「平塚」の皆様の中に飛び込んで走ることは他には変えがたい
素敵な経験になる。

天気は曇りを予想していたが、思い切り暑く、走る前からややバテ気味。
3巡目を担当するワタクシ、本来なら27周程度走らなければならないところを
自ら「ピットイーーーン!」のサインを出してなんと21周でハフハフ状態でドラチェン。(笑)
また、走行する間合いも前後に挟まれバトルモード全開のつもりが危うく警告で済んだが、
ヘタしたらペナルティーを喰らう寸前だった。
やはりバトルに慣れるにはレースに参戦しちゃうのが一番の勉強になる。
普段は車仲間と比較的ゆるめのレース展開だけど、ココは超真剣ガチなので全く気が抜けない。
また、それが楽しくて参加させてもらっているワケでもある。
あっ、来週のグルパは大人しくやりましょうネ!\(^o^)/


次回は8月にもあるけど「1190R」系の皆さんどーする?

 

お品の良くない黒い車に囲まれた水色の半電気自動車?




最後はプリウス乗ってるし・・・・・(笑)


クリックしてみて↓
アレレ?「胡」さんと「マニー」のバトル?
ウソウソ!マニーのソックリ衣装さんです。
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2010/06/13 18:04:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年6月13日 21:18
マニアさんの腕をもってしても、まだ上があるんですね。
カートも奥が深そう。。。

プリウスは、、、
すっかりお気に入りですか?(笑)
コメントへの返答
2010年6月13日 21:24
エッ?
ワタクシなんて下の下の下なんですけど!

ハーイ、プリウスは面白いけど、
所有する気には何となくなれない・・・・(^^♪
2010年6月13日 21:27
平塚のレースおっかなそう・・・(ビビリ爆)

プリウスってアイポイントかなり高そうですね。
それとも黒い車が低すぎるとか・・・(^^;
コメントへの返答
2010年6月13日 21:33
恐くないけどエキサイトします。(^^♪

BMWよりはアイポイント高めです。(^_^)v
2010年6月13日 21:37
お疲れ様♪

次回は1190Rで頑張ってね!それにしてもやはり魔さんが走ってるのね(笑)
コメントへの返答
2010年6月13日 21:42
爆、疲れました。(-。-)y-゜゜゜

「平塚」のフレ耐はあくまでも個人的な参戦です。
「1190R」は「村田杯」とメンバーの半数以上が
集まったイベント時に使用したいと思っています。
2010年6月13日 22:27
お疲れ・・・ だったようですね(^^

涼しくなったら出るかもしれませんので、また後ろから押してください(笑
コメントへの返答
2010年6月14日 7:32
何だか変な疲れが・・・・

真夏は地獄ですもんね。(笑)
昨日も高速コーナーで押したんです・・・・・(笑)
2010年6月13日 22:36
今日はお疲れ様ですた。
楽しそうでしたね!

でも、駐車場の「プリウス」気付かなかったw

ちなみに「プリウス」ってエアコンOFFで走ると燃費って上がるんですか?
街中で窓全開のプリウス見た事無くて......
素朴な疑問ですた。



コメントへの返答
2010年6月14日 7:35
お疲れ様でした。
結果を残すにはまだまだ時間がかかりますが、
諦めずにシコシコと続けようと思います。(^^♪

えーっ、プリウス気付いてヨン!(笑)
ステキでしょ!\(^o^)/

アレは室内が暑くて換気してたの!・・・・・(爆)
2010年6月13日 23:19
お疲れ様でした。暑かったですね。
ゆでダコ状態のプリウス☆マニアさん(アレ?)は去年のフレ耐時のドザエモン以来のバテ方だったような(笑)
コメントへの返答
2010年6月14日 7:38
お疲れ様でした。
久々にお目にかかれて嬉しかったです。(^^♪

出走前に水分取りすぎて走行中に脇腹が
痛くて3分も早くピットに戻っちゃった。(笑)

イヤー、昨年の8月の方がキツかったです。
またメゲずに走ります。(^.^)/~~~
2010年6月13日 23:33
お疲れ様でした!
雨回避ゎ良かったけど暑くてバテました・・・(滝汗

8月ゎもっと厳しいですね!・・・(コワ!汗
私より長く走って頂きます!・・・(笑

プリウス、返す前にサーキット走りましょう♪・・・(爆
コメントへの返答
2010年6月14日 20:29
お疲れさまでした。
予定外?の事態でバタバタしたけど
完走できて良かったです。(^_^)v
課題を沢山作って克服してゆくのも
楽しみのひとつですネ!

8月は地獄だよーーー!(笑)

プリウスでサーキットって・・・・・(汗)
2010年6月14日 0:07
お疲れ様ですた! プリウス☆マニアさん(笑)
いやぁ~、入れ食いなのに緊張している二人が愛おしいでつ(爆)

しかし、マニー☆マニア(そっくり)さんからはポジション守りたかったでつが、
前車を追い抜く時もスキなく逝かないと刺されちゃいますね~。
大変、勉強になりました&楽しかった~♪

次は、8月ですね!
コメントへの返答
2010年6月14日 7:46
写真、全然、愛おしくないです。(笑)

8月は20周超えると意識が飛びそうになります。
やはり、ココで揉まれていると実車でも
経験がいかされる気がします。
8月の参戦のために320Siは今日から
エアコンレスでお願いします。(暑爆!)
2010年6月14日 12:42
真ん中のプリウス君が可哀想…
コメントへの返答
2010年6月14日 20:06
でしょ!でしょ!
不良に囲まれてカツアゲされてる状態です。(笑)

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation