• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月02日

山下公園&中華街界隈・・・・・

こちらの方」ブログを拝見していると何と今日であります。ww
コンデジ片手にパシパシと撮ってまいりました。
オールドなBMWが10台。

OLD BMW その1

OLD BMW その2

OLD BMW その3

OLD BMW&その他 その4

その他にも街の風景画を多々撮りましたがこれと言って盛り上がるモノでもないので・・・・・(笑)

中華街経由で徒歩帰宅する途中、こんな美味しい集団に遭遇しましたので
静止画ではもったいないので動画でUPしました。サンバカーニバル!\(^o^)/








ブログ一覧 | イベント(車無し) | 日記
Posted at 2012/06/02 17:34:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワースポット巡り
コンセプトさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年6月2日 19:33
え~、動画からするとここは90○Kさんのブログでしょうか~!?
コメントへの返答
2012年6月2日 19:38
はい、「90○K」さんのブログ風にしてみました。(爆)
2012年6月2日 19:47
山下公園行きたかった~ぁ(はぁ
写真掲載ありがとうございました。

山下公園行けなかった腹癒せに、大分~別府~湯布院~くじゅう~阿蘇~大分とソロツーでイジけてました(涙

コメントへの返答
2012年6月2日 20:08
山下公園、MM21地区、赤レンガ倉庫、
大桟橋、横浜スタジアム、元町、中華街、
馬車道、とにかく中区の自分の予想していた
以上に盛り上がってました。

阿蘇の方がノンビリしていて良いと思います。
2012年6月2日 20:22
こんばんわ。
サンバカーニバル、横浜でもあるんですね~
知りませんでした。

クラシックなBMW、2002以外、まともにスペックすら
知りませんです・・・・・反省。
コメントへの返答
2012年6月2日 21:44
こんばんは!
最近は横浜でイベントがあると必ずと居ます。ww
今日は中華街でした。

自分も知らないBMW多いです。
F様ほど価値があるかどうか?って感じです。
2012年6月2日 20:31
どうも、どうもブログの紹介までしていただいて、、、

私も3時前後に出没していましたが、、確かに、ちょっと、クルマ、、BMWとは言え盛り上がりにはちょっとかけたかなと、、いう気もしないではありませんが、、

それにしても、そんなサンバカーニバルがやっていたとは、、、でも、きょうは珍しく、夫婦揃っての取材活動だったので、サンバカーニバルはちょっと、、、露骨には取材できなかったかも。。(爆)
コメントへの返答
2012年6月2日 21:48
いえいえ、朝、拝見しまして運動を兼ねて
往復歩きで行ってきました。

メインが車のイベントではないから
あんな感じで良いのでしょうね!(^^♪

中華街を抜けて戻ると近道なので
その途中に出くわしました。(笑)
他にも中華龍とかも舞っていました。
2012年6月2日 20:34
確かに美味しい集団ですが、胸やお尻よりも下腹部が気になっちゃいました!(笑)
コメントへの返答
2012年6月2日 21:49
ほとんどが昔の尾根遺産で今はオバサンって
感じのノリです。(爆)
2012年6月2日 21:58
クラシックBMW、どれもドイツ行った時BMWMUSEUMで見ちゃいましたww
イセッタかわいいですよね、EV化とかで復活して欲しいです。

サンバカーニバルうちの近くの武蔵小金井でもやってるんでいらしてくださいww
コメントへの返答
2012年6月3日 7:50
ドイツ村しか知らないワタクシ・・・・・(汗)

戦前に遥々海を渡って日本にやってきて
動態保存されているところが
今回のミソですかね!

←の情報は「BK」さんに教えてあげて下さい。(爆)
2012年6月2日 23:16
要するにBMWよりサンバの尾根遺産が良かったってブログですね!
サンバの動画撮り過ぎです、(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2012年6月3日 7:51
「BK」さん用に沢山用意させていただきました。ww
2012年6月3日 1:25
戦前車も沢山あるんですね。
凄いです!

う~ん、507ロードスター、カッコイイ!!

サンバカーニバル、確かに美味しい!!!
コメントへの返答
2012年6月3日 7:56
ほとんど知らない車ばかりですが、
独特のオーラがありますね!!

507 いい感じですね!

←ほんのオマケです。の割りに面積多すぎ(爆)

2012年6月3日 9:03
おぉぉ、イセッタもいたんですね!
ミニカーたくさん持ってましたが、
みんな子供のおもちゃになりました(>_<)
実車はまだ見たことありません。

※携帯からは動画が見れなかったので、
PCから再度アクセスしてみました。
感想は・・・・
上の方々のコメントと一緒です(*^_^*)
コメントへの返答
2012年6月3日 21:21
イセッタはホント小さくて可愛らしいです。(^^♪
水上でも走れそうな雰囲気です。(笑)



動画はあまり期待しないで下さい。(爆)
2012年6月4日 11:00
こんにちわ♪

中華街でこんなサンバやってるなんて知りませんでした!汗
コメントへの返答
2012年6月4日 14:31
こんにちは!

是非、Hir☆p♪さんも大きな羽を付けて
参加して踊ってください。(^^♪
ハイビジョンで撮影しますよ!(爆)
2012年6月4日 15:33
こんにちは!

私もこの日は横浜にいましたよ!
ニアミスですね。(^^;


生サンバ見たかったなぁ~。(爆
コメントへの返答
2012年6月4日 22:29
どーも(^_^)v

最近はチャリでアチコチお出かけのようで!
結構、色々な人ニアミスしているようです。


生サンバ良いかもぉ!(笑)
2012年6月5日 0:02
その日は、夜にMM地区や山下公園辺りをうろついていました(大黒PAにも立ち寄りましたよ)。
夕方までは都筑区や緑区におりました。
横浜港辺りで花火が上がっていたようですが、中華街を含めて大きなお祭りが開催されていたのですね。それと関連があったのでしょうか。
運のいい時に来訪しました(笑)
別段用事は無かったのですが、なんとなく勘が働きました^^v

BMWはオレンジ色のマルニが近所に停まっています。割合と有名ですしね。
それ以前のBMWとなると、仮に見掛けても分からないと思います(笑)

サンバ動画をありがとうございます^0^
できれば、もう少し若いきゃぴきゃぴのお嬢たちにフォーカスを当てて欲しいなと思いました(笑)
ともあれ、サンバを見ながら中華や酒を楽しむってのもよさげですね♪

『「サンバ見物オフ開催」byマニアさん』
こんなフレーズが頭の中を去来しました(笑)
コメントへの返答
2012年6月5日 4:23
暑い日でしたね!!
一日中、歩いていました。(笑)
花火はTVK主催の小さい規模のものだったと
思います。






BMWはイマイチ古過ぎてピンときませんでした。




最近、イベントがあると必ずサンバ隊が
現われます。(笑)




サンバオフ・・・・・・(爆)
2012年6月14日 18:55
こんにちは

友人登録している方のイイネから来ました。

シトロエンぽいイセッタ250というのが気になったもので…。
フォトギャラリーを見ましたが、イセッタに詳しくないもので、どこがどうシトロエンぽいのか教えていただけるとありがたいです。
イソではなくシトロエンというのも面白いですから。
コメントへの返答
2012年6月14日 21:01
こんにちは!初めまして!
コメントありがとうございます。m(__)m
あっ、多分「横浜すみれっ子」さんからかなぁ?

自分はシトロエンと言うと何故か
「DSパラス」を思い浮かべてしまいます。
リアタイヤが半分ボディに隠れ、尚且つ
リアトレッドがフロントに比べてかなりナローに
感じるもので「シトロエン似!」と書きました。ww

http://www.1999.co.jp/itbig10/10107081a3.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/29/34/c0211334_16163490.jpg

http://ajp.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/28/03286.jpg

今後ともヨロシクお願いいたします。m(__)m

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation