• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

第2回アクセス・エボリューションカート大会

第2回アクセス・エボリューションカート大会 この記事は、アクセスカート大会!第二回無事終了!
ついて書いています。
昨日の夕方はいつもワタクシに
あーでもない、こーでもないと言う「1190R」の
←お○品車のコイツらと過ごしました。(^o^)丿
ワタクシの車は純白なので一緒に駐車すると
お○品が移るとイヤなので別の場所にしました。
黒い車ばかりだと妙な空気感で・・・・・(恐っ!)
(ただ、単に駐車場が満タンだっただけ!)(笑)



BMWプロショップ・「アクセス・エボリューション」さん主催の90分耐久
カート大会(大井松田カートランド)に参加させていただき、いつもはなかなか
お話をする機会の無い他のお客さんたちとも楽しい時間を過ごすことが出来て嬉しかったです。
カートはリミッター付きで、ロングコースを使用しました。


1190R」は2チーム体制で挑みました。
「A」チームは「90BK」、「TETSU」、「Tamo」。
「B」チームは「ごま」、「M2」、「マニア」。
体重、速さ、経験、性格&性質(爆)、を考慮して均等にしました。

今回、性格&性質が一番重要だと再認識いたしました。(爆)

トッププロの「塚越広大」選手も最近はテレビなどで「元祖・待てない男!」などとありがたくない
ネーミングを付けられており、どーしてそのタイミングでそのコーナーでイッちゃうの?
と言われていますが、彼はトップ「プロレーサー」です。

ど素人集団の「1190R」の「A」、「B」どちらのチームにも
待てない男!」が1名づついました。(核爆)
(自分で該当するなぁ!と思う人は手あげてネ!)


レースの方は「A」チームの「90BK」さんがブッチギリのポール!空気読めよ!(爆)
「B」チームはやや渋いカートでしたが、「ごま」さんが一撃で2番手タイム。
主催者チームの素敵な演出ペナ(笑)もあり、他チームの接触やクラッシュにも巻き込まれず走り、
積極的に使ったアンダーカット作戦が功を奏し、
お陰さまで「B」チーム1位、「A」チーム2位で昨年に引き続きワンツーフィニッシュで2連覇!

速さがどーだとか、駆け引きがどーだとか言うコース主催のガチンコレースではなく、
あくまでも皆さんとの懇親会的なイベントです。
そんな中、コソ練までして醜く優勝を争ってしまう1190Racingをお許し下さい~(^_^;) by ごま!

時間割いて、お金使って山奥まで来てるんだもん、
怪我なく楽しむことが一番大切!」だと思います。
もちろん激バトル&ガチンコも好きですが、最近は自分のテクの無さや練習をサボって
タイムが伸びないのをイイワケにこの手のイベント的なレースが好きで~す。(^.^)/~~~
レース後、走り方について悩むこともないし、景品もかなり嬉しいし!ww
こー言う楽しみ方も有りでしょ!どう?

比較的カート乗車率の高い(?・笑)、「1190R」が美味しい商品をいただきました。
今回は「
南魚沼産コシヒカリ米」(20㎏)です。去年はローストビーフだった。(^o^)丿
我が家の食費が非常に助かります。ww


優勝は嬉しいものです。\(^o^)/


久々に真ん中だぁ!「ごま」さん股間爆光(笑)

1                               2
 

 
同じ色、デザインポロシャツでキモイ(爆)      やっぱり色は変えないとね!
 


雨天の素晴らしい走行なので動画をお借りしました。よろしくお願いいたします。
差し支えがあれば即、消去いたします。
(2ストに溝付きタイヤなので我々のドン亀マシンとはちがいますが、
ライン取りは参考になりますね!アウト・アウト・アウト!)
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2012/09/17 09:49:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 11:36
おめでとうございます!
大井は平塚ほど疲れないのが我々(笑)老体にはありがたいですね。
しかしワタスも同じTシャツ買ってしまいました。
どうしよう…。(爆)
コメントへの返答
2012年9月17日 13:38
最近はガチンコレースは疲れちゃって・・・・・
確かに大井は自分でも「F鳥」より長い時間を
一気に走れます。(^^♪
←ウッ、徐々に「1190R」化している感じ!
ヤバイッすよ!

PS:一番上の写真にbenさんのE90を
放り込んでも違和感ないし・・・・・(汗)
2012年9月17日 12:53
優勝おめでとうございます\(^o^)/
しかも1190Rさん1,2フィニッシュ&
連覇!!

事前練習もバッチリな感じで
素晴らしいです♪

皆様、お揃いのポロシャツも
かっこいいですね!!
どこかの○○族つなぎとは大違い(笑)
コメントへの返答
2012年9月17日 13:45
ありがとうございます。
もう、ガチガチレースは最近はお手上げなので
イベント的なレースで楽しませてもらっています。

たまたま上手く作戦がハマっただけです。
練習の時の方がマシンが良かった感じ。

集団でこのポロシャツ着てファミレス入るの
ちょっとイヤです。(-。-)y-゜゜゜
あっ、背中に疾風戦隊って書いてある○○族を
平塚あたりで見かけたことあります。(笑)
2012年9月17日 13:53
おめでとうございます!

黒、多いですね〜。僕のは"モナコブルー"なんで(笑)
ポロシャツ、定員さんはさぞ不思議がったことでしょうww

コメントへの返答
2012年9月17日 14:27
ありがとうございます。
「1190R」は高齢化の波が来ていますので
「kazcarz777」さん早くデビューしてネ!
モナコも黒だね。夜見りゃわからん。(笑)

自分達自身がお互いにキモかったデス。(爆)
2012年9月17日 15:24
優勝おめでとうございます(^^)/

皆さんのポロシャツが決まってますね!
この勢いでお揃いのレーシングスーツも新調されては如何ですか?
きっと、さらに表彰台獲得率が上がること間違いなしです♪
コメントへの返答
2012年9月17日 18:12
ありがとうございます。

一人が買うと皆が買う「1190R」です。(爆)
オソロのレーシングスーツだと今、誰が
走っているかわからなくなりそうで・・・・・

もう、最後の表彰台かも!ww
2012年9月17日 20:35
表彰台の一番上の赤い人、股間が光ってますが・・・
コメントへの返答
2012年9月17日 21:08
確かに爆光です!!(^.^)/~~~
2012年9月17日 20:41
駄目ですよ~マニアさん!
もっと安全に抜きにいかないと・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー

股間、光ってますが・・・何か・・・・(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2012年9月17日 21:10
駄目ですよ~ごまさん!
一人でスピンしてちゃ!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


今年後半のトレンドは股間爆光!(爆)
2012年9月17日 21:43
↑何か見せられないもの出してましたか?(画像処理にて自主規制ですか)
コメントへの返答
2012年9月17日 21:47
ごまさんはきっと優勝して
興奮してしまったのでしょう!(爆)
2012年9月17日 22:00
優勝おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
1190Rで1,2フィニッシュですか~
サスガでございます♪
コメントへの返答
2012年9月18日 5:17
ありがとうございます。
←と言えば聞こえが良いですが、
内輪レースですから!

コース主催のガチンコレースだったらこんなことは
絶対にできません。ww
2012年9月17日 22:34
昨日は怪我なく楽しんで、最高の結果も転がり込んだので最高でしたね♪
 
↑Bチームの待てない男が手をあげてませんよ!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
コメントへの返答
2012年9月18日 5:20
you,初コースは強いね!
必ず表彰台GETするもんね!

Bチームの待てない男は股間が輝いています。ww
2012年9月17日 23:02
連覇おめでとうございます!
2年連続でのワンツーフィニッシュですか@ロ@;

お○品車がずらっと並んでると近寄り難い雰囲気
ですね~>w<; 怖いので遠巻きに眺めます(笑)
コメントへの返答
2012年9月18日 5:26
ありがとうございます。
「1190R」としてはワンツー2連覇ですが、
メンバーが微妙に違います。
←えっ、近日中に同じメーカーのお車に
なる予定ですよねぇ?!(笑)
2012年9月17日 23:04
連覇おめでとうございます。この流れでフレ耐も1・2フィニッシュですね。期待してます。

ところで、赤い方の光るものはドラゴンボールですか?(爆)
コメントへの返答
2012年9月18日 5:29
ありがとうございます。
フレ耐等のガチレースは練習もしていないし、
テクもないので中退いたしました。(^o^)丿
「あの方」、嬉しいと発光しちゃうみたいです。(爆)
2012年9月18日 1:43
2連覇おめでとうございます

あまり派手なことをすると、出入り禁止になっちゃいますよ♪
次回は、ハンデ確実ですね(笑)
コメントへの返答
2012年9月18日 5:32
ありがとうございます。

地味に淡々と走らないとワンツーできません。
しかし、「A」チームさんは最後に大きな花火を
打ち上げていました。(謎爆)
このまま勝ち逃げしようかな!ww
2012年9月18日 11:20
優勝おめでとうございますー♪

.。゜+.(,,・ω・,,)ノ。+.゜

平塚なうでこれから帰るみいたんですw

前回のぶるーす杯から全然カートやってません(泣)

もう走り方忘れちゃったかも・・・

帰る前にF鳥見に行けば良かったなぁ(爆)

ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
コメントへの返答
2012年9月18日 21:35
ありがとうございます。

\(^o^)/

実家帰省中なぅ?ですか?

あっ、ちなみに「F鳥」ではなく
大井松田カートランドでした。(^^♪
2012年9月18日 15:32
お疲れ様でした!

>積極的に使ったアンダーカット作戦が功を奏し
えっと、残り1分30秒で得たタナボタ優勝だった気が・・・。
でも優勝は優勝なんでおめでとうございます♪

>「南魚沼産コシヒカリ米」(20㎏)!?
去年は5kgでした・・・。(爆

>同じ色、デザインポロシャツ
韓国チームの応援だでしょうか!? (笑

> やっぱり色は変えないとね!
この色は50歳以上でしたっけ!? (笑

でも本当に楽しいレースでしたね♪ (^^)/
コメントへの返答
2012年9月18日 22:13
お疲れ様でした。

優勝しちゃうと
何を書いてもそれが真実なので!(^o^)丿

ありがとうございます。

えっ、5㎏なの?ショック・・・・・・


白いウェアのあの方達は韓国の応援でした。(爆)



いや、一人だけ違うあのデザインは50歳以上です。

とても良いレースだったと思います。(^_^)v
2012年9月18日 22:41
1-2、おめでとうございます。
さすが、ですね!!
ここから、通常のレースでも上位を独占して行って下さいね~~~
コメントへの返答
2012年9月19日 5:59
ありがとうございます。
結果的に1-2でした。
通常のコース主催のレースは異常に疲れるので
中退です。(笑)
2012年9月19日 21:00
そっかー、オイラは塚越広大だったんだ♪(笑)

えっと、残り1分30秒で得たタナボタ優勝だった気が・・・。②
でも優勝は優勝なんでおめでとうございます♪②

これからも「塚越路線」でいかせていただきます!
コメントへの返答
2012年9月20日 6:07
そう、「塚」つながりで・・・・・(笑)

久々に「念力」を使いました、「Tamo」さんに!

ありがとうございます。
相手より1秒前に、1メートル前にゴ-ルすれば
決勝はOKなんです。
レース中にベストタイムとか取りに行こうとすると
「待てない男!」が出てきちゃうよー!

あっ、塚越路線は危険です。
ヤツは先日、鈴鹿の130Rで結果的に
大クラッシュしてますから。
他の2台も被害を喰らってます。
他チームのレースも台無しにしています。(>_<)
グロージャン路線でお願いします。(キケンスギ爆)

と言うことでまたカート遊びしましょう!(^o^)丿
2012年9月20日 23:46
優勝おめでとう御座います!(●⌒∇⌒●) わーい
いろいろな大会で、結果を残してらっしゃるんですね!
素晴らしいです!( ^▽゚)bグッ!
コメントへの返答
2012年9月22日 18:28
ありがとうございます。
お友達同士でのレースですので!!
コレがコース主催のレースだったら
絶対に勝てません。(笑)

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation