• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

メリー・クリスマス、カート100分耐久レース!

今日は「Fドリーム平塚」でメリー・クリスマス、カート100分耐久レース。
所変わらず、人変らず!!(笑)
ガチ・レースと言うよりも楽しくレースしましょう!的な企画もの。
皆さんの走行はもちろん素晴らしいが、コスプレが秀逸!!
我々は走り同様、コスプレも中途半端!!結果も中途半端のブービー!(爆) (^o^)丿
ブービーなら、いっそブービーメーカーの方がウチらのチームの芸風には合うのだけど!!


100分間の走行中にプラグコードが2回も抜け落ち、その度、順位も落ちる。(笑)
とにかく速い人の邪魔にならぬよう端っこをコソコソ走りました。
但し、ブルーフラッグが無いルールなので抜かれる前に一度は抵抗して楽しむ。
やり過ぎは何事も良くないので一度きりの抵抗。
とりあえずUPできる写真を並べてみましょう!
かなりの変態系が多いのでマニアな方々は楽しめるかも!(^o^)丿
敢えて各写真にタイトルは付けません。付けられません。(笑)
あっ、やっぱり感想を付けてみました。


優勝チームの皆様、おめでとうございます。\(^o^)/
参加されたすべてのチームの皆様、ありがとうございました。
それでは良いクリスマスイブをお迎えください。(^.^)/~~~


何事も全力系のファイター達!             おえ~っ、萌え~っ、癒されました。ww
 

何となく演歌系・・・・・(^o^)丿               さすが戦隊モノは走りも衣装も完璧じゃん!
 
 
「この方」・・・・・・・ギョッとしました。ドタキャンして帰ろうかと思った。(^.^)/~~~
しかし、妙に似合っていました。慣れは恐ろしい。(爆)
 

超タイを引っ張ってもらいご満悦な☆な方。(笑)
 

 
一般的なアングルで・・・・・マニアック系は公にUPできません。ww
 

 
今回の「RQ」さんでーーーーーす。\(^o^)/
 
コイツら1ミリも可愛くありません。本人たちは満更でもない様子でしたヨ。ww
   


まっ、いつものお約束パターンです。 


こういう感じの人が電車に乗ってきたら・・・・・
でも、妙に色っぽい!(はぁと、爆)   グラサン仕様のサンタ・・・・・(お○品です)


一応、赤と白で!えっ?                 ファーストネーム&ユニクロ系仲間!(謎爆)
 

 
タッキーとのショットは貴重品。ww           今日は娘を家に置いてきました。(笑)
 

 
優勝おめでとうございます。                ナイスランでした。(^^♪
 

 
こんなに沢山居ても全員お似合い。           食いに走る有象無象! 
 

 
一応、景品は持ち帰るのが我々のポリシー!(爆)


「RQ」さんの走行!                   あのお三方の車!\(^o^)/
 
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2012/12/23 22:10:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

おはようございます。
138タワー観光さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年12月23日 22:23
おぉ~RQも9号車だったのね・・・プラグ抜けなかったんでしょうか?

お疲れ様でした~♪
コメントへの返答
2012年12月23日 22:28
あーっ、あの速度なら100%抜け落ちないと
思う。ww

ドリンクバーしてトイレ休憩で戻って
30周しちゃった。(笑)
営業用タイヤの他のマシンで走ったら
レース時より全然速かった。(爆)
2012年12月23日 22:34
メイド服の数人は少々キモイですが、いつもなんだか楽しそうで、実に良いですねぇ(^^)
コメントへの返答
2012年12月23日 22:44
メイド服さんたちはとても速いですヨ!
2012年12月23日 22:40
お疲れ様でした(^^)
プラグやらスピンやらで、皆さんレース演出がお好きなようで・・・
ジャンケン大会に限っては、安定した強さですね!(爆)
コメントへの返答
2012年12月23日 22:47
お疲れ様でした。m(__)m
プラグコード抜け落ちは想定外でしたが、
それもレースの楽しさで良いのでは!

スピン凄まじさはそちらのチームには
とてもかないません。ww
フォーメーションラップ、超目立っていて
ステキでした。(爆)
2012年12月23日 23:03
メリクリ耐久お疲れ様でした(^o^)

久しぶりにお話できて楽しかった
です(*^^*)

変態系写真アップありがとうございます(笑)

またご一緒しましたら宜しくお願い
致しますm(__)m

マニアさんもよいクリスマスイブを
お過ごしください(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月24日 6:37
お疲れ様でした。

ホント久しぶりでしたネ!


軽めの変態系写真にしておきました。

我々に20周くらいハンディを頂くと
帳尻が合うと思います。ww

クリスマスイブは乗り鉄でもしようかなぁ!(笑)
2012年12月23日 23:21
お疲れ様でした(^^)

変態系写真アップありがとうございます(笑)②
レースも最後に色々とドラマがあり楽しかったです(^^;)


また、来年もご一緒の際はよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年12月24日 6:41
お疲れ様でした。(^o^)丿

「たむK」さんとのツーショットを
撮り忘れたのが凄く悔やまれます。(爆)
「RQ」より色っぽかったです。(核爆)


チャンスがありましたら来年もヨロシクです。(^^♪
2012年12月23日 23:40
メリクリ耐久お疲れ様でした!

いつも写真撮影して頂きありがとうございます。m(_ _)m

今日はいつも楽しく拝見させて頂いている、マニアさんの動画に映れるチャンス!と思い必死に追いかけさせてもらいました!
でも今日は残念ながら撮影されていなかったようで・・。(爆)


またご一緒の際は宜しくお願い致します。m(_ _)m
コメントへの返答
2012年12月24日 6:46
お疲れさまでした。

引き伸ばしてシールにでもしましょうか?
痛車に最適かも!(笑)

いやー、今回は動画ナシでスマソ!
並走して遊んでいただいていた時は
動画があれば完璧だったんですが!
それだけが悔やまれます。(涙)


来年はいよいよ「D杯」ですね!
応援しますよ!(^.^)/~~~
2012年12月23日 23:45
お疲れ様でした~♪ 変態系写真アップありがとうございます③ あの一般兵にはうちらもビックリさせられましたよ、なかなか見れないスピンなので、貴重ですよf(^^;
コメントへの返答
2012年12月24日 6:48
お疲れ様でした。\(^o^)/
あの時はビックリしました。
あー言うパターンは「1190R」の芸風ですので
横取りしないで下さい。(爆)
2012年12月24日 0:31
お疲れ様でした(^_^)
変態系写真アップありがとうございます④
マニアさんに早くマル秘、初体験の話ししたかったんですよ~(笑)今年疾風戦隊は2/3の当たり年ですた(^.^)
来年は………。
コメントへの返答
2012年12月24日 6:56
お疲れ様でした。
そしておめでとうございました。
予選も決勝も圧巻でしたね!
隊長と青隊員はクールにズバッと我々を
抜き去って行っちゃったけど、白隊員は
ちゃんと遊んでくれましたヨ!

マル秘、初体験話よくぞお話くださいました。
2/3とか言ってるし・・・・・(>_<)
ホントは色々と聞きたかったけど
クリスマスイブイブだったから
ちょっと控えちゃいました。
今度、「K野」さんに聞いておきます。
2012年12月24日 8:09
お疲れさまでした!
今回もチームとしても沢山バトルをさせて頂いていましたね。
沢山お世話になり、感謝感謝です。
来年も良いレースが出来たら嬉しいです。
ありがとうございました!
来年は1190Rとしてベストドレッサー賞をw
コメントへの返答
2012年12月24日 9:41
お疲れ様でした。(^o^)丿
雰囲気も最高でとても楽しかったですね!

コチラこそ「ワンコイン」(笑)をキッカケに
仲良くさせていただいて感謝感謝です。
お互いにより良く安全に楽しみたいですね。
こちらこそありがとうございました。
ウチら走りのセンスも
コスプレのセンスもないです。(爆)
2012年12月24日 9:36
けっこう、コスプレ中心のイベントなんですね(汗)
コメントへの返答
2012年12月24日 9:42
クリスマスイベントはいかに化けるかが
勝負なんです。
それでも皆さん、あの衣装で激速なんです。(^^♪
2012年12月24日 11:03
こんにちは。
全員、コスプレをスーツの上に着こんでの走行かと・・・・・(爆)
コメントへの返答
2012年12月24日 11:51
こんにちは!
全裸のままスーツ着込んで・・・・・(ウソ爆!)
2012年12月24日 14:56
お疲れ様でした!
何だかんだで一年間楽しませて頂きました♪
来年はどうなる事やら・・・。(笑

取りあえず29日は宜しくお願いします!!! (^^)/
コメントへの返答
2012年12月24日 18:06
お疲れ様でした。(^o^)丿
あっ、と言う間の一年でしたね!!
来年は来年の風が吹く・・・・・ww

29日はスピンしようが、
プラグコード抜けようがガツガツと走ります。(爆)

【PS】DVD観たぁ?
2012年12月24日 18:15
お疲れ様でした~

いや~まさかのフリース丸かぶりでしたねぇ~これは来年「チームM3」の召集のお告げですかね?

今年はかなりの高確率でフレ耐のグリッドが近かったですね。うちのチームメイトは来年も色んな事をやってくれると思います。ほんと楽しかったです。

またフレ耐やワンスマでご一緒出来るのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年12月24日 20:12
3位表彰台おめでとうございます。

ホント、偶然とは言えビックリ!(笑)
もう一人の「M」さんにも着て貰おうかぁ!(^^♪
確かにスタート時点では近くいますけど、
最終的にはウチラは遠くに居ます。(爆)

我々は来シーズンは戦える車のシートの
空きが無く、スポンサーも付かないので
テストドライバーです。(ウソ爆)

但し「M3」でスポット参戦希望!\(^o^)/

2012年12月24日 18:18
お疲れ様でした。
沢山の写真から、クリスマス耐久を楽しんでることが良く分かりますねぇ♪

ぜひ、マニアック系の写真が見たいのですが(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 19:58
お疲れ様でした。
3位表彰台おめでとうございます、\(^o^)/
ウチらは走りがショボイので雰囲気を
楽しむしかないのです。ww

マニアックな写真は有料サイトとなります。(笑)
2012年12月24日 22:48
お疲れ様でした。

今回は変態度が上がった分、RQ写真はちょっと控えめですか?(笑)
そういえば動画もお休みですね~
一度も映った事が無いので、一年の締めくくりに映りたかったですね~。

来年もまた宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月25日 5:56
お疲れ様でした。(^o^)丿

今回は量より質で勝負しました。(イミフメイ爆!)
動画をお休みすると自分の走行中に必ず
色々と皆様のおいしいシーンが撮影できる、
と言う変なジンクスがあるのですが、
今回も結構そんな感じの場面がありました。

コチラこそ来年もヨロシクお願いいたします。

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation