• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月23日

ちょっとだけラッピング・・・・・

先日「この方」のブログを拝見してマネしました。ww

カラーはブラッシュドチタニウム何とも言えない微妙な色合い。ww
光線のあたり方によってブラッシュドにも見えるし、メタリックにもみえるし、マッドにも見える。
作業時間は僅か5分でした。
なーんとなく光モノから卒業して次回はボディフルラッピング(ウソ爆!)


ビフォー

アフター

サクサクっと大雑把に貼って丁寧にドライヤーで伸ばしつつカット!!
 

 
ジャーン!!ちゃんとブラッシュドチタニウムしてます。ww


光をあてないとブラッシュド!              光があたるとメタリックに変化!  
 

近所のオートウエイブにて通常8400円もするところデモンストレーションと言うことで
材料費+工賃で総支払い額2000円。
自分でも出来そうだったけどドライヤーもないし、キャップの裏の処理はやっぱりプロの仕事!
ブログ一覧 | モディ | 日記
Posted at 2013/02/23 12:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

プリプリ。
.ξさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年2月23日 12:56
オッ、アクセントになってなかなか良い感じですね〜
Audiっぽいですが、ミラーに施工してみたいです♪
今のカーボンの他にあと2セット倉庫に眠ってるので(笑)
コメントへの返答
2013年2月23日 13:01
何だかクセになりそうで・・・・・(笑)
カーボンは皆さんお約束的なので
ココは敢えてブラッシュドにしました。

Mスポの標準内装の
アルミヘアラインの様な感じです。

飽きたら3秒で剥がせます。ww
2013年2月23日 13:11
おぉ~く光モノから卒業ですかぁ~!?

な~んとなく留年してボディフルピカになってそうですよ~(笑

粉ぁ~雪ぃ~♫
コメントへの返答
2013年2月23日 13:18
板野友美じゃないから卒業しない。(イミフメイ爆)

モディについてはお財布にも車両にも
負荷のかからないもの限定です。
ひたすらメンテ!

明日は晴天のようで良いですね!
BPマフラーの本領発揮してくださいネ!
おウチから応援してま~す。

2013年2月23日 14:53
あれ?
給油蓋だけですかexclamation&question冷や汗(爆)
コメントへの返答
2013年2月23日 17:57
はい?
蓋だけですよ!!(今回は!?)

で、そちらのマフラーはどうなっちゃったの?ww
2013年2月23日 16:35
あれ?
給油蓋だけですか?(爆)②
漢のフルラッピングいかにゃあ(核爆)

コメントへの返答
2013年2月23日 18:02
はい?
もちろん!(笑)
漢のフルラップはお値段が・・・・・(汗)

あっ、オーポンの方々はルーフにラッピングが
流行っているそうですよ!先輩!ww
2013年2月23日 17:37
おっと、ちょっとシックな感じが良いですね!?

近所というと新山下辺りですか??
デモストは、いつ頃までやっているのでしょうか?
コメントへの返答
2013年2月23日 18:07
シックな感じが逆に浮いて目立ってます。ww

新山下のオートウエイブです。(^o^)丿
デモストは今回は今日23日と明日24日です。
需要が増えているらしいので
来月も行なうとのことです。
ホワイトカーボン柄は綺麗でしたよ!
グランクーペにいかがぁ?(^.^)/~~~
2013年2月23日 17:53
キレイな色と質感ですね〜(o^^o)
ワンポイント、程よい自己主張ですね!
コメントへの返答
2013年2月23日 18:07
質感は予想より綺麗でした。(^_^)v
控えめなカラーが妙に目立ってしまいました。ww
2013年2月23日 21:47
頼めば貼ってくれるのですね
自分でやらないといけないのかと思ってましたw
コメントへの返答
2013年2月24日 7:43
フィラーキャップくらいの大きさなら
自力でも出来そうですが、
フルラッピングはさすがにプロじゃないと!ww
2013年2月23日 22:05
あ~っ、お揃い!
一緒に「給油口ラッピング広めるプロジェクト」立ち上げますか?(笑)
私もブラッシュド(黒)とカーボンで悩み、安価なカーボンにしました。
(ブラッシュドは貼るのが難しいらしい・・)
このモディはコスパに優れていながら結構目立つのでgoodですよね!
コメントへの返答
2013年2月24日 7:47
どーも(^o^)丿
マネさせていただきました。
ホントはボンネット一面やりたかったです。

ホワイトカーボン柄を推奨されたけど
ひたすらブラッシュドで!って感じでした。
最初から最後まで見学してましたけど
5分で終わっちゃいました。
実質は3分くらいですかね!
2013年2月24日 17:25
マニアさんのお勧の通りに、カーボン調のラッピングを夕方施行して来ました。
リアのディフユザーとドアのセンターピラー部のみですが、イメージが少しスポーティになった気がしています。
自己満足に過ぎませんが・・・(^^;;
コメントへの返答
2013年2月24日 21:04
おーっ、いきなり施工しましたね!(^o^)丿
どうですか?イイ感じにしあがりましたか?
今度、お写真UPしてくださいネ!

自分のは何となく妙に浮いた感じで
目立ちすぎて・・・・・ww
2013年3月8日 20:26
こんばんわ。
ワンポイント、しかもブラッシュドはおしゃれですね~
なんとなく、レーシーなイメージが感じられます。
コメントへの返答
2013年3月8日 21:45
こんばんは!
オシャレさんのつもりだったんですが、
妙に目立ちすぎて・・・・・(笑)

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation