• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

今日はハロウィン・・・・・

今日はハロウィンですネ!!
今から35年前くらいまでは当時中学生の自分は近所の「フェンスの向こうのアメリカ」 、
(通称:米軍ハウス)に地元のワルガキ仲間と一緒に紙袋を持って「Trick or treat」と言いながら、
米軍住宅を一軒一軒回り、アメリカのお菓子を沢山もらってワーワー騒いで盛り上がっていました。
Trick or treat」は当時、何故か「チカチューリ」と言う言葉に聞こえました。(笑)

もちろん、メインは「アメリカンの不良軍団」VS「地元中学の不良軍団」の大乱闘。ww
見せ場と言えば見せ場でした。(笑)
自分もアメリカのガキ5人くらいに囲まれ棒でボコボコにされたり、やり返したりの連続で・・・・・
ヤツらに再会したいけど皆、帰国しちゃったんだろうなぁ!
今となってはとても懐かしい想い出です。

9.11事件以降はとてもガードが厳しく現在はどー言う状況かは知りませんし、どーでもイイや。ww


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


さて、そんなお話は置いといて・・・・・・

新車から3回目の車検を迎えることになりました。過去2回は「D」でお世話になっていましたが、
今回は平塚の「B+」さんでお願いすることにいたしました。
そんなこんなで概算見積もりを出してもらいました。


見積書が出来るまでに車両本体のチェックに約1時間程度かかるので
向かい側の「コメダコーヒー」でマッタリしていました。



消耗品も気になる頃ですが、適度にメンテはしているつもりなので
見積書の「赤丸」の箇所をお願いする予定です。
代車を借りる関係で入庫日は11月16日予定。
 

で、そのまま帰宅するワケもなく、久々の「F鳥」でブンブン。(笑)
しばらくするとワタクシの車の隣に懐かしい「フィアットX 1/9」が・・・・・
な、な、なんと「F鳥最年長」のオジキこと「湘南ボーイ」でした。御歳70歳。(^o^)丿
久々にカートご一緒しました。年齢パフォーマンスは最高値だと思います。
ハナタレ小僧のワタクシなどは油断するとブチ抜かれてしまうかも!!(笑)

さすが「湘南ボーイ」クラスになると渋いです。

他にも赤いF様328や32万キロ走破のハイエースなども所有されています。
帰りがけに「フィアットX 1/9」を色々と見せて下さいました。

自分と同年代の方々には懐かしいでしょ!


アメリカバージョンとのこと。13インチのマグホイールにSタイヤ。
アラゴスタの脚が入っています。マフラーも全取っ替え済みでイイ音してました。
聞いている音楽がコレまた湘南ボーイでイーグルスのホテル・カリフォルニアを
最大音量で鳴らしていました。(カートの音はコレで掻き消されました。ww) 
 
 
タコメーターの動きが時計と反対まわりになります。
ダイコンの代わりに尾根遺産を乗せたいと言っていましたが、軽くスルーしておきました。(笑)
シートもタンカラーのバケットに交換してありました。
 

今度の日曜日(11月3日)は
C C F でワンコインデーカートに参加しちゃいます。(^_^)v
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2013/10/31 20:21:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2013年10月31日 20:34
マニアさんの中学時代… ワルだったんですね^_^ 35年前にすでにアメリカ人と仲良くなってるとは流石ですww

タイベルのプーリーはそういえばDでは言われなかったような…
フィアットX 1/9って車、存在自体知りませんでした。 カッコいいですね!
コメントへの返答
2013年10月31日 20:57
ピーッ!。「ワル」とか言わないの。
「ヤンチャ!」と言いましょう。
もー、ナマ放送向きじゃないなぁ!(笑)
今でも近所はアメリカ人多いよ。


タイベルも思案中です。
まだまだ当分乗るので転ばぬ先の杖!
と言うことで・・・・・どーしようかなぁ!

そっかー、「X1/9」なんて知らないよネ!
初代「MR2」とかの
ライバル関係だったような覚えが・・・・
2013年10月31日 21:14
マニアさんは、昔もやんちゃだったんですね(笑)

も?!
コメントへの返答
2013年10月31日 21:18
もー、何を言っているのですか?
今年のお正月にお初にお目にかかったとき
そんな素振りの「そ」の字もなかったでしょ。

真面目な中年です。(^o^)丿
2013年10月31日 21:23
マニアさんって育ちがいい感じがしますが…
実はやんちゃしてたんですね〜(笑)

フィアットと言えばX1/9しか知らなかった小学生の頃、免許取ったらコレかポルシェ914に乗るハズでした(汗)
US仕様ってバンパーデカイですね〜(^◇^;)
コメントへの返答
2013年10月31日 21:36
さすが「DACH」さんお目が高い。
仰る通り育ちいいですが、何か?(笑)

オイラも欲しかったけど、
当時はパワージャンキーだったので・・・・・

US仕様ではないバンパーも
まだ流通しているそうです。
敢えてUS仕様らしいです。ww
2013年10月31日 21:49
こんばんは。

マニアさんって・・・
昔もやんちゃだったんですね、その3?!

以前お話ししたときはそんなオーラは感じませんでしたが・・・お酒飲むと本当の姿を見せてもらえるのでしょうか?

私は電車好き&無線少年でした。
興味本位でテレビに向かって送信したら「ボン」と音&白煙が出まして、テレビを壊したことがあります(;^_^A

ひょっとして車検後はお正月仕様に?!


コメントへの返答
2013年10月31日 21:57
こんばんは!

いいえ、全然違います。
お品良く育ちましたが、何か?(笑)

そんな、オーラは持ち合わせておりません。
変態ドリンクだけでお酒も飲みませんし・・・・


そう、ご存知の通り「鉄道」大好きですよ。
先日の「F-1日本GP」の往復で
新幹線やら近鉄乗れて嬉しかったですもん。


な、な、何ですか?お正月仕様って!(爆)
2013年10月31日 21:56
マニアさんは、昔もやんちゃだったんですね(笑)④

最近は、○の売人で荒稼ぎしてるようだし・・・
ブツは米軍横流しだったんでつね!

あ、ワンコインデーは法事でつ~(ToT)
コメントへの返答
2013年10月31日 22:05
← アンタほどじゃないよ!
  (チーム員にキビシイお言葉!)
あのねぇ・・・・・
皆がホントに間違えるからヤメナサイ・・・(爆)

サクッと午前中だけ行ってきます。(^o^)丿
2013年10月31日 23:23
マニアさんて、昔もヤムチャだったんですね⑤?

ハロウィンなんて埼玉な田舎では全くなかったですが、そちらは前からやってたんですね(((^_^;)

335もそんな時期なんですね。しっかりメンテしていて流石ですね!
コメントへの返答
2013年11月1日 6:31
そうそう、中国の飲茶で・・・・・って、オイ!w

ハロウィンって比較的最近聞いた単語です。
昔は「カボチャ祭り」って言っていましたヨ!(笑)

NEWカーを買える予算がないので
とりあえず車検通しまーす。(^_^)v
M135iがうらやましいー。(^.^)/~~~
2013年11月1日 1:39
マニアさんは昔からやんちゃだったんですね(笑)⑥?

最近は、○の・・・以下自粛

あ、ワンコインデーは仕事でつ~(ToT)
コメントへの返答
2013年11月1日 7:16
← アンタほどじゃないよ!②
  (チーム員にキビシイお言葉!)②

>最近は・・・・何だヨー。(-。-)y-゜゜゜

サクッと午前中だけ行ってきます。(^o^)丿②
2013年11月1日 17:17
マニアさんは、昔もやんちゃだったんですね(笑)⑦?

X1/9………なつかしい~♪
たしかにコンパクトミッドシップでは初代MR2のライバルだす(^^ゞ
コメントへの返答
2013年11月1日 20:13
はぁ?
何の事やらサッパリわかりませんけど!ww

X1/9。今では絶滅危惧種ですよネ!
昭和の頃は沢山走っていたのに・・・・・
2013年11月4日 20:19
こんばんわ。
マニアさんも相当のワル・・・・でしたね(爆)⑧

でも、外国人とのケンカはみんな、通過点かと思いますけど・・・・・・
私のバヤイはすぐに拉致る、同じ東洋系でした・・・・・(爆)
コメントへの返答
2013年11月4日 20:48
こんばんは!
えっ?何のお話だかサッパリわかりません。

ハイ、そうですよね・・・・・(笑)

ワタクシ、騒ぎの最中に
自転車持ち逃げされたことあります。(爆)
後日、取りかえしに行きましたけど!!

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation