• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月22日

車検完了!

車検完了! 先週末に車検に出して一週間、今宵戻ってきました。

← オシャレな「オリジナル車検証入れ」を頂きました。

複数台、車を所有できる財力もないのでこの一台だけ、
やっぱり乗り慣れた自分の車が一番運転しやすいッス。
特に乗り始めの30分間は初々しさすら感じる。(^o^)丿

代車もある意味良かったが、どうしても慣れなかったヨ。


お陰様で普段のメンテ?!が効いているようで消耗品もリクエストした、
ブレーキオイルとエンジンオイルと添加剤のみと最小限にとどめることができた。
添加剤の「ワコーズCORE502」は今の段階では思ったより効果がわからん。(個人的感想)
燃焼室洗浄剤「ワコーズRECS」はサービスで無料で施工。(2回目)


想定外だったのはブレーキのフィールが抜群に良くなった。
普段、極力入力の大きい制動は避けているので、
いまだにローター&パッドの減りも少ないとの事でした。

ブレーキオイルを交換して一度ばらして点検して組み上げたらこれぞブレンボって感じの効き。
大袈裟に言えば2ストのレーシングカートのような首がGで前につんのめる強烈な効きになった。

-----今はこの車ではサーキット走行はしないので普通に効けば何でもイイのだ。ww
昔、筑波サーキットで2周でローター&パッド、オシャカにしてるし・・・・・(爆)-----


と言うより購入当時の性能に戻った。それでも30分で体が慣れてしまったので今までと同じ。(笑)

  

車検費用総支出額は14万1800円でした。(^.^)/~~~

一週間ほどウチに居た「真っ赤なワーゲンゴルフワゴン」は1回乗っただけ。
 
そして最後に↑の車はウチの駐車場の床にこんなお土産を置いていきました。(-。-)y-゜゜゜
エンジンオイルがボタボタ漏れてるぅ・・・・・(油汗) 新聞紙を敷いて拭き取りました。(疲)
 
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2013/11/22 22:42:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年11月22日 22:45
懐かしい代車w
前車320iをB+さんに車検入庫したときにそれでした

E90の良さを再認識させてくれる良いやつでした~w
コメントへの返答
2013年11月22日 22:52
コレはコレの楽しみ方がアリだと思いますが、
やっぱり慣れないし、飽きるねぇ~!(笑)

たまに他人様の車を乗ってマイカーに戻ると
良さを実感しますね!(^o^)丿
2013年11月22日 22:50
ん~抜かれたぁ~(ToT
コメントへの返答
2013年11月22日 22:53
えっ?まだSi子ちゃんはグズってるの?
2013年11月23日 8:11
おはようございます(^-^)

E90しかも335となれば一番素晴らしいクルマだとと思います。エンジンが憧れです!

自分もブレーキは普段は強く踏まないようにしていますので、純正のパッドも10万キロ持つと言われてます(^^;;

ブレンボ!
例の公園で見せてもらったやつですね。
サーキットで簡単に壊しちゃうようでは、きっとマニアさんの激走に耐えられなかったんですよね(笑)

コメントへの返答
2013年11月23日 8:52
おはようございます。(^^♪

うーん、エンジンどうなんでしょ~!?
可もなく不可もナシって感じです。

自分はダストが気になるので・・・・・
ブレンボやめればイイのですが!(笑)


サーキットでブレンボ低ダストパッドで
走行したのが命取りでした。orz
2013年11月23日 8:52
やっぱり普段ちゃんとメンテしてるとBMWの車検でもそれほどかかりませんね!

そして、自分の車が帰って来た時の安心感はなによりも嬉しいところですよね~
コメントへの返答
2013年11月23日 9:04
自分の場合は長く乗ることを
前提としていましたので比較的メンテは
チョイチョイ行なっていました。(^o^)丿
車検時にドーンと費用が発生すると
死活問題に発展しますので・・・・・(笑)
ホントはもっと安くできたのですが、
一応、メンテ代と思って!

車がバリッとして戻り、一週間ぶりに乗ると
最初の30分間は楽しかったデス。\(^o^)/
2013年11月23日 10:10
普段の整備をきちんとされているからでしょうが、意外に車検費用掛からなかったですね。
ブレンボも定期的にメンテが必要ですよね。私も長く乗ります。
コメントへの返答
2013年11月23日 11:15
通常メンテを優先するか、車検時に一気に
メンテするかによって費用が変わってきて
しまいますよね!
チョイチョイメンテしていたほうが、
リフレッシュ体感度が大きく、
車の調子が常に把握しやすいような気がして!
2013年11月23日 11:51
B+とマニー・・・。
何かあると思ったら・・・(笑
コメントへの返答
2013年11月23日 12:42
ん?
何のこっちゃ?(-。-)y-゜゜゜
2013年11月23日 23:51
こんばんわ。
お安く仕上がったのは、普段の維持りの賜物でしょうね~♪
コメントへの返答
2013年11月24日 7:16
おはよーございます。(^o^)丿
一気に費用がかかるのはご法度なので
出来るだけ分散するようにしています。(笑)
メンテでかなりリフレッシュしました。

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation