• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

木更津サーキットへ・・・・・②

素晴らしい秋晴れの一日。こんな時に家に居るのはもったいない。
最初は「お庭」でノンビリしようと思ったけど、「お庭仲間?!」さん達も忙しいようで反応なし。ww


あーっ、「90BK」氏と「M2」氏が「1190Racing」の掲示板で昨日オープンした新しいカート場、
木更津サーキット」に行こうと言っていたので自分も黙ってコッソリと現地に行きました。
10時集合だったようですが、参加表明もしていない自分は9時前に現地入り。(気合爆!)
つーか、アクアラインマラソン大会で午前8時半から全面通行止めになるので
その前に渡りきってしまいました。ww

我が家からの直線距離では「25km」しかありません、いつも行っている「Fドリーム平塚」より近い!
アクアラインも時速☆☆キロメートルで走ればすぐに着いちゃいました。
高速代は沢山取られますが(汗)



コースは完全フラットで新しい舗装でとても綺麗です。
そしてマシンはお馴染み「N35」にヤマハのMZエンジン搭載です。
シャシもド新品、タイヤもいつものDLスリックのド新品なのでシッカリしています。
まだ個体差も自分レベルの運転ではほとんど感じません。(笑)
驚いたのは写真にも示した通り「N35」では初のシート前後スライド機能がありました。
これは例えば耐久レースなどで体格の違うチームメイトと組んだ時に便利です。(^^)/



しかーし、驚きの事実が・・・・・(汗)
リミッター付きなのでストレートの途中でボボボボッとなって急にフケなくなります。
一本目の走行後に係りの方に状況をお話したら敢えてその設定を組んであるとのことです。
マシンも何と全部で25台もありますが、全てがその仕組みです。

バックストレートエンドに左高速コーナー?!がありますが、リミッターが効いているので
全然盛り上がりに欠けます。横Gもほとんどか感じませんでした。(笑)



青い路面がピットロード!


「M2」さんの練習走行直前!
遠くの方にお○品な黒いBMWと白いBMWが見える。(笑)


この時点で既にリミッターが効いちゃっていますのでつまんなーい。(-。-)y-゜゜゜




ここは場所柄「木更津イオンショッピングモール」の駐車場の一部です。
そう、そこのアナタたちのようにバリバリに攻めて走るサーキットではありません。ww
お買いものついでのパパやママ、小・中学生たちが乗るのがメインです。
それを考えるとカートお初の人やヒマ潰しに乗る方が多いと思われますのでリミッターも納得です。
リミッターなしだと心得の無い方だとウォールバリアに張付き必至です。ww
リミッター付いていても張付いていた人がいましたし。

それと残念なのはせっかく、パパ、ママと楽しそうに受付に入ってくる子供が多かったですが、
身長145センチ以下の子供は乗れません。
「N35」を25台も用意できるなら15台にして残り10台はジュニアカートにすれば
より盛大になると思いました。

他に気になった点はフラッグを使用していません。
ブラインドコーナー先でスピンしていようが、全くおかまいなし。
せめて「イエローフラッグ」は必要だと思いました。

ちなみに「90BK」氏、「M2」氏、「ワタクシ」に旗振りやパイロン直しをさせれば
ココのバイト君より良い仕事しますヨ!(爆)


ハーバーサーキット同様チェッカーが出ると自動的に走行中の車両の出力が一斉に落ち
安全面では一役買っていますが、あろうことか通常の走行中にも同じ現象が全車に発生して
半周くらいノタノタ走らされるハメに!!
係り員をすぐに呼んで再始動したら元に戻ったが、ワンスティント7分なのですが、
ロスタイムは無視された。

きっとまだオープンしたてなので今後も色々と安全面も含めて変化することを期待します。

スタッフの尾根遺産は3名ほど居ます。
走りのレベルはわかりませんが、その他のレベルは「良」です。(^^♪


以上はすべてワタクシ「BMW☆マニア」の個人的な感想です。


コース的にはブレーキングポイントは2か所、第一ヘアピンと最終コーナーだけでイケます。
コース後半は少しツイスティーですが、ここが経験値が出るパートだと思いました。
ちなみにオイラは恥さらしの「26.239」秒でした。
「F鳥」的に言えば「26」秒台=「31秒台」って感じかなぁ!
とりあえず、帰るまでは本日のトップタイムだったと思います。
もう、今頃は塗り替えられてるだろうなぁ!orz

相変わらず、所変われどヘルメット変わらず!
何故かボードの数字が10月18日のままになっている。今日は19日だぜ!
「1190」とかに書き替えようとか言っていました。ww


最近は教育が行き届いてきました。
ワタクシにモザイク処理の手間を省かせると言うことに気付いたようで
自発的に手で顔を覆っています。(爆)

ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2014/10/19 20:59:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

トミカの日
MLpoloさん

怪しいバス乗車
KP47さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年10月19日 21:28
なんだかレースやるような感じではないですね…(^^; ファンカート的な感じですか? だとしたらレッドブルの枠取りコースに… (^^;
コメントへの返答
2014年10月19日 21:37
自分達的にはリミッターがなければ
タイトブレーキポイントもあって
オーバーテイクもできて
とても楽しいコースですが、
リミッターが作動すると時々「F鳥」でも
あるようなエンジンが咳き込んだ感じに
なってテンションが下がります。(爆)

枠取りにはいいかも!
2014年10月19日 21:39
やはりリミッター付でしたかぁ
ショッピングモール併設なので、本気カートじゃないのは、ある意味納得ですね。

トップタイムだとHPに名前載りますかね!?
コメントへの返答
2014年10月19日 22:48
リミッター付きはツマラナイです。
山の中のガチのカート場ではないので
仕方ないですね!

いや、乗りません。
すぐに塗り替えられちゃうので。orz
2014年10月20日 0:19
お疲れ様でした~^^

朝、電話があった時はビックリでしたが、
楽しい1日をありがとうございました。

私的には回数券をシェアできる点も良かったです^^
そもそも少しお高いですが^^;

あと2回行けば、13枚綴りで余った分が行き渡り
ますので、またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年10月20日 5:43
お疲れ様でした。

ドタ参、スミマセンでしたぁ!!
ホントはずーっと黙っていて現地で
オラオラしようと思ったけど。(笑)
シェアはナイスな発想だよね。
確かに高いよー!!

あと2回・・・・・(汗)
3年くらいかかったりして!
youが残ったチケット使って走っちゃいなよ!
2014年10月20日 0:42
カッパマキの自称エース、レッドラムです。初コメ失礼します。
自分も今日走りに行きました。
マラソンのお陰で14時に着きましたが、綺麗でギャラリーがいっぱいいるので気持ちよく走れました。
マニアさん達がいたならば一緒に走りたかったです~
コメントへの返答
2014年10月20日 5:43
おはようございます。お疲れ様でした。
イオンモールをチョット覗いて戻って来て
ピット入口の所でしばらく見学していました。

最終コーナーのターンインが凄い迫力!
メットが「愛煙家」さんっぽいジャン!とか
インラップでユックリ通った時に
みっともナイトのシールが見えたので
あっ、「○垣」さんか?
でもカート降りたときに長身だったし、
えー、誰だろう?見に行こうかぁ!(笑)
って皆で言っていたんですヨ!

そーか、「ラムさん」だったんですね!
お声かけに行けばよかった・・・・・
あのリミッターはカッタルイですよね。
2014年10月20日 12:53
確かにリミッターはかったるかったですね!でもあそこで親子連れが無しで走ったらコースどころか人まで壊れそうだから仕方ないですね。
ちなみにみっともシールの方は私ではありません。
その5分後位に恥を忍んでスーツで爆走してました!(爆)
コメントへの返答
2014年10月20日 20:41
1周目から吹けないカートに
乗っちゃったなぁ!と思っていたら
全車あんな感じなんですね。(笑)

シールの方は黒いスーツ着ていたような
気がします。
うちの「M2」氏は今日も走ったようです。ww
2014年10月20日 19:51
お疲れ様でした~^^②

朝、電話があった時はビックリでしたが、
楽しい1日をありがとうございました。②

って事でまぁ~リミッターは仕方ないですね!

「26.239」秒・・・。もうマニーには敵わないよ(-。-)y-゜゜゜

次回は25秒入りを期待してます♪


コメントへの返答
2014年10月20日 20:43
どーもお疲れ様でした。

もう、ほとんど確信犯でした。(笑)
なんだかんだで日が暮れてしまいましたね!

まっ、あれはあれで安全と言うことで!!

もう限界です。(汗)


絶対無理です。ww

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation