• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マニーのブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

缶ビール買ってみた

缶ビール買ってみた最近は欲しいと思う車が全く見つからないマニーです。ww
ランボやF様は自分にはちょっと現実的ではないし・・・・・

特にどーのーこーのー言う話ではありません。

単にコンビニで缶ビールを買っただけ。
基本的に宅ではアルコールは飲みません。
たまに外では少しだけ飲みますが。
強くもありません。



普通にキリンとかアサヒとかサッポロでも買っていればイイのに一応、「変態ドリンク」好きなので
エチゴビール」(ピルスナー系)と「インドの青鬼」です。

エチゴビール」はよりマニアック度の高そうなビアブロンド(エール系)が欲しかったけどなかった。
インドの青鬼」は口コミで見る限り臭いも凄くて激苦でビール初心者お断りタイプらしい。

で、結局今宵は飲む気になれず明日まで持ちこしとなりました。ww

飲んだことのある方も沢山いらっしゃるでしょうけど、いかがでしたか?



過去の変態系ドリンクたち・・・・・

      

 
                                                        
  
       

     

     

    

    

    
  




段々本数が増えてゆく!(^.^)/~~~
Posted at 2015/09/16 21:15:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリンク&フード | 日記
2015年08月28日 イイね!

久々の「野毛会」!

久々の「野毛会」!今年も毎度お馴染みの
野毛通手形」の季節となりました。
1800円のクーポン券のようなもので
野毛の飲食店で登録加盟している店舗で使用できる。
まっ、得と言えば得だけどガッツリ系にはNGである。
酒肴で済む人にはお得かも!!ww






そんなこんなで「1087」さんと「Rats」さんとワタクシの3名で

2軒回遊(正確には3軒か?)しました。(^^)/

個人的に体調がイマイチな今日この頃な自分。

今宵もやや不安を抱えながらイソイソと。

やはり久しぶりにいつも仲良くして下さる皆さんとお会いできると

知らず知らずのうちに心も晴れやかになっていきます。

お二方ともありがとうございました。(^^)/



待ち合わせ場所のお店でまずはビール一杯からのスタート!!(写真なし)

次は手形を使い「パリ一」(パリイチ)と言うトンカツ屋さんで手形を2枚使用。
ここのお店の大将は確か野毛の商店会(飲食店)の会長さん。
店舗は綺麗にリニューアルされていますが、野毛では古いお店に属します。
なかなか、落ち着いた感じの良いお店です。





少し歩いて次のお店に移動します。
「野毛八」と言う「おでん屋」さんです。こちらはバリバリに新しいお店です。
こちらも落ち着いた感じの良いお店です。(^^)/



お約束のヤラセ乾杯!!
ハイボールは「Rats」さん、緑茶ハイは「1087」さん、赤ワインは「ワタクシ」です。



何となくコジャレた感じ?(笑)


で、時間も良い感じになったのでお開きとなりました。
外へ出てみると小雨がパラついていました。ワタクシはここでお先いたしました。
その後、「1087」さん&「Rats」さんは夜の野毛に吸い込まれて行ったような・・・・・


今宵はありがとうございました。また機会があったら回遊しましょう!!

尚、ご興味のある方ご一緒しませんか?
但しオッサンしかいませんけど。orz
来る者拒まず、去る者追わず!
ザックリ、2000円あればどーにかなります。ww
Posted at 2015/08/29 00:03:36 | コメント(3) | トラックバック(1) | イベント(車無し) | 日記
2015年08月22日 イイね!

観音崎まで二輪でGO!

観音崎まで二輪でGO!高校時代の友人と午前4時台から
三浦半島の観音崎あたりまで
久々に単コロでツルンで走りました。
二輪は妙に懐かしい感覚が戻ってきます。ww






自分はノーマルの 1 2 5 c c スクーターの「 P C X 」。← 友人のモノです。



友人はこの妙にワケのわからないバイクです。(笑)



実はコレは「スーパーカブ」のフルチューンバイク。(^^)/
1 1 3 c c にタケガワのスーパーヘッドを組みこんで1万回転オーバーします。
最高速度もあり得ない速度に達します。ww
2ストのレーシングカート、KTなど中間加速でも最高速でも余裕でチギれます。ww


もちろんオイラもライディングさせてもらいました。
激しい爆音でスミマセン的な感じ。(-。-)y-゜゜゜ でもこー言うの嫌いじゃないんです。ww

まず始動が難儀します。途中でエンストでもしようものなら滝汗です。
高回転でパワーが炸裂するので低回転はトルクがスカスカ(汗)
フライホイールも軽すぎて吹け上がり、回転落ちはレーシング並ですが、発進が難しい。(汗)
更に手動クラッチ付のロータリーミッションなので焦るとトンでもないことになる恐いもの!!
ついついリターン式のつもりでトップギアから操作するとギャーッ!!ww
「 P C X 」は実に穏やかです。



その後、昔よく通った浦賀大室漁港の船宿まで行きました。
かれこれ、10年くらいご無沙汰しています。
たまにはノンビリと船でアジ釣りでもしたいなぁ!!





復路は横須賀の平成町の魚市場に立ち寄って朝食タイム!!





今の時季、早朝のバイク走行は気持ち良いッス!!
帰宅しても午前10時前です。\(^o^)/



Posted at 2015/08/22 11:47:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフミ(車有り) | 日記
2015年08月08日 イイね!

2015夜行性不良中年の会 in お庭

真夏の恒例イベント「夜行性不良中年の会」へ行ってきました。
ワタクシなんて今現在、車を所有していないの何故かココに居ます。ww
「ごま」さんが迎えに来てくれて、「ita-M3」が送り届けて下さいました。
ホント、皆さん昔からの良いお友達で嬉しいです。(^^)/
まっ、場所もメンバーもほとんど変わりません。
年齢だけが皆、平等に増えて行きます。
50歳代の夜行性不良多数ww
四捨五入しちゃうと60歳代の方も・・・・・以下自粛。
しかし、皆さん実年齢よりも見た目が若く見えます。(精神年齢も同様!ww)
車両も「F系」と「国産車」がメインになりました。


2014年版
2013年版
2012年版
2011年版

とりあえず、こんな感じです。綺麗どころの写真は一枚もありません。
皆さん個々にはそれぞれ集まったりお会いしたりしているようですが、
一同に会するのは年に一度のこのときだけ。まるで七夕のよう・・・・・(汗)ww


若い方のオフミっぽい感じを必死に醸し出していますが、車の色艶より自分の体の色艶
タイヤの溝の有無より髪の毛の有無、車の不調より体の不調などなど話は尽きません。(笑)






久々の車ネタだから集まったマシン(笑)を並べてみましょう!!

原色車はバックを色抜きしてみました。(^^)/
  


チェリーさん、テルアサさんゴメン!m(__)m  痛い感じの仕上がりになっちゃった。orz
ホントはもっとカッコイイです。(^^♪





夏だぜ!オーポン3連発!!「たのきゅう」・「M2」・「スパグラ」



こちらは「白」系の皆さん!!「アッキー@224」さん


「あくせる F32/435 i 」ちゃん、「kazcarz」君、「32@千葉」さん。(超・久しぶり!)



今一番旬な車!!「稲蔵」ちゃん!


一応、お約束的に斜ッパに座ってみました。(笑)


変態ドリンクマニアのオイラにとある方から頂きました。(^^)/


「SB」さん、「PEANUTS」さん


復路はこちらの「M3」でドドドッと送って頂きました。「ita-M3」さんありがとうございました。


と言うことでほとんど昨年の使いまわしの文章でスマソm(__)m

自分は毎年「お庭」だけの参加で他の皆様はココから逗子に向かって飛び立って行きます。
無理強引な誘いはなく、気持ちの良い大人の対応でココで帰宅の途に就く他のメンバーと
お別れして引き上げました。きっと今頃は一段と盛り上がっていると思います。(^^)/
逗子での様子は誰かがUPしてくれるでしょう。多分!
Posted at 2015/08/08 22:25:00 | コメント(13) | トラックバック(3) | オフミ(車有り) | 日記
2015年08月03日 イイね!

70's バイブレーション YOKOHAMA

70's バイブレーション YOKOHAMA横浜の赤レンガ倉庫内で開催されている
「70's バイブレーション YOKOHAMA」。
自分が幼少だった頃から高校生時代くらいまでの
ジモティーにとってはとても懐かしく、
忘れかけていたあの頃がビビッと蘇ってくるイベントです。
8月1日~9月13日までの長期間、開かれています。

高校時代の友人がこのイベントの企画をやっています。


当時の街並み、当時の音楽、他!
特に音楽や楽器に興味のある方は楽しめると思います。
「はっぴいえんど」、「ティンパンアレー」、「外道」、
「サディステックス」、「YMO」、その他(汗)
写真撮影も許されているコーナーがあるので少し撮りました。

ホント、車ネタがなくてすみません。ww

1087」さんネタがかぶってゴメン。m(__)m



「YMO」の当時70年代末から80年代に使われたシンセ(シーケンサー)通称、タンスは圧巻だ。









オイラと今回の企画屋の友人、元バンド仲間です。


横浜スタジアムの前身。「平和球場」と「横浜公園」。「野音」も見えています。
昨日のことのように想い出します。


一応、「鉄」もUPします。(笑)


横浜駅東口。この景色はつい一昨日の事のように蘇ります。当時のスカイビル。(^^)/
首都高、横羽線の影も形もありません。ww


この本はかなりマニアック過ぎて!!楽しい。(^^)/
Posted at 2015/08/03 20:05:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 何となくレトロ | 日記

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation