• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マニーのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

スイフトカップrd.3に参戦・・・・・(カートネタ)

本日はいつも仲良くしていただいている、「チームアロレナリン不足」(言い難い!)の皆さんに
お誘いを頂いてこの豪雨の中、「APG」にてスイフトカップrd.3に「1190R」として参戦。


チーム「アロレナリン不足」の皆さん。        寒くて固まっています。(笑)
 


例年だと「ファミリエ」と言う「BMW」の大オフミがこの時期に開催され
そちらに参加するのだが、今年は運が悪く本日10月20日。
今までは「FSW」で開催されていたのだが今年は「WEC」(世界耐久選手権)開催のため
「ファミリエ」は「筑波サーキット」で・・・・・
あっ、そのWECも豪雨で中止になったらしいが・・・・・(-。-)y-゜゜゜

と言うことで、「ファミリエ」は「1190R」の他のメンバーにお任せして
カートおバカ3人衆のさん、「
さん、「さん」と
ワタクシの計4名でチーム編成。

午前中はスプリントボートレース4本。(各自1本)
午後は90分耐久ボートレース2本を全員で超絶堪能。(-。-)y-゜゜゜

ちなみに練習走行中、一番スピードの乗るストレートエンドでハイドロ喰らってコントロール不能、
そのまま1コーナー通り越しピットロードまで後ろ向きに滑って行きパイロン弾き止まりました。
ボーリングなら確実にストライクコースでした。(爆)

至るところでコントロール不能マシン続出、自分も押し出され濡れた芝生の中を走りました。
飛び散ったターフがヘルメットのバイザーの間から飛び込んできてお腹一杯食べました。
一瞬、ゴルフ場のカートかなぁ?と勘違いしそうになりました。(爆)


まぁ、予想はしていたとは言え、山岳気候だから激寒。
これまでに(カート場で)経験したことのないような大雨」。
朝から夕方まで1秒たりとも雨は止まなかった。

走るほどに雨量が増してどーにもなりゃしない。もちろんスリックタイヤのままですよ!
アウトラップで池、いや海の中に飛び込んで行くような異常な状態だった。
もちろん、防水&防寒対策はしてはいるけど耐えられない。(笑)
走行中はまだしも待っている間は低体温症になりそうだった。ww

何が楽しくてカートやっているんだろう。(爆)

今回はウェット路面レースにかなり慣れた感じ。(^_^)v

結果的に総合で18チーム中、4位でした。
これまた「1190R」らしく表彰台に乗れず、
ブービーとかでもない希薄な順位。(爆)


ウエット路面に緊張気味の「」さんと「」さん!
 

瞑想中の「」さん、このあと空中浮遊します。(笑)   ホッと一息「」さん。
 

」さんとハンカチが必需品のワタクシ(謎爆!)
 
チームキャップがイヤだとか言っていたけど気にっている様子の「」さん。ww
カッコイイー。\(^o^)/
 
ストリップ開始直前の「」さんと「」さん。(笑)
 
 
激しい天候だったけど楽しい一日でした。
左から「」さん、「」さん、「Mさん御子息」、「」さん、「アロレナリン」の「S」さん。


皆様、寒い中、お疲れ様でした。
風邪などを引かぬようご自愛下さいませ。(^^♪
Posted at 2013/10/20 21:11:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年10月10日 イイね!

遠からず近からず・・・・・(カートネタ)

その昔、自分がカートを始めた頃、
S耐ドライバーの「
村田選手」を招いて毎月?のように
「村田杯」と言う楽しいイベントが開催されていました。
こんなこともありました。(笑) 「」、「
我々「1190Rカート部隊」の創成期の頃でもありました。

お友達の「ST-Isao」さんも当時のライバルチームのメンバーで意外と長いお付き合いです。
今では「Fドリーム平塚」の最高峰レース「ダンロップ杯」に参戦されています。
今日あたりは鈴鹿サーキットで「F-1」超前ノリで盛り上がっているハズ!!(^o^)丿



そんな時にいつもプロデュース&幹事&実況(笑)を
担当していただいた「
268」さん。
年齢も近く(あっ、同じ歳かぁ!)とてもファンキーで楽しい人です。


カートコースの消滅に伴い「村田杯」も自然消滅。
普通、イベントが無くなると自ずと疎遠になることも多いですが、
それでも時折、「みんカラ」を通じて連絡をしていました。

決して皆さん昔からの知り合いではなかったハズ。
当時、参加していた他チームのメンバーさんも、大人になってから知り合った仲間。
SNSで知り合った仲間と長くお付き合いするには
この「遠からず近からず」の距離感が非常に大切だと思っています。
まっ、そんなことはどーでもイイや!(笑)


で、体調の変化によりリブプロテクターが不要になったとのお話で
なんとワタクシに頂けるとの嬉しいメッセージ!!\(^o^)/。

そろそろ、新調しようかなぁ?と思っていた矢先にナイスなお話です。
ありがたく使わせていただくことにしました。



今まで自分が使っていたチープなリブプロが写真の通り穴が開いて情けない。(涙)


宅急便で送っていただきました。
名前の欄を見てゲッ!!「○○♡マニア」と書かれています。(滝汗)
宅急便屋さんから受け取るとき、超コッ恥ずかしかったデス。(爆)
268」さん、ありがとうございます。大切に使わせていただきます。

Posted at 2013/10/10 20:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年09月20日 イイね!

健康診断受診のあとは・・・・・(カートネタ!)

健康診断受診のあとは・・・・・(カートネタ!)今日の午後は健康診断の受診日。(個人的に外部で)
毎年「隠れメタボ!」と指摘され早くも数年。
年齢的にもそろそろヤバイので
今年こそは思い切ってパーンと減量。
基本的に食事制限はほとんどしない。
食べたらその分は必ず運動して消費してしまう生活3ヶ月。

まぁ、スッキリ(ガリッ?)とやせ細って・・・・・(笑)
髪の毛は先日スポーツ刈りにしたので一層スッキリ!!


「余計に貧相になった」とか、「○○の売人」とか、「○”○患者」とか
言いたい放題言われたけど・・・・・(笑)
で、その副産物としてどーしても試したくて!!
帰社、帰宅せず。ww

一般的には遅くてどーにもならないタイムだけど、
この時季のこの時間帯、この気温、オイラの「センスなし運転」としてはコレが限界。
でもライン取りはもちろんブレーキングポイントも30センチ位変ったので
このポイントさえモノになればあとチョットタイムUPしそうな気もするが・・・・・気のせいかぁ!(涙)
もっと練習しないと!(アバラ折れそう!)
気温が低くなるまで果たしてこの体重をキープ出来るかが最重要。(笑)
もう、以前の自分の75kg超のヘビー級のライン取りではタイムロスが激しすぎるので使えない。


あっ、本日はこの車で・・・・・(爆)  ヘルメット乗せてるし・・・・・(汗)
Posted at 2013/09/20 22:18:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年09月07日 イイね!

みっともナイトRd.27・・・・・(カートネタ)

みっともナイトRd.27・・・・・(カートネタ)
久しぶりに「みっともナイトRd.27」に
参加させていただきました。
前回は2011年2月の「Rd.12」で実に15戦ぶり。
今回はいつも仲良くして下さる「ケン」さんと
チームを組ませていただきました。

ワタクシはいつも通りチームメイトに
オンブにダッコ状態です。(笑)


いつもはフェアバトルを身上としているつもりですが、
今回は少し軽くなった体重のお陰で「D杯」ドライバーの方々を無謀にも抜きに出たり、
ソコでは刺さないだろう的なこともたーくさんチャレンジさせて頂きました。m(__)m
結果的には本気出されてすぐに抜き返されますけど・・・・・ww

遊んでいただいた皆様、ありがとうございました。
またチャンスがあれば参加させて下さいませませ。(^o^)丿


オカピー」さんが素敵な動画をUPしてくださいました。(汗)
その前にそれでは土曜日の爽やかな朝からいつもの有象無象シリーズね。(-。-)y-゜゜゜

ケン」さん(^_^)vと「☆マニア」(^o^)丿


予選でブッチギリのポール。 な~んちゃって!(笑)
確信犯的なショートカットで最後尾に回されるの巻き・・・(>_<)
 

無謀にもこの激速2名に挑んだ「☆マニア」      あっ、見たことあるヨ!
 

 
ケン」さんが用意してくれたステアに取り付けるLEDライト
ワタクシがボコンボコンぶつけあって無残にも最終コーナーで脱落。
タイヤに敷かれ既に原型を留めていません。ケンさんゴメンなさい。m(__)m
 

コチラは何もしなくても既に原型を留めていません。多分、修復不能。(爆)
鬼ブロックの専門家!「まっち」さん。(^.^)/~~~
Posted at 2013/09/07 09:08:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年08月20日 イイね!

あくちゃん気合のカート特訓・・・・・・(カートネタ)

この記事は、カート合宿(1日目)について書いています。

あくせるE92LCI」さんが夏休み&前回の記念レースで見事ジャンケン大会でGETした
1ヶ月フリーパスを有効利用してまさかの泊まり込みで今日、明日と走り込みをするとのこと。
自分は今日だけですが!

TIAに乗り込み気合が漲っている「あくせる」さん。(^o^)丿


そしてもう一人やはり前回の記念レースで「一日フリーパス」をGETした「M2」さんも参加。
更に「1190R」の老人 御大「90BK」改め「147BK」怪鳥と自分もこの尋常じゃない暑さの中、
なーんにも考えずに参加いたしました。
最近はレースに出るワケでもないので目標も何もありません。
マッタリしたぬるーい風が吹いています。




久しぶりに「このヘルメット柄」の方ともお会いしました。(^o^)丿


自分も年齢的に健康管理を考慮して体重的にマイナーチェンジをいたしましたが、
元々カートのセンスも運転も上手くもないので難儀しました。(涙)
Posted at 2013/08/20 00:02:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation