• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マニーのブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

F鳥でコソりました・・・・・(カートネタ)

F鳥でコソりました・・・・・(カートネタ)湿度もあってムンムンしているこの猛暑の最中、
ワタクシは平日にもかかわらず久々に「F鳥平塚」で
コソ練しましたことを白状します。(汗)

何だか、体重の影響で今までのライン取りだとNGダス。(笑)

さすがにコッ恥ずかしくて下3桁は全ては見せられません。
31.607秒が限界でした。トホホッ。
Posted at 2013/07/30 20:27:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年07月15日 イイね!

F.ドリーム平塚15周年記念3時間耐久レース

この記事は、F.ドリーム平塚15周年記念3時間耐久レースについて書いています。

最近は完全にイベント的なレースしか出走しなくなった。
今回は全く順位、タイムは気にしない。と言うより気にできるレベルに達していないので!(笑)
普段あまりカートに乗らないメンバーや90kg超のヘビー級を取り揃えました。
その名も「1190R ムーヴィング・シケイン」(^o^)丿
守る事は「マナー良く動くシケイン」に徹することのみ。
このレースの後半に投入されるラッキー(お助けカート)を引くこと。


唯一の誤算は予選で「RQ」を3年連続で引き当て、
タンデムカートのワタクシの隣はまさかの「井上初代塾長」(涙)。
他チームの面々は三味線弾いてグリッドなど気にしないようだけど、
オイラだけ予選を全開で走って13チーム中、4位をGETしてしまったこと。ww
予選中メンバー全員が「RQ」と戯れていて誰一人タイムアタックを見てくれていないこと。
「何秒だった?」と聞いても「知らな~い!」と。(涙)




チョイト慣れていない我々のスタートドライバーが何を勘違いしたのか、
10周しないで何の合図もなく、いきなりピットインしてきてメンバー一同ズッコケ!!(笑)
ガチレースだったら正座だけど、他のチームに迷惑かけていないのでご愛嬌。(^o^)丿
この時点で給油してブッチギリのビリ快走。(爆)



最終的に主催者があまりに可愛そうな我々に「お助けカート」を投入してくれました。(狙い通り!)
エース「BK怪鳥」のブリブリ走行でレース中に全車中ファステスト記録。(アタリマエダロ爆!)
スタミナ山盛りの「M2ネコ」さんが気合の走りで1台抜いてブービーゴール!!

皆様、お疲れ様でした。\(^o^)/






レース前に既に「RQ」フライングGET!!

何だかなぁ~!!(笑)

サポートマン&「90kg超級ドライバー」を揃えてみました。(^^♪

ハナッから遅い上に走り出したら左袖がめくれて運転に集中できず・・・・・(笑)


絵心クイズ・・・・・ロスなく2秒で当てました。
何を書いたかわかりますか?(笑)


ノーマルN35カート!                  お助けN35カート!
 

 
チーム最年長「BK怪鳥」がお助けカートで炎天下を激走。
自分でギブするまで走らせ続けました。(拷問!)
カート降りたらこうなってしまいました。(爆)



特に説明必要ナシ!


嬉しそうな☆マニー(^^♪

いきなりの豪雨で居場所が無くなり「RQ」と避難しました。
Posted at 2013/07/15 21:31:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年07月07日 イイね!

中央サーキット藤野~やまなみ温泉~「7」~キリバン

今日はこの暑い最中「中央サーキット藤野」でカート90分耐久レースに挑戦。
今回はチームがシャッフルされて全く知らない人と組むことになる。
とは言ってもココのツワモノばかりが集まっている。
そんな中へ一人でノコノコと乗り込んで行くのは楽しい。

で、シャッフルされたチームはラッキーにもココでの激速「 I 」さんと
ジュニアと自分と同じ歳くらいのオジサンの4人編成。
「 I 」さんはスタートと最終スティント、
自分は第二スティント(15分)と第五スティント(15分)を担当することに。

そこにイソイソと遅刻気味で「M2」さん登場。例によって「2時間しか寝てねぇ~!」状態。(笑)
それでも他に遅刻してきた人たちとチーム作って走っていました。(^o^)丿
まっ、たった6チームなので半分お遊びレース。(笑)


自分たちのチームは結果的に3位を頂きました。\(^o^)/
たまには違う環境、全く知らないメンバーで走ってみるのもコレまた楽しい!バトルもあったしネ!
「 I 」さんのコンマ5~7落ちくらいで走れたので良しとする。(笑)

「 I 」さん3着でゴール!
 
一応、記念撮影。(笑)
 
 
あっ、「RQ」ではありません。コースマーシャルです。
ここの経営者の娘さんです。四輪もカートもとっても速い方です。(^^♪
確か「みんカラ」もやっていますネ!
 

取り合えずチームは3位頂きました。
 

1位~3位の集合写真です。             「M2ネコ」も左端に!(^^♪  
 
 
やまなみ温泉でノンアルコールビールを2本飲む「ラグナセカM2ネコ」。(-。-)y-゜゜゜
 

7月7日は「RX-7の日」なので帰りがけに「お庭」に行きました。
駐車スペースのほとんどがロータリーエンジン車でした。(汗)
この写真はほんの一部です。

 

帰宅途中久々にキリバン?をGETしました。時計とM5はヤラセです。ww
Posted at 2013/07/07 23:16:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年06月17日 イイね!

第7回4st 6時間耐久カート大会 in 本庄サーキット

年に一度の楽しい大会。
実車用のコースをレンタルカート&持込カートで走ってしまうと言う、素敵で無謀な企画!
この1レースに全力投球的な「1190R」の今日この頃。
起床時の豪雨で目覚めた時に6時間このままだったどーしよう!と思ったけど、
結果的にレース中はドライ路面、1時間経過あたりから激暑状態。
昨年はおかげ様でクラス優勝させていただきましたが、
今回のリザルトはクラス優勝は逃したものの、2位でフィニッシュ!
8人が一致団結して各人がやるべきこと、できることを全て出し切った結果、
過去2回出場したけど、今回が気持ち的に一番充実していたと思う。



ウザイ系を少しでも見苦しくないように小<大の順番に並べてみました。初トライ!
左からビーケーカーズアク、タモ、ゴマ、マニー、テツネコ

 

ココからは年齢の○い順に並べてみました。
個人写真の数字に意味はありません。50代~20代。(笑)

5「90BK」さん                        5 「☆マニア」
 

5「TETSU」さん                         4「Tamo」さん
 

4「ごま」さん                           4「M2」さん
 

3「あくせるE92LCI」さん                     2「kazcarz777」さん
 

で、「1190R」お約束のRQを引きずり込みました。
撮影中は他のチームやスタッフにガン見されましたけど、全く気にせず。(^_^)v
 
某カート場で見る光景。(笑)              親子鷹 (爆)!
 

「1190R」の温泉部のメンバー2名も駆けつけてくれました。ありがとう!
稲蔵」さん                       「テルアサ」さん。←メンバーです。

 

途中経過はこんな感じで走っています。(^.^)/~~~

全体的に必要以上に後方、サイド確認をしていますが、
普段ホームコースとしているカート場でのガチンコレースなどでは、ライバルチームの皆さん個人の
走りも把握しているので例えうしろから突付かれていても信頼関係が既にあるので
常にフェアでありますが、知らないチームとかは変にドアを閉められたり、いきなりスピンとかあるし、
想定外の信じられないような出来事も起こります。

よって、コレはスッ飛んで来るレーシングカート(青ゼッケン)のドライバーさんに
オイラは後方を確認して来ているのわかってるよ!」って認識してもらうためのアクションです。
これをすることによりお互いにコーナーでスピード&タイムロスを最小限にとどめています。
サーキットでの単なるスポーツ走行やタイムトライアルとは全く別です。
集団の中で揉まれます。ストリートバトルとも全く違います。
全員が前を急いでいます。(笑)
「気合い」とか「根性」とかは不必要。そんなもの全く役に立ちません。タイムロスするだけです。
とにかく沈着冷静に少ない脳ミソをフル回転させます。
中にはブレーキを無理に遅らせてラップタイムを落としている方もいます。(オイラだ!)
基本、スロー・イン・ファストアウトです。


今回、初めてアンカーを務めさせていただきました。←自分で言い出しておいて!ドキドキ。
しゃべりはあまりありません。
3:10あたりから出てくる「N35」の31号車はお祭りカートです。(クラス優勝車)
ストレートでちぎられる。ww
 


こちらはゴールシーンやチョット排気量の大きいマシンを相手に走っています。



表彰式。昨年よりひとつ段が下がっちゃったけど、やりきり満足感達成。(爆)
 

☆な方の前にはRQは標準装備です。\(^o^)/
 

RQさん。
 

あら~っ!\(^o^)/
 

だっちゅーの!(古っ!)
 

まっ、一応記念に撮影しておきました。
順位以上に楽しい一日でした。
 
 
さえばとむ」さんと「TETSU」ジュニア。(ジャンケン激強!)
 

初参加で景品GETなM2ネコさん。          チン黄な「稲蔵」さん。(^o^)丿
 

チームメイトの皆さん、
長時間お疲れさまでした。
そしてありがとうございました。
「1190R」、良いチームに育っています。(^_^)v
Posted at 2013/06/17 12:38:53 | コメント(13) | トラックバック(1) | カート | 日記
2013年05月19日 イイね!

OneDaySmileカートレース Fドリーム平塚

昨日は「1190R」は「ワンスマカート大会」に参戦させていただきました。
超ガチンコレースとは違いコースも「F鳥」だし、参加者の半数がお友達だし、「RQ」は可愛いし!!


おなじみの暑苦しい「有象無象」ども。(笑)



イベントものとは言え、スポ走やタイムトライアルでは決して得られない集団バトルが
発生するので捌き方や捌かれ方の勉強になるレースモードはやはりイイね!
久々に「カート」に乗るメンバーも参加してとても楽しい時間を過ごすことができました。
練習走行では個人的には走りに可もなく不可もない程度。
絡みもないので飛ばして下さい。ww
最後の10秒にRQとの2ショットあります。



スプリントレースはメンバー全員(あっ、ココには写っていない約1名を除く)(笑)
3位以内のフィニッシュだし。
(でもひとつもトップを取れないところが「1190R」なんだよなぁ!)
左から「TETSU波」(笑)、「BK怪鳥」、「RQ」、「☆マニア」、「あくせる」。(約1名不明!)ww


前レースでトラブルがありレースはなかなかスタートしません。フォーメーションラップが5:15より。
前の2台は「たむK」さんと「スーパー三等兵」さん、真後ろは「シャッチ」さんです。
さすがに前のお二人には付いてイケません。(涙)





「1190R」チーム内バトルはほぼリバースグリッドでスタート直後からほとんど「おバカ」丸出し。
この動画が一番笑えます。クククッ!
前の「赤い人4つ点灯したらスタートしちゃうし・・・・・
3番手の人・・・・・・ まっ、ご覧下さい。(笑)
スタートから1:00までが見所!
それ以降はワタクシの余裕逃げ切りですので飛ばして下さい。ww




たむK」さんの背後に一瞬付くもチギラれました。ww
途中のゲーム(反復横とび)は全エネルギー使い果たしました。動画のラスト1分は大爆!
誰か写真ちょうだいネ!



青い死骸ww。  フォト by あくちゃん



耐久レースの最終スティントは「愛猿家」さんと我ら「90BK怪鳥」との壮絶バトル勃発するも
終始、クリーンでフェアな戦いはお見事でした。


複雑なポイント計算で見事表彰台ハズシは「1190R」お約束(^.^)/~~~
それでも某レースに向けての前哨戦と言うことでOK!


表彰台も軒並み「F鳥」メンバーでした。おめでとうございます。

最近、コンデジが持ち主同様にピンボケ多発。1万円くらいでそろそろ箱変えかぁ!
RQとの写真も不発だらけ・・・・・(-。-)y-゜゜゜

参加者の皆様、お疲れさまでした。楽しい時間を共有させて頂きありがとうございました。
お邪魔にならない程度にはメンバー一同何とか走れますので今後ともヨロシクお願いいたします。


謎のチーム?!チーム「まことちゃん参上!」(爆)
Posted at 2013/05/19 13:20:09 | コメント(13) | トラックバック(1) | カート | 日記

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation