• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マニーのブログ一覧

2013年04月04日 イイね!

どんだけぇ・・・・・(笑)

オイラの車、E90の2006年式。「335i」の超初期ロッド。
あの「恐ろしいくらいシンプルで使いやすい」ナビに泣かされ続けて7年。
思い通りに操作できなくて車内で何度発狂したことやら!(爆)

あまりの出来の悪さにバージョンUPする気もおきず。(-。-)y-゜゜゜
(全て個人的な感想です)
ちなみに「D」でバージョンUP費用聞いたら5諭吉だって!ゲロ!

純正TVチューナーもアナログだから砂嵐だし・・・・・
やっとタッチパネルで操作できるポータブルナビを付けました。
既に2010年に生産終了になっているモデルですが、
直管、直感的に操作出来て嬉しすぎ。
オマケに1セグTV付いてるしVICSも拾うし!通信ナビだし
お値打ち価格だしww


エッ?ナビ変える前に箱変えしろって?
それは出来ないし!(涙)
だっていまだにガラケー使ってる人だし!(-。-)y-゜゜゜


渋くモノトーンで・・・・・


パイオニアの普通のPNDです。敢えて元のナビも見えるようにセットしました。


この人はいったい、どんだけモニター付ければ気が済むのでしょう?
モニター以外に光モノのスイッチ類も数知れず。(-。-)y-゜゜゜


調子乗ってステッカー貼ったら斜めっちゃったし・・・・・(-。-)y-゜゜゜


あっ、オイラ、テレビ観ないし知らない所へは基本的に
「鉄」移動派なのでナビは必需品じゃナイ!(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2013/04/04 16:14:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2013年03月30日 イイね!

やべぇ、また光モノ・・・・・(エンブレムフットランプ)

やべぇ、また光モノ・・・・・(エンブレムフットランプ)前回のブログ記事では
最近はメンテ中心な☆マニアでございます」と記し、
そして舌の根も乾かぬうちに
また光モノに走った☆マニアでございます。(-。-)y-゜゜゜

既に流行遅れの感は否めず
ご覧の通り、今更珍しいものではありませんが!!
まっ、車両本体の激しい消耗はナシと言うことで。(^^♪



夜のオフミなどで見かけて、どーしても欲しくなっちゃって・・・・・(^o^)丿
ドア下から地面に向かってシャキッと照らします。



2013年版からオレンジLEDのカーテシランプ付きです。



明るい時間帯に撮影したのでコントラストがイマイチで・・・・・(汗)
Posted at 2013/03/30 16:38:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2013年02月23日 イイね!

ちょっとだけラッピング・・・・・

先日「この方」のブログを拝見してマネしました。ww

カラーはブラッシュドチタニウム何とも言えない微妙な色合い。ww
光線のあたり方によってブラッシュドにも見えるし、メタリックにもみえるし、マッドにも見える。
作業時間は僅か5分でした。
なーんとなく光モノから卒業して次回はボディフルラッピング(ウソ爆!)


ビフォー

アフター

サクサクっと大雑把に貼って丁寧にドライヤーで伸ばしつつカット!!
 

 
ジャーン!!ちゃんとブラッシュドチタニウムしてます。ww


光をあてないとブラッシュド!              光があたるとメタリックに変化!  
 

近所のオートウエイブにて通常8400円もするところデモンストレーションと言うことで
材料費+工賃で総支払い額2000円。
自分でも出来そうだったけどドライヤーもないし、キャップの裏の処理はやっぱりプロの仕事!
Posted at 2013/02/23 12:14:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2013年01月26日 イイね!

ドラレコ装着してみたが・・・・・(汗)

「YUPITERU」のポイントが貯まっていたのでドラレコをポチッとしました。
何だかこんなものを付けると事故るかなぁ?とか思ったりして!(笑)
通常にルームミラー横に装着。
配線は「光モノ車」(笑)の役得?で室内のありとあらゆる箇所にアクセサリー回路から引き出した
シガーソケットが5箇所あるのでその内のひとつ運転席のカーペット下のものを利用。

 

 

慣れないとルームミラーで後方確認する前にドラレコに目線が行ってしまう。(汗)
「1080P HD」、「1080P」、「720P」、「VGA」、「QVGA」対応らしい。ズームも「x1.0~x4.0」。
現在はデフォルトの「720P」で付属の4GBのmicroSDにてテスト中。

但し、パソコンがWindows7以上、Windows Media Playerは12以上でないと画像が見れない。
もちろん、ドラレコのモニターでその場で確認はできます。(音声も聞こえます)

で、家のPCで確認しようと思ったら、

いまだにXPじゃん(多涙!)
Media Playerも11だし。(涙腺崩壊爆!)


ちなみに知人宅のPCでフルHDで動画撮影したものを再生すると超綺麗に映っていました。
常時録画なので色々なシーンで楽しめそうです。ボタンプッシュでファイルを残すことも出来ます。
【参考】
4GB→1080P HD  約50分録画可。 720P 約70分録画可。
8GB→1080P HD  約100分録画可。 720P 約140分録画可。
16GB→1080P HD 約200分録画可。 720P 約280分録画可。
32GB→1080P HD 約400分録画可。 720P 約560分録画可。

仕方ないので「You Tube」UPで見ています。(核爆)
↓コレは「720P」です。まっ、コレでもオイラは十分だけどネ!
Posted at 2013/01/26 10:57:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2012年03月08日 イイね!

LEDウェルカムライト・・・・・光モノ!

以前から装着していたヘッドライト下の白色爆光LED。(笑)
只でさえ光モノで鬱陶しいのでほとんど点灯したことがなかった。
かと言って普通に光るので取り外すのはもったいないので
配線を変更してドアノブLEDと連動させた。
もちろん「D」対策として間にスイッチ付けてON/OFF可能。(^^♪

E90系の初期ロットはウェルカムライトが非装着なので
この際だからこんな感じにしました。(光爆!)
暗い駐車場でUNLOCKするとあたり一面が明るくなります。
放置しておくと程よい感じでジワーッと消えます。



Posted at 2012/03/08 23:10:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | モディ | 日記

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation