• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マニーのブログ一覧

2010年07月12日 イイね!

46日ぶり・・・・(笑)

悪夢の当て逃げもらい事故から実に46日。
その間、代車のプリウス5台。(-。-)y-゜゜゜
やっと後付けパーツの第一段が終わって昨日久々に我が家の車庫に納まった。


Fスポイラーを純正品カーボンに変更したのでちょっとお品が良くなったかなぁ?(笑)
チリもバッチリ!(寒ッ)




グリルはアーキュレーのカーボンタイプに変更。これまた以前のマッドブラックよりお上品。(笑)



リアセクションは保険でマフラーも交換して良いことになっていたけどとりあえず叩いてもらってOK!
一度、「Zega」の音質を体感すると他のモノは全て爆音系に聞こえてしまうのが恐い!(笑)
リアディフューザーはお約束の「3D」。以前の特注カーボン転写は今回はやめた。
やはりリアルカーボンは質感がお上品。(笑)




室内はレーダー探知機を「ユ」社のZF935Siに交換。以前のモノは既に廃盤モデルだった。(笑)
地図画面は初期モノのナビ画面より断然綺麗。\(^o^)/
撮影が最悪!!(-。-)y-゜゜゜




以下のパーツは事故修理とは別。
リアにもブレンボGTキット(モノブロック)ドリルドを装着。
プリウスの独特のブレーキに慣れ親しんだ今日この頃。強烈に効くので面白い。(笑)




装着してしまったので見えないし撮影も出来ないが、
インタークーラーとオイルクーラーを社外パーツに変更。
オイルクーラーは以前は街中でもメーター読みで120℃を示していたけど100~110℃。
オイルの銘柄も今までのモノとは別にした影響もあると思う。
インタークーラーはこの後、もう少しパワー志向に振るための下準備。
第二段のパワーUP系はオリジナルプログラムを組んでもらっているのでもう少々時間が必要!


で、極めつけはコレコレ!!良い感じで光ってるでしょ!
AUDI風LEDが異常に明るいのでコレは近日中にアンダーボディーに位置変更。


Posted at 2010/07/12 18:51:02 | コメント(28) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月09日 イイね!

ゲリラ豪雨・・・・・

ゲリラ豪雨・・・・・自宅の近所でゲリラ豪雨に襲われた。(・_・;)
Posted at 2010/07/09 20:34:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月08日 イイね!

プリウス5回目・・・・・(笑)

プリウス5回目・・・・・(笑)こんばんは!
プ◎ウス☆マニアです。(笑)
レンタカー屋に「Z」を貸してって言ったらありませーん。
ティアナかクラウンならすぐにご用意しますと・・・・・
「いらなーい、それじゃいつものプリウスお願いします」と。
な、ワケでまたシルバーのプリウスがやってきた。
今回は7000kmの比較的低走行車だ。
しかし、地味だ。(笑)


マイカーはついに後付けパーツ取り付け作業に突入。
予定では今度の日曜日に上がる。
Fスポやディフュザーもチェンジしたし、このエコな時代にエンジンパワーUPや、
色々と目に見えない範囲まで今回は大がかりに手を入れたので
面白い仕上がりに期待をしている。
光モノはそろそろやめようかと思ったけどコチラもパワーUPさせました。(爆)
まっ、この先どーなる事やら!(^_^)v
Posted at 2010/07/08 21:10:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月07日 イイね!

やっと戻る・・・・・

体調絶不調の今日この頃、近々レンタルカートの大会があるのに全然乗っていない。
うーん、ホントに当日走れるだろうか・・・・・マジ心配!!

さて昨晩「D」からやっとマイカーが戻ってきた。
本国より取り寄せパーツを待ったりして、一時的に戻って居た時期もあったが
「D」的に修理箇所は今回で終わった。

で、第二段は後付けパーツの再選定。
廃盤パーツも多々あるのでプライベートLCIになるだろう。(笑)
コチラは事前にショップに打ち合わせをしてあるので数日のお泊りで済むだろう。
「D」の修理代・・・・○○万円。後付けパーツ・・・・○○.○万円。

そしてまた代車の登場になるが、「プリ」ちゃんも良いけどさすがに5回目ともなるとチョイ飽きた。
「フェアレディZ」の代車ってあるかなぁ・・・・・・数日間程度なら問題ないだろうし!
Posted at 2010/07/07 06:01:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月03日 イイね!

4回目プリウス・・・・・(笑)

4回目プリウス・・・・・(笑)またしても別人?「プリちゃん」が登場!!
前回と色も同じで存在感が希薄です。(笑)
この「プリちゃん」は「相模」出身です。
距離も2万7千キロ走っている個体です。
何故かマイカーより「プリちゃん」の扱いに慣れてきた
今日この頃です。(笑)




お陰さまで「353i」の方は元に戻りつつあります。
最終的にはもう少し時間がかかりそうです。
あと2回くらいは別の「プリ」ちゃんが来そうです。
気がつけば、ぶつけられてから月が3つ変わりました。
事故は起こしても起こされても何のプラスも生じません。
安全運転を心がけましょう!!
Posted at 2010/07/03 07:43:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation