• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マニーのブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

先週は・・・・・・

何かとパタパタとしている師走。
体調には気を使っていたけど、どうやら風邪引いた感じ。(-。-)y-゜゜゜
今朝起きたらノドが爆痛で声が出ない。
試しに早朝から軽く歌ってみると(ナゼウタウカナァ!爆)、超ハスキーボイスにカッコよく変身。(笑)
帰宅後も薬を飲んだから明日には回復するかなぁ!(若いから!)

で、先週のお休みは某カート場でワンコインデーに参加。
3000円で6回乗れちゃうので悪くはナイ。でもとても寒い。
帰り道はカート場でいつもご一緒する方々と途中まで山の中を特殊走行。(笑)
超コーナーリングマシンとV-TECだから付いて行くの必死。(汗)



その足で「お庭」に向かうとお久しぶりな皆々様が居ます。「M5」のオーラはやっぱり凄い。


昨日は野毛の友達の店でチョイト一杯飲んでノホホーン!!
昔ながらの立ち飲みスタイル、お値段も安い。(^o^)丿

 

 

そして帰宅途中にノドに良いと思って
「セブンイレブン」でこんなマイボトルドリンク「drop」を購入。
ホッコリできるけど今は風邪でツライ。
絶対に今度の日曜日までには完治させねば!

 
Posted at 2013/12/19 19:48:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月04日 イイね!

カタログは只だから好き・・・・・

カタログは只だから好き・・・・・金も買う気も皆無なのに先日近所に仮オープンした
「Minato-Mirai BMW」で「4尻」のカタログをもらってきた。

車両はお高いけど、カタログは只だからイイネ!(笑)
Posted at 2013/10/04 20:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月19日 イイね!

今夜は中秋の・・・・・

今夜は中秋の・・・・・今夜は中秋の名月ですね。

ワタクシのコンデジでは単なるホワイトLED状態。

何か以前もこんな写真UPした気がしてきた。(汗)

まっ、いいか!(^.^)/~~~





巷では箱変えが流行っている昨今、
ワタクシも一応、ポルポルのGT3 RSを購入してみた。

鬱陶しいでしょうけどもう少々お付き合い下さい。

プライス1千5十万円。ガレージ付き。(笑)  (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-





思ったより操作が難しくて・・・・・(-。-)y-゜゜゜      アライメントがメチャクチャで・・・・(汗)
いつもの変態ドリンクの撮影場所じゃん。ww
 


コンデジが安くて高い位置からの撮影だとどうしてもラジコンに見えてしまうのが辛い。(爆)
今度、カート場に乗って持って行きますネ!ww



                                                 以 上
Posted at 2013/09/19 20:31:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月18日 イイね!

NEWな「D」ですか?

我が家から直線距離で1.4km程の所に「Minato-Mirai BMW」の
ショールーム(?)が準備されているようだ。

JR根岸線の根岸駅のすぐ近くで古くからの「横浜トヨペット」があり、その敷地内にある。
以前はBMW-MINIの「D」だった。(今年に入ってからMINIの「」は消滅しちゃった!)

で、この「Minato-Mirai BMW」ってどこが母体なんだろう・・・・・ 横浜トヨペットかしら?
昔、E46を買ったときは「モトーレン横浜」って「」で確かトヨペット系列だったような覚えが。
そこは現在、トヨペット系レクサス店になっています。

確かに本家の「みなとみらい」地区には「Nicole BMW」があるが、
あちらは「Nicole BMW 横浜みなとみらい支店」だった気がするけど。

情報に疎いワタクシ・・・・・
誰か教えて下さい。
って、車を買うつもりもお金もありませんが!!(笑)


まだ中味はガランとしてます。


MINIが一台だけ・・・・・


手前側がトヨペット店です。
Posted at 2013/09/18 19:43:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月05日 イイね!

こだわりで直すの巻き・・・・・

今まで使っていた「コンデジ」が2回目の故障発生。
しばらくそのまま使っていたけど段々と鬱陶しくなってきて・・・・・・
まず、レンズの裏側?に埃が付着して一緒に写り込んでしまう。
レンズキャップも普通はパカッと開くけど引っかかって開かないことが度々。
指で弾いてやると開く。orz



もう、数世代前にパナのルミックスFX-35。(笑)
ヘルメットにダイレクトに装着してカートでガンガン走ったり、
ハードな使用にもいつも耐えてくれていたけどさすがに疲れ果てたようだ。
まっ、今の時代なら修理代で新品が買えてしまうけど、
過日、敢えてメーカー直営の修理工房に持ち込み、30分で直してもらった。
レンズ一式&液晶モニター。金、8400円也。by 秋葉原。


世間はDOCOMOのi-phone5Sで盛り上がっているが、
未だにガラケーだし、決してタブレットとの2台持ちじゃないし・・・・・・
何となくオープンするときに引っかかりを感じる今日この頃。
それでもまだまだガラケーで粘ります。(笑)


パソコンも「7」や「8」ではなく、「XP」で使い倒しているし、モニターも先日壊れて(記事あり
今の時代はホイールヨロシク20インチモニターは当たり前なのだろうけど、
友人からもらった時代に逆行する15インチ。あっ、さすがに液晶ですが。(爆)





そんな感じで車のエンジンもBMWはターボ主流になってきたが、
やはり直6の3200ccあたりのメカニカルチューンの音がするエンジンが欲しいなぁ!





















あっ、「L28改」ですけどネ・・・・・(笑)
Posted at 2013/09/05 20:39:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation