• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マニーのブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

練習後・・・・・

練習後・・・・・午後一にカート場に到着。
しばらくすると「この方」登場!!
最近はサーキットの大小を問わず駆け抜けているご様子。
自分は相変わらず平凡で31.3秒程度。
フレ耐じゃかなり辛い感じ。(ー_ー)!!
その後、「この方」も登場!!
そんなこんなで別件があり比較的早めに
カート場をあとにする。


と言うのもマイカーのオイル交換をしたくてカート場から程近い「コチラのお店」に行く。
色々、アドバイスをもらい「ペトロナス・シンティアム5000」にした。
まっ、そろそろ変え時だったので良しとする。今のところ変化は感じない。(-。-)y-゜゜゜
駐車場の端では「この方」の愛車も綺麗になって鎮座していました。(^_^)v
きっと「コチラ」でUPされるでしょう。(笑)

オイル交換のついでにボッシュの診断機にかけてもらいブレーキやサスペンションの
チェックをしてもらいました。
特別問題点はなくとりあえず現状維持のままとする。
やや写真は見難いが、グラフや数値で出てくるので11月にくる車検の時に再度チェックしてもらい
現在と比較してヘタリ具合などを比べることが出来るのはとても便利だと思う。





Posted at 2011/04/26 19:48:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年04月26日 イイね!

練習前・・・・・

先々週から地方で研修があってようやく開放された。\(^o^)/

激しくストレス溜まっているし、「F鳥」のフレッシュ耐久も迫ってきたので

今日は少しカートの練習でもするかなぁ!


あっ、愛車のオイル交換もしたいけど何かお勧め商品ってありますかねぇ?

以前はずーっと「パワークラスター・ビレンザ」0W-40でしたが、

前回(現在)は「フックス・チタン・シン」5W-30にしました。

ちなみにストリートオンリーなので硬いタイプより柔らかめが好み。

ペトロナスやルブロスとかはどーなんだろう?

熱タレしないモノが良いなぁ・・・・
Posted at 2011/04/26 06:01:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年01月27日 イイね!

純正形状サスなのに!(ひとりごと)・・・・・

純正形状サスなのに!(ひとりごと)・・・・・突然ですが、ワタクシの車のサスはACシュニッアーの
純正形状タイプ。
タイヤもハイグリップよりどちらかと言うとコンフォート系に
振ってある。普通の街乗り仕様なので乗り心地最優先。
ホイールも見た目はゴッツイ系だけどスペーサーも
かましていないので超ナロートレッドに見える。(^_^)v
当然、車高調整機能も減衰力調整機能も何もなーい。
ロールも敢えて抑えずにスタビもノーマルのまま。
自分的にはコレで使い勝手がちょうど良い。

しかし、今年に入ってから特にフロントが勝手に車高ダウンしている。
ブッシュ類がヘタってきたか?ショックが抜けてきたか?さぁ、どうする?勝手にしろ!!(笑)
Posted at 2011/01/27 21:05:32 | コメント(19) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年11月27日 イイね!

タイヤ交換・・・・・・

タイヤ交換・・・・・・今まで使っていたコンチネンタル「スポコン3」がさすがに
ヤマがなくなって編磨耗の所為で右にステアすると
振動が出始めていたので年内に思い切って4本交換。
お店はいつもの「B補給基地」に依頼。(^^♪






リアタイヤはとうとうスリップサインが出てきました。(>_<)


雁字搦めの計-1

雁字搦めの計-2

雁字搦めの計-3

数字がチャカチャカ変化するテレビ(^^♪

おNEWになりました。\(^o^)/
まだインプ出来るほど乗っていません。


途中から「この方」が登場しました。
車に魔法をかけた後、近くに試乗させていただきました。速ッ!(^_^)v
Posted at 2010/11/27 18:24:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年11月04日 イイね!

久しぶりのエアクリ清掃は大騒ぎ・・・・・!

昨日、文化の日は良い天気だったので久しく清掃していなかったダブルキノコの清掃を実施。
で、パパッと外してダクトの入り口をコンビニ袋でカバーして自宅の風呂場でいつもの要領で清掃。


 

のつもりが、何故かエンジンを一瞬かけてしまった・・・・・・

 

オイ、まさか・・・・・ガーーーン!!
な、な、ない、コンビニ袋がご覧の通り
1枚見当たらない↓。


 
地面に落ちるわけ無いし。
ダイソンより強烈な勢いで吸い込まれてしまったよん。(涙)


当然、手を入れて探るもすぐに曲線を描いているので全く届かない。
タービンまで行って絡んでいたら・・・・・キエーッ!ッて感じの滝汗。
同じ時間に隣の駐車スペースで洗車をしている顔なじみの御人も
「どーしたの?」って気にしてくれてアレコレ手伝ってくれたけど進展せず。


あーっ、バラすしかないかぁ・・・・!とブルーな気分になりつつ、一度、家に戻る。
ん?針金で何とかなるか?家の中を引っかきまわすも針金は無い。


物置をガチャガチャ物色しているとホースの切れ端が出てきた。うーん、コレで一縷の望みが!
このホースの先に強力な両面テープを巻きつけダクトから無理やり入れる。
すぐに曲がっているので壁面にテープが張り付いてしまうがもう「チカラワザ」で強引に差し込む。
1メートル以上入ったときだろうか、クシャクシャと音が聞こえた。
ホースを一回転させて勘を頼りにコンビニ袋とおぼしきモノを巻きつけ、ゆっくり引き抜く!


 

見事、コンビニ袋生還!破れも溶けてもいないのでセーフ。
引き合いに出すのはオカド違いだが、まさにチリの落盤事故生還の気分でした。ホッ!



やっと元通りになりました。チャンチャン!



ちなみに写真は全て一段落した後に撮りました。
その時はパニックで写真なんて思いも浮かびませんでした。(ー_ー)!!
Posted at 2010/11/04 17:31:35 | コメント(25) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation