• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マニーのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

エアーナビ地図更新してみる!!

エアーナビ地図更新してみる!!E90系の初期純正ナビを使うと自分は発狂します。

仕方なしに安いエアーナビを装着していますが、
最近は「新東名高速道路」や関東エリアの「圏央道」とかも
便利になり地図も古くなりましたので「Mapファン」の
割引クーポンを使ってバージョンUPしてみました。


ナビだけではなく、車本体をバージョンUPできれば
嬉しいのですが、クーポンが使えなさそうで・・・・・(笑)



マイクロSDカードにダウンロードして更にナビ本体に移しかえます。
コレは5分くらいだったかなぁ!
マイクロSDカードから本体に移しかえる時は約70分かかりました。
「お庭」で実行しました。結構、ガソリン使いました。(汗)




圏央道や新東名高速もちゃんと更新されました。(当たり前か!)ww


 


あっ、そーだ!
オイラは長距離移動は鉄道派なのでナビは使わないじゃん。(汗)



Posted at 2014/09/15 22:15:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2014年07月24日 イイね!

またドアロック壊れた・・・・・(汗)

先月(6月21日)に助手席側のドアロックアクチュエーターからガガガッと異音がして
ヒューズがぶっ飛び壊れ、やや気分がブルーだったところに今月の15日には
今度は助手席側リアドアがガガガッと異音が発生して壊れた。もう、マジっすか?!(怒)
あまりのショックで何故か誰にも言わずに隠していた。 ← どー言う精神状態ヨ!(笑)



助手席は速攻で修理しないと色々と問題が発生しちゃうけど、リアドアだから絶賛放置プレイ中!「D」のメカに知り合いが居り、新古が近日中に入手出来そうということ。
それまでE90、3ドア。ww
前回より症状は軽いけど、良く壊れるよなぁ!
まっ、修理して乗り続けるつもりだが、この10日間くらいは妄想が激しく、
国産のエコカーやこの秋出て来るコンパクトディーゼルカーとか、ジョンクーパーワークスとか、
E46M3CSL(笑)とか、スマートブラバスとか、ハイエース+モンツァKT(爆)とか、
買えるワケもないのにあれやこれや他の車に浮気しそうな気配濃厚だった。(笑)



この音がヤバイ!!(汗) hello everyone!
Posted at 2014/07/24 20:41:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2014年06月21日 イイね!

ドアロック壊れた・・・・・(汗)

マイカーの助手席側のドアロックがぶち壊れちゃった。(涙

昨日、いつも通りリモコンでドアロックをした瞬間に助手席側のドアから
「ガガガッ!」と何か歯車がかみ合わないようなイヤな音が数秒間。
過去にもコンフォート・アクセスでドアノブを触ってロック&アンロックをしようとすると
何度か同じ音が聞こえたことがあるが、今まではセーフだったようだ。

えっ?何でロックが解除できないの?(汗)
もしかしたら、噂の「アンロック出来ない状態」かぁ?
何回もリモコンボタンを押すが、ドアミラーが開閉するだけでピンが上がらず、どーにもならない。
頭がパニックでドアノブ持ってガチャガチャやってもシーーーン!
ボタン長押ししたら窓が下がった。(当たり前だけど、焦っているから思いつかない状態!)
で、内側から助手席のノブを引っ張っても開くワケもなく、今度は運転席も同じことをするけどダメ!

窓がオープンになったので仕方なしに運転席から箱乗り状態で入り込む。
以前に誰かに聞いていた、「ロック掛かると内側からも開かないヨ!」の言葉を思いだし、
最悪、オイラが閉じ込められたらシャレにならんので
非常事態に備えてケータイ持って乗り込んだよ!(笑)
エンジンかけて集中ドアロックをがガシャガシャやっても無反応。(滝汗)

で、また窓から抜け出て、車を睨み付けてボディまわりを一周。(イミフメイ爆)
あっ、そうだ!アナログキーがあるじゃん!!以前に一度だけ実験的に使ったことがある。
ヨシヨシ・・・・・、えっ?な、なんでオープンしないの?オイ!!
おーい、冷静になれ~っ!落ち着けぇ!
うん、じゃ助手席側の鍵穴に差し込んで回せばOKかもしれないナ!
と、助手席側に回り込むとゲーーーーーーーーーーーーッ、鍵穴がない!(核爆!)
そんなこと普段は百も承知なのに焦るとダメなオイラです。ww

すぐに「D」に電話して状況を伝えると
「多分、ヒューズが飛んじゃったと思います」とのこと。
ヒューズ交換だけならそれほど高くないな。ウシシッ!

D:「あのー、○○さんアナログキーでオープンは既にされましたか?」

☆:「はい、でもダメなんです。開かないです。」

D:「おかしいなぁ?もう一度、今やってみて下さい。」

☆:「ダメです。開かないッス!」

D:「反対方向に回していませんか?左側に回してください。」

☆:「あ、あ、開きました」。orz

D:「ですよね!(-。-)y-゜゜゜」

☆:「あのー、コレってすぐに直してもらえますか?」

D:「ヒューズだけならすぐに直せますが、ちょっと気になることがあるので・・・」

☆:「今日(金曜日)は無理ですので明日(土曜日)に持っていきます」

D:「わかりました。お待ちいたしております、お気を付けてお越しください」

☆:「はい、お願いします」


はぁ~、これから「祝勝会」に行くのになんなんだよこんな時に!気持ちがブルーになるじゃん!

あっ、トランクは開くなぁ!良かったぁ!

チェッ、リアドアも開かないだろうなぁ!とノブに手をかけ引っ張るとアラッ?フツーに開く・・・・・

ゲーーーーーーッ、
今まで箱乗りで室内に入ったり出たりした無駄な動きは
一体何だったの?orz(爆)




で、今日の午後に「D」に行ってきましたヨ!
まずはコレをもらいに、今週のノベルティー!(笑)


で、修理を待っている間に1時間ほど時間がかかるとのことなので
「マック」で「フランスバーガー?!」食べました。(^.^)/~~~



「D」に戻り、状況説明を聞くとヒューズは案の定、ドアロックも壊れてしまいました。
いきなり予期せぬ修理費発生。(滝爆汗!)
当初は27000円と言われたが、値引いてもらい2諭吉で。



壊れているのは助手席側だけなのだが、
何故かアッシーで左右一緒にセットじゃないと部品として出てこないらしい。
結果的には直ったが、手元には壊れていない運転席側のドアロック新品(笑)もある。



あーっ、そろそろボロが出始めたかなぁ!
こればかりは普段のメンテをキッチリ行っていてもどーにもならん。
Posted at 2014/06/21 17:28:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2014年05月02日 イイね!

ナビがガタガタするぅ・・・・・(ー_ー)!!

ワタクシの車の純正ナビはオーナー同様、
超おバカで見難いし、使いにくいので後付のナビを付けているが、
何故か半年経つと取り付けステーがガタガタになって異音が炸裂する。
昨年の9月も発狂しノイローゼ寸前。(笑)
あっ、ナビ使うほど長距離行かないし・・・・・(汗)

で、五本木のお店で調整してもらう。
大体、ステーがナビの重さに耐えられない構造。(汗)
まっ、直接的に走行に関係する個所ではないのでココはおおらかに!!
また、しばらく様子見しまーす。(^^♪
半年後にメンテお願いします。ww

あっ、見たことある「」だぁ!お久しぶりッス!(^.^)/~~~

店長が激笑顔(イミフメイ爆)で
ワタクシの車に「今流行りの液体」をガソリンタンクに入れてます。
一本イッとくぅ!

Posted at 2014/05/02 18:19:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年11月25日 イイね!

ちょいメンテ・・・・・

ちょいメンテ・・・・・2年に一回、エアコン添加剤メンテ!!
ワコーズ「パワーエアコンプラス
」。
過去、2回は「パワーエアコン」だったが、
今回から「プラス」と言う商品名に変った。

特別に体感は無いけど、エアコンコンプレッサーが
壊れるとツライので転ばぬ先の杖。と言う事で!!





作業は数分でサクサクと終了。(^o^)丿
    モディも良いけどメンテもネ!




おっ、見慣れたお車が一台。車検なぅ。
左ハンドルの320が!! あっ、Si だ。いつもクールでカッコイイ!
白色油性マジックで「ごま模様」の寄書きしておきました。\(^o^)/
 
Posted at 2013/11/25 19:36:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation