• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マニーのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

一人で戦う!

一人で戦う!今日は一匹狼で
中○サーキ○ト○野に乗り込んだ。
常連のトップクラスの強者相手に
19人中13位で予選通過!
決勝戦は15時からだが、
運が悪くグループ分けでA、B、Cの
「B」グループの最後尾のグリッド。
タイム的にはスポーツ走行を含め44秒で安定していたのでOK!
でも予選の基準タイムがわからないので自分なりに踏ん張った。

「A」=43秒台、「B」=44秒台、「C」=45秒台、で割振られた。
欲を言えば敢えて45秒台にして
ポールポジションから飛び出せば、
かなりの手ごたえで良い結果が残せたと思うが、
「B」グループは超激戦!
それでもスタートで得意技(ヒミツ!)を使い1コーナーまでに
前車をパスして5位にポジションUP!
最初は集団に余裕でついて行けたが、
後が気になりだしてひたすらブロック!
とりあえずそのポジションのままゴーーーーール!(笑)

いつも「気心」が知れた愉快な「BKC」とは緊迫感が違う。
コーナーの争いも熾烈だ。
こう言う百戦錬磨の連中に揉まれて這い上がって来るのは
自分の性格的に合っているし楽しい、
そしてドライビングスキルUPに役立つ・・かなぁ?(笑)
さすがに他の連中はグループ参戦だが
自分は完全孤立のファイター!
でも途中で寂しくなったので友人に
電話をしたらバイクで飛んできてくれた。
お蔭で写真撮影もしてもらう事が出来た。

イヤー、この手の知らないツワモノの中に
入って行くのはかなり勇気が必要だ。
相手が海のモノとも、山のモノともわからないし、
確実に自分よりは速いタイムの連中だけど、
良い刺激になったのも事実。クセになりそう!(笑)
かなりズッポリとハマリこんでしまった。トホホッ・・・・!

ワンコイン(500円)のスポーツ走行(5分)も4回走って
しまった。\(^o^)/
「○ド○ーム平○」よりタイトで幅が狭いので疲れる。
朝9時半から18時までドップリ遊んで5500円はお徳!


こんなスケジュールです。


まわりは敵!


スタート前におどけて見せます。(笑)


アイルトン・セナの前に出ちゃった!


最後まで粘ります。


結局、このままでフィニッシュ!
Posted at 2009/04/29 12:36:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年04月27日 イイね!

ランボドア・・・・

ランボドア・・・・今日は午後からお友達の「この方」に
ランボドアのM3に乗せていただきました。
ドアの開き方が超SEXY!






Posted at 2009/04/27 21:24:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2009年04月26日 イイね!

「BKC・チャンピオンシップ.2」を終えて!

「BKC・チャンピオンシップ.2」を終えて!今日はビーマーズカートクラブの
第2戦。
戦いの場は「F・ド○ーム○塚」。
参加者は自分を含めて8名の
フルグリッド!


予定では16時から練習走行10周から始まる予定だったが、
他のグループも沢山エントリーしているので時間が
ドンドン後倒しになって結局16時半過ぎから練習走行開始。
その後、しばらく休憩を挟んで5周の予選走行。
そして決勝は陽も傾きほとんど日没状態でスタートだった。
自分はお昼前から現地入りして
午前中の超・超・速い連中の耐久レースも見学!
マシンそのものが違うが、
いつかはBKCとしてもエントリーしたいと思う。

練習走行は自分が提案した走行方が
ちょっとコース側と意志の疎通が上手く行かず、
オフィシャルからコーションを受けてしまった。(反省!)
続く予選はホント1発勝負の集中力を必要とする。
決勝レースは15周とミドルなのでペース配分が重要と思い、
何とか自分なりに後続との距離を考えつつゴールを迎えた。
スタートは「この方」とサイドバイサイドでウヒョヒョ!(笑)

タイムや順位はともかく、
気心の知れた仲間」と
全開&フルブレーキで走る事は愉快爽快。
これでまたズボッと沼に深くハマリ込んでしまった。\(^o^)/


戦いを終えて!\(^o^)/
後列左から「ita-3」さん、「シャトー・マルゴー」さん、「TETSU」さん、「toshi-k」さん。
中列左から「シオサイト」さん、「ヨッピー」さん、「Tamo」さん。
最前列はワタクシ!(笑)


Posted at 2009/04/26 22:47:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年04月25日 イイね!

NEW7尻試乗&車上荒し!

ドシャ降りの午前中にフロントガラス交換修理が終了したマイカーを
「D」に引き取りに行く。
気にしていた歪みも工場内に車を入れて水滴が全く無い状態で確認。
助手席に座ったり、リアシートからも眺める。
とりあえず綺麗に仕上がってホッとしている。
コーティングは当然していないけど、今現在は逆に全く油膜がないので視界良好!

ついでにNEW7尻の試乗車があったので隣に営業マンを乗せて近くを走る。
「7○○」だったか覚えていない。と言うより興味ナシが本音。(笑)
とりあえずエンジンは自分のと同じものだと言われた。
ちょっと右ハンドルに違和感を感じつつすまし顔で走る。
脚も4WSとの事だったが言われても全然気にならない。
さすがに重量級は否めない。その分、押し出しも強いけどネ。
一応、1000諭吉オーバーとの事だった。
うーん、それならM3の方が自分は楽しめるナァ!(^_^)v

我が家の駐車場は50台位停める事の出来る2段式立体駐車場で、
自分は1階の奥の方でそのスペースと数台分だけはコンクリートで
できているので雨や日光にはさらされないけど、時々、不良厨房や不審者が
出るので気を付けている。この前も厨房がナマイキにタバコなんか吸って
たむろっていたけど、ゴミを散らかして行くので頭に来ていた。(-。-)y-゜゜゜
10年位前に一度、不審者を発見してドツキまわしたことがあるが(笑)

で、今日は車庫に車を収め、水滴を雑巾で拭いて綺麗に仕上げていた時に
何気なくお向かいさんのトヨタBbに目が行った。
あれッ?助手席の窓が開いてるじゃん、雨が入っちゃうナァ!閉め忘れかぁ?
と思い2、3歩近づくとゲーーッ、ガラス破壊されてる!
完全に車上荒らしだ。
割れた窓から軽く中を覗くとナビやその他のパーツはあるようだ。
すぐに管理人に連絡すると程なくしてオーナーさんがやってきた。
まず、連絡してくれてありがとうと御礼を言われた。
結構、モディされたBbなのでオーナーさんもショックを隠しきれない。(>_<)
昨日の17時にBbで仕事から帰ってきて今日の14時位までの間の犯行らしい。
ガソリン給油カードとETCカードが無いと言ってそのまま近くの交番へ
急いで行った。

自分の車も昨日はたまたま「D」に預けていたから難からは逃れたが、
明日は我が身って事も考えられる。なんだかとても嫌な気持ちになった。
いくらセキュリティーを強固にしてもイタズラで割られてしまえば
高価なセキュリティーも意味がない・・・・・
それでもセキュリティーの感度を最高値まで上げておいたが・・・・・

さぁ、話は変わるけど、明日は「BKC」第2戦が「○ドリーム○塚」で
16時から行われる。今回もツワモノ揃いだがフェアなドックファイトを
楽しみたい。何とかウエット路面は逃れることが出来そうな天気予報だ。
お時間のある方、覗きにいらっしゃいませんか!\(^o^)/
Posted at 2009/04/25 19:01:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2009年04月24日 イイね!

フロントガラス交換中!

フロントガラス交換中!先日の飛び石のせいでめでたく?Fガラスの交換。
昨日、仕事が終わって閉店間際の「D」に預けた。
本日作業で一日寝かせて
土曜日の午前中に引き取り予定。
保険適用なので費用は「0」円。
等級も変動なし。




で、余計な「光モノ」は一切点灯しないように小細工。(笑)
「LOCK音」もOFF。
でもボンネット開けられたらどーしよう。アワアワ!
あっ、某カーショップで撥水加工してもらったのに・・・!
まっ、雨の日乗らないから良いかぁ!(笑)

「絆創膏」仕様もわずか2日間の短命に終わった!(^_^)v
Posted at 2009/04/24 05:55:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
5678910 11
12 13141516 17 18
19 20212223 24 25
26 2728 2930  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation