• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マニーのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

行ったぜ!「宮沢湖!」

行ったぜ!「宮沢湖!」宮沢湖はやっぱり遠い!
13時~14時位の間に集合だったので
我が家を11時に出発。
横浜からは16号線を使わず一度東京へ出て首都高の
「永福」から乗って中央高速、圏央道で行ったが、
「永福」までに1時間もかかってしまった。
中央道も八王子から先が渋滞とのことなので下道で
圏央道のあきる野インターまで走る。この時点で疲れた。

また今日は「宮沢湖」の裏で女子プロゴルフ「樋口久子IDC大塚家具レディスゴルフ」を
開催しているので駐車場が凄いことに・・・・・
ゴルフ観戦が終わったオヤジたちがカート場の脇を通って戻ってくるので最終コーナーで
かなりの人数がみているので絶対にヘマは出来なかった。(笑)
前回のレースの時も「男子プロゴルフ日本オープン」がすぐ近くで開催されていたよね!

カートコースが割りとシンプルなのでマシン差もかなり影響するけど、コレもレンタルの楽しさ!
速いマシンで速いのは当たり前!
ジョーカー車でタイムをいかに出すかに最近は気持ちも移ろいでいるが、
やはり速いマシンは乗っていて楽しいネ!\(^o^)/
久々の三台そろってスピンも逆100Rであったし!(爆)
とりあえずタイムも更新できたのでヨシとする。

前回のレース(10月18日)時に上記のイチゴの形のクッキングタイマーを持参した。
普通のありふれたものだが、帰宅して無い事に気づいた。
きっとレース後の撤収時にバタバタして置いてきてしまったのだろうと思った。
実はこのタイマーは母の形見で・・・・・・
無くしてしまったときから凄く悔やんでいた。
もうあるわけもないだろうし、気にすることもやめていたが何となくその日から心の中で引っかかる。
で、今日何気なく前回のレース時に陣取ったダンロップ看板の付け根のタイヤバリアの隙間を
上から覗くと信じられないことにイチゴタイマーがうずくまっているではないか!
ちょっと泣きそうになった。(^^♪
この方」にタイヤを数本持ち上げてもらい隙間から手を入れて取り戻した。
何だかスポーツ走行前だったので凄く嬉しい気持ちともう7年も前に他界した母を思い出した。

さすがセンスの良いケロンちゃん!


いつも仲良し\(^o^)/ 「1190R」初の女性ドライバー誕生か!!


オジサン、気合入って速すぎ!!「助監督」の立場考えてください・・・・(爆)

Posted at 2009/10/31 22:39:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年10月31日 イイね!

行くか!「宮沢湖」

行くか!「宮沢湖」うーん、忙しかった今週も開放され、今朝の目覚めも悪くない。
15日の到着時間を考慮してイッチョ、飯能市までドライブだぁ!
13時で良いのでしたっけ?
行ったら誰も居なかったりして・・・・・・(爆)
ガッツリ走り込んでやるぅ!
Posted at 2009/10/31 08:43:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年10月25日 イイね!

2日連続袖ヶ浦!!

BMWファミリエ2009!
昨日は袖ヶ浦カントリークラブでBSオープンを観戦!
何故か2連チャンで「袖ヶ浦!」(^_^)v
前日の夕方にえっ、ドイツ村ってどこヨ!
フォレストってカーナビにないけど・・・・・
朝、目が覚めた時の気分でドタ参にした。(笑)
やや雨が降っているのでイマイチ気乗りしなかったけど、
いつも仲良くしてくれる「お友達」の面々が早々と海ほたるに
居るというではないか!
そそくさと支度してパッと家出!(笑)
あっ、ガソリンない!
やや引き返してF-1並みの早さでセルフ補給!(爆)
ヨコハマ、本牧から高速に乗って海ほたるに着いたら☆分しか
経過して居なかった。
結構、良い走りだったような記憶がかすかに残っているけど・・・!
ドタ参って今まで自分的にはあまり良いことがなかったけど
今回は大正解!!
久々にお目にかかる「お友達」や皆さんご自慢の愛車を見ると
気分もハイテンション!
始まりこそ小雨がパラつく中であったけど、徐々に小止みになり
袖ヶ浦フォレストでは雨も上がり良い感じ!
ホント何もなくまだコースも未完成な箇所もあるけど
悪い場所でもない。(笑)
何となく周りの勢いで体験走行。
感想は・・・・・まっ、人それぞれ!(笑)
見事にハズレたレーシングタクシーも後半は乗る人が少ないので
2回も乗ってプロドライバーのハンドル捌きや
ブレーキングの凄まじさをハーフウェットのなかで体験。
当たり前といえば当たり前だけど、コレでメシ食ってる人は凄い!


こんなバスで移動してくる人たちも居ます。(^_^)v


本日、行動を共にした「お友達」。


体験走行はこのシールをドアミラーに貼るのヨン!(^^♪


「353i」、雨と泥で汚いですぅ!(>_<)


いつも仲良し!!\(^o^)/

この方」、今回かなり気合入っていましたネ。(^^♪


この方」のル・マンブルーは曇り空でも映えます。(^.^)/~~~


「宮沢湖」マイスター!(爆)


埼玉の(黄)公子!


久々の再会でうれしかったっス!(^^♪


謎の中国人!ラーメン大盛り2丁!(食爆)


(黄)公子も中国人に!


この2人はレーシングタクシーに3回乗りました。(チクリ爆!)


中に居るのは仲良しのお二人!この後、凄いことに!(笑)


引きずり出される、八王子の王子様!(爆)
Posted at 2009/10/25 19:39:55 | コメント(32) | トラックバック(0) | オフミ(車有り) | 日記
2009年10月18日 イイね!

第4回村田選手杯カート2時間耐久レース!

参加者の皆さん、我がチームのメンバー、お疲れ様でした。
何が疲れたかって!
復路の渋滞。帰宅したら20時過ぎていました。(笑)
写真やレポは明日にでもUPいたします。

今日はジョーカーの23号車(ボロ車)で見事なチームワーク、
頭脳プレイ、安定した走り、派手なドッグファイト!
見せ場が沢山ありましたね!コレもレンタルの楽しさですネ!
それでも表彰台の一角をGETできるのだから「お・み・ご・と」!
マジでみんな速くなったし、レースにもなってきているし・・・・・
今後もバンバン知らない連中に揉まれて這い上がって行こうゼ!(^_^)
ちなみに今回のファステストは30周目にワタクシがやっとの
思いでたたき出した26.817秒。
コレは9チーム中、8位と言う悲惨な状況!
逆にジョーカー車をつかまされると言うことは
速いチーム」とみなされているからか?
マジで良い車両つかんだらイッちゃうかもネ!
そんな甘くはないか!(爆)






ボディーに何でも付いちゃうヨ!(笑)


ボンネットにでも付いちゃうヨ!\(^o^)/
Posted at 2009/10/18 20:48:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年10月17日 イイね!

明日は「1190Racing」デビュー戦!

明日は「1190Racing」の初陣!
戦いの場所は埼玉県飯能市「F-1カート宮沢湖」。
レンタルカートと言えども2時間耐久レースは初トライ!
スタート時間は10時!
結果はともあれ、皆で楽しくワイワイガヤガヤ!
そしてコースではガチンコバトルを期待する。
我が家からコースまでも2時間耐久レースなので(笑)
今日は21時前に寝ます。zzzzzzzz(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2009/10/17 20:45:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
4 56789 10
11 12131415 16 17
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation