• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マニーのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

またブレーキがカチカチになっちゃった・・・・

去年の車検時にフットブレーキがカチカチになってしまい、
ブレーキブースターを交換してもらったけど先週あたりから再発!!
今日から1泊2日でマイカーは「D」にドナドナ!
まっ、通勤車ではないので使用上の問題はないけど
ほんと、このカチカチブレーキには困ったものだ。
今回は普通にエンジン停止後、5分~10分でカッチカチ!
保証は切れているけど、車検時にも「ご用命」事項として依頼したので
今回も無料で修理(パーツ交換?)してくれるとのこと!
一応、出来上がりは明日の夕方らしい。
ついでにこんなものを置いて行ったとのこと。
うーん、悪くないなぁ!(笑)


Posted at 2010/03/31 22:41:34 | コメント(20) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年03月30日 イイね!

レンタルカート、一年生卒業!(笑)

3月もあと残すところ1日だ。
以前も書いたことがあるが、何故レンタルカートを始めてしまったのだろう。(笑)

去年の正月あたりはレンタルカートの「カ」の字も知らず、
何が何だかわからないうちにスッと季節は春を通り越して夏だった。
後々考えるとその時期にスタートさせたことが今になって効いてくる。
気温の上昇と共に自分のテンションも上昇しちゃったのだ。
走れど走れどタイムが上がらない。(笑)
カートの動きが理解できていない。時々、バリアに刺さる。(現在も!)
それでも性格的にメゲずに細々と時間を作って通ってはクジけて、
たまに上手く行くと一喜一憂して!
幸いだったのは当時は面識もない「この方」の誘いでレースの真似事をさせてもらい、
更に火力UP! ココでピカッと自分の中で発火しちゃったのだ・・・・・(笑)


確かにワンメイク車両といえども個体差があることは否めない。
でも「平塚」で速い人たちはそんなこと一切言わない。(言ってるか?(笑))
もう、乗った瞬間からサッとマシンの特性を見抜きそれに合わせた強烈なドラテクを見せてくれる。
体重がどうのうこうのうとかは関係ナイ。
ストレートやコーナー立ち上がりで置いていかれてしまうなら
コーナーリング速度を速めれば良い的な発想!!素敵すぎる。\(^o^)/
そして速い人ほど走行中に脳ミソをフル回転させている。
力強さはあるけどリキミ感がないのだ。
単独で一周何秒で走れるかはモロにその人のドライビングテクニックの判断材料だ。
タイムトライアルもとても大事。基本中の基本だ。


しかーし、自分が求めていたのはタイムトライアルよりもバトルだったのだ。(^^♪
まず、タイムが安定して速い事は大前提だが、「ルールのある競り合い」は
自分はレンタルカートでしか出来ない。


その昔、「FSW」がまだ「FISCO」と称していた頃、マイナーツーリングと言うレースがあった。
自分より年長者の方はご存知の方も多いと思いますが、毎周、毎ラップ、トップが入れ替わる
超激戦バトル。現在の「F-1」とはちょっと戦い方も違う。(笑)
一度で良いから出てみたいなぁ・・・・なんていつも思っていたけど実車では無理。
経済的にも時間的にもスピードやテクニック的にも。ぶつけてクラッシュでもさせようものなら・・・(汗)
「FISCO」ライセンスも取得して当時はスポーツ走行なんかも結構やったけど、
そんなこんなで自分も生活スタイルが変化して時代も変化しても当時のモヤモヤ感は
どうやら消えていなかったようだ。


気がつけば「お手軽バトル」には最適なモノをハケーン!!(笑)
自分はまだまだ全然速さはないが、真剣バトルする楽しさに目覚めちゃったようだ。
多少の接触や軽いクラッシュでも「ごめーん」で済んじゃうし、消耗品代が露骨にわからないので
何となく安心。(走行料に含まれているけど!)(笑)
 
いかにイコールコンディションのマシンでパッシングする難しさを 「村田杯」や「フレ耐」通じて
今、改めて思い知らされている最中!
4月からは勝手に2年生と称して今までよりレベルUPを図りたい。
アロンソでもシューでもないから自分はやっぱり回数こなすしか向上する方法はないだろうなぁ!
まだ、書きたいことは多々あるけどマニアックすぎて「KY」な雰囲気になりそう(笑)
ドン引かないでね!m(__)m
Posted at 2010/03/30 19:34:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年03月28日 イイね!

ラストマック!

ラストマック!と言うことで朝もハヨから来るは来るはで
皆さん、なんだかんだ言っても「お庭」好きですね!

こうやっていつもの面々が集うとそれはそれで楽しいね!
いつもと全く変わることのない「内容の無い話」で
盛り上がってパッと集まってサッと引き上げる・・・・・
閉店まであと3日の文字が寂しいなぁ!




ココの場所からマックは消滅してもまた集まる人たちは変わらないハズ!
この方」が言った一言がすべてかなぁ!
やっぱり、ココは落ち着くねぇ全てはコレに尽きる!


こんな時代もありましたネ!(笑)


夜がやっぱり本領発揮!(爆)


参加者一覧!(笑)
「Yuix」、「たのきゅう」、「チェリー」、「にーけん」、「くろこんた」、「マース&娘」、「コルテックス」
「あくせるE90&中将」、「たけawesome&HIMI」、「マルゴー」、「M2」、「Takuro」、「Tamo」、
「まえと」。敬称&長名省略(笑)


と言うことでいつもの有象無象シリーズ写真です。(-。-)y-゜゜゜

並ぶ3人衆!!


有象無象!!

閉店後は何が出来るのかぁ・・・・(>_<)


「マース」号のエンジンルームは煌びやか!一同注目!(^^♪


復路の狩場線で煽られました。(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2010/03/28 13:14:23 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフミ(車有り) | 日記
2010年03月27日 イイね!

まくどなるど・・・・どうなるど?

まくどなるど・・・・どうなるど?こちら」や「こちら」で情報をキャッチいたしておりましたが、
うーん、寂しいですねぇ!

と言うことで、明日

3月28日(日) AM9:00
「お庭」に行きます。


Posted at 2010/03/27 07:54:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドリンク&フード | 日記
2010年03月25日 イイね!

今日は仕事で来ています・・・・・?!

今日は仕事で来ています・・・・・?!今日は仕事でコチラまで来ています。
前を走るXトレイルのナンバーにヒントが!
あれっ?でも右に写っているバスって何か変だなぁ・・・・・

この企画、完全コケた!(爆)



【PS】近日中にアレ(虫)がマイカーに付きます。(^.^)/~~~
Posted at 2010/03/25 21:14:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2345 6
7 89101112 13
1415 1617 18 1920
21 222324 2526 27
2829 30 31   

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation