• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マニーのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

カート!de GO!

カート!de GO!さすがにカート場に14時間居ると疲れました。(笑)
朝8時には現地に居て帰宅したのが
翌日の午前0時過ぎ・・・・・(汗)
①10時から「フレッシュ耐久60分」レース。
②16時からグループパック大作戦。(笑)
③19時半からフレンド耐久40分。にわか監督。(笑)
もう色々なことがあって整理できません。\(^o^)/
ワタクシ腕を怪我していても走っています。
何故カートが楽しいか自分でも理解できません。(爆)


①は一応、今回の自分たちのメインレースでした。
いつもの「レギュラー」組と称する平均年齢47.5歳(多分)の有象無象!
左から「」さん、「」さん、
マ○ちゃん、RQ尾根遺産、ワタクシ、「T」さん。

相変わらず、可もなく不可もない、ドラマチックさのかけらもない淡々とした展開で
12台中5位スタートの5位フィニッシュ!
ハッキリ言って完全に練習不足が露呈!何事も練習は必要です。



最近は走りウンヌンよりRQの尾根遺産と場の雰囲気を楽しんでいます。(自分だけか?)



②は何故かココの「大トラ」たちが大乱入!で大波乱で大盛り上がり!超楽しい!
リバースグリッド12台の最後尾からスタートしてゴリゴリやって3位頂きました。
3ワイドの楽しさ堪能しました。
写真が無いのが惜しいですが、かなりハイレベルなグループパックだったと思います。



③はかなり感動的な優勝!\(^o^)/

この方」とワタクシはにわか監督でサインボード出したり引っ込めたりしているだけ!(^^♪
自分たちが走らないレースはお気楽だけど、
この時点でトップ取れそうな展開だったので緊張してるフリ。(笑)



今回から「この方」と「この方」もチーム結成して初参戦。
見事、4位入賞され、今後が期待できます。(^_^)v



この方」と「この方」の最近の入れ込み方は恐いくらい常軌を逸していました。(爆・爆)
しかし、実力で優勝をもぎ取りましたので有言実行男の認定証が発行されます。(笑)
同じ「1190R」チームメイトから優勝者が出るって嬉しいものですね!
勘当感動の表彰式!の一部。(笑)





オマケ動画!!これ本チャンのレース中の1スティント分です。
しかし前後にバトルする相手がいません。妙な空間にスッポリ入ってしまいました。
解説しながら走っていますが、途中からフェラーリサウンドとか言い始め
ワタクシの脳ミソが壊れ始めます。頭の弱い哀れな感じです。(爆)
15分の長丁場です。お暇な方はどうぞ!(笑)
Posted at 2011/12/12 07:25:00 | コメント(18) | トラックバック(1) | カート | 日記
2011年12月10日 イイね!

「お庭」偵察の巻き・・・・(^_^)v

「お庭」偵察の巻き・・・・(^_^)v今朝はかなり寒い朝でした。(>_<)
、「この方のブログを拝見するとそう言えば今日じゃん!
と言うことでチョロと「お庭」までひとっ飛び!

「F10」チームや「チーム東海?!」の方々と久しぶりに
お会いすることが出来ました。
そして短時間ではありましたが、
勝手にお仲間に入れていただきました。m(__)m
その後、お昼は皆さんは逗子方面へ行かれました。



自分を含め残った約3名コチラ様コチラさまでお見送り隊を努めさせていただきました。(笑)
皆様、気をつけて楽しんで来てくださいネ!(^.^)/~~~
ワタクシは明日のイベントに備えて帰宅しました。(^_^)v


いやー、「F10は大きくて押し出しがあってィイネ!
チーム東海さんは濃いキャラであれば東京都や埼玉県在住でも良いみたい・・・(笑)
Posted at 2011/12/10 13:27:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフミ(車有り) | 日記
2011年12月06日 イイね!

RECSでお掃除しました・・・・・(動画)

RECSでお掃除しました・・・・・(動画)今日は夕方から「こちらのお店」で、
噂の「RECS」で吸気系と
フューエルワン」で燃料ライン系の
お掃除をしてもらいました。
今までこの手のケミカル用品は「効果はほどほど!」だろうと思っていましたが、帰り道はかなり軽快に走ります。
メンテ」と言うより「モディ」に近い感じを受けました。


*あくまでも個人の感想です。(^_^)v


さぁ!点滴で元気に!

燃料タンクにも流し込みます。(^.^)/~~~

アイドリング状態ではまぁまぁ!(1分動画)

レーシング(空ぶかし)すると爆煙!
ブローオフバルブのプシュン音もウルサイ!(笑)(1分動画)
Posted at 2011/12/06 20:31:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2011年12月06日 イイね!

第42回東京モーターショウ・・・・・③ ネーチャン付き

第42回東京モーターショウ・・・・・③ ネーチャン付き今回のモーターショウで一番興味深かったのがコチラ!

レーシングカーでもなく、スポーツかーでもなく

ECOカーでもなく、ハイパーサルーンでもない。



ドーンと構えたトラック!


この巨大な感じが素敵です。ドスコイ!(^^♪


インパネ、操作スイッチ類が
全てドライバー側を向いてます。
セブンやスープラよりスポーティ?!



トルクのかたまりエンジン!運転しやすそう!


もちろんLHDもバッチリあります。\(^o^)/


今回の一番のお気に入り!が、コレ!
ボルボだぁ!欧州車は造りが素晴らしい!



写真は大失敗したが、もう内装が完璧!
長距離も疲れないだろうなぁ!(^.^)/~~~



エンジン馬力もトルクもM3顔負け!
トルクは170㎏以上だったかなぁ?!






トラックの後は
尾根遺産はコチラ!




大人の事情により一部修正あります。(笑)
 全般に渡りパンチ不足です。悪しからず!




Posted at 2011/12/06 04:31:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント(車無し) | 日記
2011年12月05日 イイね!

第42回東京モーターショウ・・・・・②

第42回東京モーターショウ・・・・・②一応、BMW乗りの端くれモノの自分はレースも

尾根遺産の次に好きなので、写真UPしておきました。

皆さんの期待する写真は・・・・・(笑)

とにかく自分と同じでバカチョンなのにピンボケで最悪ぅ。



  
個人的にはお魚チックに見えてしまうよん。 
   真昼間、太陽光の下で見たらどーかなぁ?(^^♪
    
  

まっ、フツーにアルピナレーシングです。(^_^)v



マーレー製鍛造コンロッド!渋い光!


            アナタなら左右どっちが好きですか?
          アナタなら上下どっちが好きですか? 
                 
   

            まるで宇宙から来たクモみたい!!
 

  

サイレントレーシングリーフ!  
      
  


噂の「BRZ」レーシング!!
   

      

ポルポルVSアウアウ!!   
   

何故かビレルN35カートが・・・・・・あっ、電動カートだよ!
   
Posted at 2011/12/05 22:27:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント(車無し) | 日記

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 5 6789 10
11 121314 15 1617
18 19202122 23 24
252627 2829 30 31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation