• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マニーのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

もうすぐ BMW Familie!だね。

11月4日(日)は富士スピードウェイでBMW Familie!2012だね。

完全プライベーターの我ら「119Racing」もいつの間にか他のBMWのチームと一緒に
クラブ参加するまでになったんだネ!ちょっと感激! 当日は晴天だと嬉しいなぁ!(^o^)丿
レーシング・バス乗りたいなぁ!あの「観光バスの最大ロール」は一般道では味わえません。(爆)

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Posted at 2012/10/28 22:32:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ(車有り) | 日記
2012年10月26日 イイね!

月のあかり・・・・・

また好きなアーティストが逝ってしまった。

倒れてから104日間、根性みせたと思う。

この人の独特の歌唱力、声量はハンパないし、不良的色気やトッポさが魅力だった。

皮肉にも今宵は綺麗な月のあかりです。     サヨナラ・・・・・







昨年の10月は この人だった・・・・・・  

(このライブも素敵!タバコ吸い~の、飲んで歌詞飛び~の!一番後の方で見ていたのが懐かしい)




この二人とももうこの世に居ないと思うと寂しいものがある。
と、同時に人生ワンウェイチケット・・・・・
この二人はきっと自分の思い通りに生きたと思う。
自分もそう生きたいッス。
Posted at 2012/10/26 19:15:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年10月20日 イイね!

モータースポーツジャパン2012

モータースポーツジャパン2012夕べの酒も少々残るも今日はお昼から東京・青海で
毎年開催されるモータースポーツジャパン2012に
一人電車に乗ってブラリと出かけた。
例年、「F-1日本グランプリ」の前後に開かれ、
ほとんど毎回観に行っている。今回で6回目かなぁ?
まっ、内容はほとんど毎年同じだけど、
無料なのでお財布に優しい。




駐車場で現役レーシングカーを走らせたり、有名レーサーのトークショウあったりで
車好き、レース好きには飽きない。


途中にこんなガンダムが居たり・・・・・


マニアックな旧車なども沢山出展されており楽しい。スバル1100.共産圏の車みたい。

TE27レビン懐かしい!!               昭和の名作「ハヤシ・ストリート」
 
 
ダルマセリカ!綺麗なブルー             2T-Gのイナゴ(1750cc)仕様?
  
 
バーフェンが渋い240ZG                L28改!
  
 
トンネルハウスの菱形模様が初期モデルの証!!

こちらも昭和の名作アルミホイール「RS・ワタナベ」
 
ビバンダム!こんにちは!
レーシングカーも新旧有ったりする。

  
 
サイレントレーシングカー・リーフ            ウェッズスポーツ430SC
  

この頃のF-1はシンプルに出来ています。
でもターボカーで1000馬力オーバー!

  
 
先日の富士WECで優勝のトヨタハイブリッド030
 

 
プリウスのふりをしたお化け!             マフラー素敵!
 
 
感電が恐い                        バッテリー類!  
 

年落ちGT-R
 

カモメが飛んだ!!
 

レイブリックHSV                     初音ミク号!
   



「お友達」でマーチカップで活躍中の「ねびこ」さんとも一年ぶりでお会いする。
お約束の感じでマシンに座らせてもらい写真をパチリ!!
 


いつもお世話になっている「Fドリーム平塚」のカート体験などもあって楽しい!
そんなこんなで会場をウロウロしていると↓の写真の「
見覚えのある姿」が視界に入ってきた。
ゲッ、ココにも出没かい!(笑)
何やら他で用件を済ませてココの会場に来たらしい。
行動パターンは同じで「Fドリーム平塚」の「初代塾長」さんに会いに行ったら
「☆マニアが先ほど来たよぉ~!」って言われたらしい。
まさかの人ごみの中で会っちゃうなんて・・・・・・(核爆!)
で、BKさんはちゃっかり美人の「ねびこ」さんとツーショットかよぉ!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
その後はレーシングマシンの走行見たり、お茶したり、写真撮影したり(^o^)丿



16時くらいに会場を後にして「お登り☆マニア」は初の「ゆりかもめ」に乗ってご満悦!(^o^)丿
Posted at 2012/10/20 20:50:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント(車無し) | 日記
2012年10月15日 イイね!

ワンデイスマイルカート大会に参加する・・・・・

ワンデイスマイルカート大会に参加する・・・・・昨日は大井松田カートランドで夕方から「澤圭太」氏率いる
ワンデイスマイルカート大会Rd.4」に参戦いたしました。
確かに緩めのレースで「ろーとる」チームの我々には
身体に優しい。(笑)
メンツは相変わらず「変なBMW」に乗っている面々。






スプリント5周&100分耐久レースの1度で2度美味しい企画。
周回数は5周の出たとこ勝負!グループはA~Eまでのチーム内での話合いによる5クラス分け。
チームメイトの前走者の着順が次のグループのドライバーのスタート順位になる。

「A」は「90BK」さんポールtoフィニッシュ。(おーっ、良い感じ。次のグループにつながる!)

「B」は「ごま」さんポールto4位フィニッシュ。(お約束の一人スピンでオイラが微妙なポジスタ!)

「C」は「マニア」4位→2位フィニッシュ。(淡々と走る動画あり)


「D」は「SK.com」さん2位→5位フィニッシュ。(ウエイトをものともせずファイト溢れる走り!)

「E」は「TETSU」さん5位→3位フィニッシュ。(任せて安心!)


耐久レース100分。
速さだけでは勝てないゲームに難儀いたしました。(爆)
「90BK」→(RQとあっち向いてホイ!)(核爆)
「ごま」→(パターゴルフ)
「マニア」→(イカ?タコセンベイいっき食い)
「SK.com」→(イカ?タコセンベイいっき食い)
「TETSU」→ラストドライバーだからナシ!


結果は辛くも総合4位でした。年寄りが多い当チームにはゲームは辛いけど
走りは身体的に優しい楽しいイベントでした。\(^o^)/
もう、コース主催のガチンコのシリーズ戦は実質的に引退(中退)しまーす。
やはりRQと自由にお話したり、写真撮影できるイベントが嬉しい今日この頃の☆マニアでした。(笑)

とりあえず、写真を何枚か載せておきます。(^.^)/~~~

ハロウィン衣装で可愛い。
 

 
澤選手にはHN入りでサインをいただきました。ありがとうございます。
最近はドライバーのサインもらうことが多くなりました。(^_^)v

なんだかすごく良い感じ!                嬉しさ全開☆マニア!
 

 
スタート前の緊張のひと時・・・・・            かと思えば、既にRQ確保しております・・・・
 

 
そして次の瞬間はこんな感じです。最近は高低差にも気を配る☆マニア(爆)
 

BKさんも撮影モード全開。               いつも仲良くしてくださる、ましゅ~さん、
                                  スプリント優勝おめでとう!
                                 ましゅ~、マニーのワン・ツー・フィニッシュ! 
 

 
走り終えて・・・・・・\(^o^)/


皆様、お疲れ様でした。\(^o^)/
Posted at 2012/10/15 06:08:59 | コメント(12) | トラックバック(1) | カート | 日記
2012年10月10日 イイね!

ウインドウォッシャータンクの蛇腹交換!

昨年末にウインドウォッシャータンクへ続く蛇腹にヒビが入り
耐熱テープで補強したり色々とDIYで凌いできた。
その間に2回ほど「D」に問い合わせてもタンクごとアッセンブリー交換になるので
3諭吉以上はかかるとのこと。 (調べもしないで口頭で!)


直接走行に関与しないので放置しておいたが、走行距離も5万kmに迫り
更に蛇腹の他の箇所にもヒビが入り始めてウォッシャー液(タダの水!)がすぐに蒸発してしまい、
しばしば警告灯が点くので鬱陶しい。
とにかくN54エンジンは発熱量がハンパではない。
遮熱板はあるものの何故、この位置(タービンの横)に蛇腹がと思うほど!(笑)


先日、いつもお世話になっている「アクセス・エボリューション」さんに問い合わせると
蛇腹ホースだけでパーツがありますよ」と!
当然、蛇腹ホースだけの交換なのでリーズナブル!
普通に考えれば単品パーツがあっても変ではないのだが、
「D」の言うことを真に受けてしまった自分も迂闊だったネ!
まっ、「D」もあてにならないと言うことも時にはあるナ!(笑)
人間と同じで段々と車も老朽化してきたよん。



究極のピンボケ!コンデジでこれだもんなぁ・・・・・(笑)
あっ、上が新品で下が割れたモノ。想像以上に長い蛇腹ホースで驚いた。


ちょっとわかり難いけど、国産車のように四角い立方形タンクではなく、
フロントフェンダー内に沿った黄色線で示した内側のアーチ型のタンクだったのには驚き!(^.^)/~~~


ハイ、これで新品になり気分良く乗れます。\(^o^)/
Posted at 2012/10/10 18:28:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
7 89 10111213
14 1516171819 20
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation