• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マニーのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013大晦日・・・・・

2013年も皆様には色々お世話になりました。
特にオフミやカート場で仲良くしていただいた皆様、
感謝いたしております。
 (毎年使い回しのコピペ文でスミマセン)

良い年をお迎え下さい。
来年も引き続きヨロシクお願いいたします。



例年通り最終日はこの曲で・・・・・(^.^)/~~~
Posted at 2013/12/31 17:19:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月30日 イイね!

2013 「1190R」カート走り納め&暴燃会の巻き (カート&宴会)

今年もアッと言う間に年末です。 皆様はいかがお過ごしでしょうか!
自分は普段の行いの所為と言うか、歳の所為と言うか、
この10日間くらい風邪が抜けずにグズグズしております。
そんな中、毎年吉例の「1190R年末カート大会」&「暴燃会」に参加させていただきました。
今年の暮れ行く年の瀬は比較的穏やか系な「暴燃会 忘年会」を楽しみました。

15時から若い学生さんたちも交えて「Fドリーム平塚」でカートレース。
いつものカート仲間さんたちとのガチバトルとは一味も二味も違いマッタリとしたものです。
それでも終わってみれば「50歳代」のオジサンたちは空気を読まず
キャリアを生かして←(ココ重要!)ワン、ツー、スリーフィニッシュです。(笑)


グループパック決勝25周。


予選(5周)はこちら → http://youtu.be/qqnCN0bEZZA

参加された皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。(^o^)丿


で、カート終了後は場所を移動して「万葉の湯 町田館」で宴会。
コチラは毎年、社会人のみとさせていただいております。
今回は威勢の良い?!レギュラーメンバーが少なめでお初の方が2名参加でした。
年々、大人しくなっているのは気のせいでしょうか?(笑)
そして光モノ系のオーナー様が多かったような・・・・・\(^o^)/










この方、「一昨年の年宴会」でもビジュアルに難がある気がしました。コワイ。(爆)


「カート」、「宴会」に参加された皆様
お疲れ様でした。(^o^)丿




ミハエル・シューマッハ、今こそ全力で戦ってくれ・・・・・
Posted at 2013/12/30 14:33:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年12月28日 イイね!

お庭でレイヤードサウンド視聴からの・・・・・

本日は「この方」のブログを見ていると「お庭」に参上されるとのこと。
今、流行のレイヤードサウンドを視聴させていただけるとのことでC D持参でドタ参!w
うーん、ウワサ通り素晴らしい音響だぁ!
ONにして聞いて、その後OFFにすると凄く違いがハッキリするなぁ。(^^♪
特にボーカルが引き立って聞こえて良い感じだぁ。
お値段もそれなりに高価なのでワタクシには買えない。orz


で、「この方」の本来の目的は別で「こちらの方」に色々とお世話になっていました。
自分はお初にお目にかかる方でしたが、「もしよければどう?」って感じで誘っていただいたので
車検も終わったことだし、一緒にお願いしちゃった。
良い感じで点滅しております。色々とありがとうございました。(^^♪






では解散!となった時点で「こちら様」に大災難が発生・・・・・
まっ、今頃は復活されているとは思いますが、明日は大丈夫かなぁ?(謎爆!)
Posted at 2013/12/28 18:22:18 | コメント(6) | トラックバック(2) | オフミ(車有り) | 日記
2013年12月23日 イイね!

カート耐久レース2連チャン・・・・・(カートネタ)

昨日は「Fドリーム平塚」で100分、
今日は「中央サーキット藤野」で90分のカート耐久レースを
風邪により絶不調にもかかわらず、おバカなので氷点下の中、戦ってきました。

カートをやらない人には単なる「おバカ」に見えるでしょう。
カートをやる人にも単なる「大おバカ」に見えるでしょう。
でも、良いんです。コレで!他の人たちも風邪引いていましたから!(爆)


やっぱり氷点下かぁ~!



9時20分過ぎても氷点下かぁ~! ルル持参。



くじ引きで車両抽選&全員が基本的に「お一人様」参加なので
コチラも抽選で即席チームを作ります。
走行レベルやその他一切関係ありません。運任せです。(笑)
予選もありません、ゼッケンの若い順に並びます。
昨日と同じ服装ですが、気にしない・・・・・


で、久々に走行動画をUPしました。
ちょっとハンドルが邪魔ですが、こんな感じです。

スタートは上手く決まって3番手からブッチギリで
セカンドスティント担当の方へバトンタッチ成功!

 


コチラの動画は常連の若いサ○トー君といきなりバトルして楽しんでおります。




昨日は「ペナ」の日だったけど、今日はかろうじて端っこに!ww
1位の青い方は「F鳥」の「みっともナイト」や「フレンド耐久」でお馴染み「M」さん。(^_^)v


帰りはお庭に寄って休憩。
おーっ、「ピンククラウン!」初めて見た。\(^o^)/



で只今グッタリモードに入りました。orz
Posted at 2013/12/23 18:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年12月22日 イイね!

2013クリスマスレースに参戦・・・・・(カートネタ)

2013クリスマスレースに参戦・・・・・(カートネタ)今日はコチラの写真のチームから
毎年恒例の「Fドリーム平塚」のクリスマス耐久レースに
参戦させていただき、ありがとうございました。








今までは我が「1190R」で走ることが多かったが、
他人様のチームに入れて頂くのも色々な意味で良い勉強になりました。(^o^)丿
皆さん、お揃いのパーカーがカッコイイ!!




が、波乱は予期せぬ所から突如としてやって来る。(笑)
リーダーがピットロードであらぬ方向に・・・・・(核爆!)
リーダー曰くオイル交換に入ろうと(イミフメイ爆!)
予選はリーダーがワンラップアタックでビシッと決めるも何故か我々の10号車は最後尾に!



このときはメンバーでカカカッと笑って楽しい時間を過ごしていた。



幻の2番手スタートが消失したのでワタクシがスタートドライバーを務めることに・・・・・(汗)
まっ、最後尾からなので失うものは何もない。(爆)
「トラックマニア連合」 ← どんだけトラックが好きなんだぁ?!(笑)






しかーし、フォーメーションラップで前車がまさかのスピンこいて、オイラは不利なアウト側に・・・・・
それでもスタート直後の混乱には巻き込まれず、付かず離れずで最後尾を数周走っていて、
さぁ、これから前車を一台ずつ抜いて行こうとした矢先に
とあるコーナーで前車が寄ってきて自分とチョイト接触。
オイラも引けば済んだことだけど自己状況判断が甘く、相手はスピンしちゃった。(ゴメンナサイ!)
このときはまぁまぁの感じで1台づつパスして行ったが・・・・・

で、しばらくすると早くも「IN」のサイン。
少しショート目だなぁと思いつつ、レース展開の関係でてっきり、オイラがクイズを出題するのかと
思ったらまさかの先ほどのスピンの件で説教部屋・・・(爆)
地獄のケーキ一気喰い。息は上がるし、水分は無いからノドを通らない。
それでも無理して口に押し込んだら、非情にも「ドライバーチェンジできません」と。(-。-)y-゜゜゜
そのまま口に含んだまま再度走り出しましたよ!(笑)
数周は口の中に残ったまま・・・・・
高速の最終セクションではジワーーーーッと口からケーキが横Gに負けて・・・・・(以下自粛!)

レースが終わった後にどーこー言っても仕方ないけど、このペナさえなければもう少し
上位でフィニッシュできたかもしれません。
メンバーさん、ゴメンなさい&スピンさせちゃったかたもごめんなさい。


でも楽しい時間を共有させていただきとても感謝しております。
ありがとうございました。



RQが居なかったので「マッキー」とツーショット!\(^o^)/


この辺はほとんど化け物屋敷。(笑)
フレ耐では有名なこのかたも・・・・・素敵です。(-。-)y-゜゜゜
ベストドレッサー賞を獲得しておりました。\(^o^)/


Posted at 2013/12/22 20:19:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22 2324252627 28
29 30 31    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation