• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マニーのブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

2016YFC(夜行性不良中年の会)

真夏の恒例イベント「夜行性不良中年の会」へ行ってきました。
ワタクシなんて今現在、車を所有していないのに何故かココに居ます。ww
「2430」さんが迎えに来てくれて、「ita-M3」が送り届けて下さいました。


ホント、皆さん昔からの良いお友達で嬉しいです。(^^)/
まっ、場所もメンバーもほとんど変わりません。
年齢だけが皆、平等に増えて行きます。
50歳代の夜行性不良多数ww
四捨五入しちゃうと60歳代の方も・・・・・以下自粛。

しかし、皆さん実年齢よりも見た目が若く見えます。(精神年齢も同様!ww)


そのあたりに居る連中に声をかけると相変わらずの有象無象っぷりを思い切り発揮します。


とりあえず、こんな感じです。
皆さん個々にはそれぞれ集まったりお会いしたりしているようですが、
一同に会するのは年に一度のこのときだけ。まるで七夕のよう・・・・・(汗)ww












 




スミマセン!何名か写しそびれました。ごめんなさい。m(__)m


勝手に他人様の車に乗り込んでいます。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ルックス爽やか中年の売人「☆マニー」さんです。勘違いもいい加減にしろ!w




と言うことでほとんど昨年の使いまわしの文章でスマソm(__)m

自分は毎年「お庭」だけの参加で他の皆様はココから逗子に向かって飛び立って行きます。
無理強引な誘いはなく、気持ちの良い大人の対応でココで帰宅の途に就く他のメンバーと
お別れして引き上げました。きっと今頃は一段と盛り上がっていると思います。(^^)/
逗子での様子は誰かがUPしてくれるでしょう。多分!



2015年版
2014年版
2013年版
2012年版
2011年版



「2430」さん&「ita-M3」さん色々とありがとうございました。
Posted at 2016/08/06 20:38:58 | コメント(16) | トラックバック(1) | オフミ(車有り) | 日記
2016年05月20日 イイね!

2016 F-1日本GPのチケット

今年のF-1日本GPのチケットが本日届きました。(^_^)v
と、嬉しいのはココまでで来月のカード引き落とし金額が!(汗)
例年とほとんど同じ位置のシートで今から楽しみです。
あれだけの一大イベントなので何度か足を運んだ方も多いでしょうが、
自分は今回観戦すれば1987年の開催から連続30回目の快挙(アホ!)です。
30年って振り返ってみると結構大変なんです。肉体的にも金銭的にも!!


毎年お馴染みの「シケイン上段」(Q2席)です。



今年もなかなか良いシートが確保出来ました。\(^o^)/
昨年より2ブロック右隣で1段上になりました。





今年のF-1は先日の第4戦スペインGPまで終了しましたが、
昨年同様やはりメルセデスが強い!!
フェラーリのPUのパフォーマンスも上がってきてイイ感じだし、
ホンダのPUも昨年とは雲泥の差であともうチョイでレースで戦える感じだし、
何よりも先日のスペインGPではレッドブルレーシングのマックス・フェルスタッペンが
史上最年少優勝を果たしたし(タナボタではあるけど)、
昨年のどーしようもないPUと言われたルノー(タグホイヤー)も化けようとしている。


一昨年の今頃はターボサウンドが迫力がないとか、皆さん色々と言っていたけど、
今はほとんどの人がそんなことを忘れてしまったのか?
モータースポーツの歴史なんていつの時代もそんなもんだよねぇ!
溝付スリックのときもブサイクノーズのときも最初はワーワー騒ぐけど、今じゃ・・・・・(笑)

オイラの持論はレースはドライバーのテクニック(体力を含めた)と良いマシンに乗ること。
良いマシンは下位カテゴリーで実績を残して最低でもそのクラスでチャンピオンにならないとダメ。
(F-1カテゴリーになればお金でシートを確保するのもオイラは敢えて認めちゃうし、
大きなスポンサーをもっていることも大切)

テクニックは日々のトレーニングと無駄のないブレーキング&ステアさばきだと思っている。
根性だけでは絶対に速く走れない。脳ミソフル回転させるのは必須。英語も必須。


あれっ?文章が「昨年の記事」とほぼ同じだぁ!
Posted at 2016/05/20 21:06:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース系 | 日記
2016年05月13日 イイね!

久々の投稿

皆さん、お久しぶりです。
ワタクシはお陰様でリバウンドもなく(笑)、元気にいたしております。
相変わらず、車なし生活を継続中で14ヶ月目に突入です。ww

その間、「みんカラ」もご無沙汰いたしました。
既に「お友達」登録も解除されてしまったかと思って開いてみると全然変動なし。
覚えていてくれて残してくれているのか、はたまた完全に忘れ去れ放置されているだけかなぁ!
まっ、多分後者の方だと思うけど!!

さてそんな中、今宵は久しぶりに「1087」さんから連絡を頂き、
ホームグラウンドで「1087」さん&「Rats」さん&わたくし「☆マニー」で飲んだくれ!!

挙句の果てに「カラオケ」とか行くことになり!!(笑)
まっ、それはそれで楽しいひと時を過ごすことが出来て嬉しかったです。(^^♪

それではそんなひとコマを・・・・・

場所は「庄兵衛」本店


大衆的な賑やかなお店です。


「1087」さんの歌唱!!上手いッス!!


「Rats」さん、初のマイクスタンドでご満悦!!



これも「お酒」が取り持つ縁なのでしょうね!いつも誘って頂き感謝しています。


「みんカラ」のお友達の皆さん、
今後もワタクシは欲しい(買える!)と思える車がない限りこのままの状態が続くと思います。
カートは体力の限界と技術の限界でほぼ引退と言うことで!!


できることなら今まで同様、「お友達」のままでいてもらえると嬉しいです。ヨロシクお願いします(^^)/
Posted at 2016/05/13 23:24:03 | コメント(10) | トラックバック(1) | 日記
2016年02月24日 イイね!

ピンクブル

ピンクブル毎度のお約束でピンクブル(さくらブレーバー)買ってみた。

変態ドリンクだけはやめられません。ww









過去の変態系ドリンクたち・・・・・

      

 
                                                        
  
       

     

     

    

    

    
    




段々本数が増えてゆく!(^.^)/~~~
Posted at 2016/02/24 11:07:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリンク&フード | 日記
2016年02月10日 イイね!

福富町にて

福富町にてこれって「ラ・フェラーリ」でしょ?
これは「お庭」でもほとんど見たことない。

でも横浜の福富町には普通にある。
通勤途中のビルの中に何気に1.6億円。(汗)


あっ、よく見ればオイラの車と色が違うだけだぁ!
今、ちょっとウソをつきました。(妄想爆)



オーナー様へ。あまりにも素晴らしいので勝手に撮影しました。スミマセン。
もし、差支えがあるようでしたら、即、削除いたします。ヨロシクお願いいたします。
Posted at 2016/02/10 21:54:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation