• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RーGEARのブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

NUTEC走行会

本日は岡山国際サーキットでNUTEC走行会参加して来ました。






走行会前に、会員枠にてCSO小原氏にアタックしてもらいました。






今日のために、使い古しのA052を用意してもらい、Z3と乗り比べてもらいました。




出ました47秒台笑
こんなタイム出るんや笑
A052だから?
スリップサイン出てますが笑


Z3に履き替えて、



もうグリップも悪くなって来たZ3で50秒切り!
このタイヤもうグリップせーへんから危ないから今日は052で走り〜って。
そんなタイヤで50秒切り!
ヤバし笑

もっと練習しよー(๑•̀ •́)و✧
まぁ無理せず、マイペースで事故しないように!
でも車のポテンシャルわかったので…、いやプレッシャーだ笑

オーナードライブはというと、
空いてた初級クラスを走らせてもらいましたが、初級すぎてクリア取れず( •́ ⍨ •̀)
クリア取れずで53秒ちょい。
クリア取れてたらの予想タイムは51秒くらいかな(๑•́‧̫•̀๑)
3〜4秒違うぜ( •̩̩̩̩_•̩̩̩̩ )

頑張ろ〜(๑•̀ •́)و✧
Posted at 2017/11/22 18:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月25日 イイね!

セントラルサーキット会員枠

足のセットアップ後のシェイクダウン行ってきました(๑•̀ •́)و✧
めっちゃ曲がる笑
ちょっと乗り方とライン変えないといけないですね(๑•́‧̫•̀๑)
今までは顔を出さなかったオーバーステアが出始めあたふた( •́ ⍨ •̀)
オーバーの対処が下手なので、ベスト更新ならず( •̩̩̩̩_•̩̩̩̩ )
セントラルはデフファイナル変えて初でタイムアップ期待してたのに、オーバーでアクセル踏めず( •́ ⍨ •̀)
ので、やはりヘルパー入れて接地感増しましょう!
シングルスプリングの方が素直な感じですが、トルセンデフですしオーバー怖いし(๑•́‧̫•̀๑)
あ、水温対策でバンパー穴開けたった笑





Posted at 2017/10/25 21:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月28日 イイね!

2017/8/27REVミーティング

初めてREVミーティング参加して来ました。
ハイパーミーティング?もしてたので、ショップ展示やデモランなどもありました。
KWMのビッグローターキットが気になり、アライズさんでお話伺いました。
気さくな方で色々お話聞けたので、また作業お願いしに行こうかと思いました。

さぁ、5月のAREA86走行会から色々変わったのでタイムアップ目指して(ง •̀_•́)ง‼



ベストは1本目のアタック1週目でした(^_^;)



2コーナーも踏めず、アトウッドもライン微妙に外れたりまだまだタイムアップは見込めそうです。
デフが入ってダブルヘアピンのスライドコントロール等やりやすくなりました。
冬に255履いて50秒切り目標だぜ(ง •̀_•́)ง‼


2本目は54秒台にとどまり、最後は最終コーナーはみ出してしまいスピン₍₍ (̨̡ ‾᷄ᗣ‾᷅ )̧̢ ₎₎
おつり来たので左に巻きましたが、右に行ってたらコンクリートでした(;꒪╻꒪)
左リアが縁石超えて砂利に入ってしまったので、サイドステップ傷だらけ、ホイールも傷が( •̩̩̩̩_•̩̩̩̩ )
デフの唸り音も気になるし、ショップで組み直してもらおうかな〜( •́ ⍨ •̀)


Posted at 2017/08/28 22:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月20日 イイね!

セントラルサーキット

19日6時起きでセントラル行ってきました(ง •̀_•́)ง‼
レイルのアンダーパネルとワコーズのクーラント入れましたが、変わらず水温100度いっちゃいますね(^_^;)
連続周回水温が気になってできません。
とりあえず、アライメントとったおかけがかブレーキポイントを少し奥にしたためかアンダーはマシになりました(^_^;)
GENROMでレブリミットもあげたので、ホームストレート、裏ストレートも4速のままいけまして、山区間も3速のままいけました。
8000近く回してるので水温もキツイんでしょう( •́ ⍨ •̀)
ラジエター入れますか?
穴開きボンネットがいいですかね?
あ、タイムは33秒1と前回よりコンマ4秒アップ(๑•́‧̫•̀๑)
気温が上がってることも考えればまずまずでしょうか(๑•́‧̫•̀๑)
冬なら水温大丈夫でしょうか( •́ ⍨ •̀)?



Posted at 2017/07/20 19:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

アライメント

アライメントとってきてもらいました(๑•́‧̫•̀๑)
ロアアーム変えてキャンバーつけた時にトーインになりすぎてたのを目視でゼロくらいにしたつもりが、トータル約4mmアウトでした(;꒪╻꒪)
アンダーはめっちゃ気になってたけど、リアはあんまり気にならなかったんですが、まだまだ走りが甘かったんでしょうか( •́ ⍨ •̀)
もうちょい突っ込んでブレーキ残してみますかʕ•͡•ʔ
キャンバーはフロントだけ合わせてもらって、リアは調整大変なのでそのままにしたら左だけちょいと付き過ぎ( •́ ⍨ •̀)
とりあえず前後トーゼロでもう一回走ってきますか(ง •̀_•́)ง‼



Posted at 2017/07/16 20:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「セントラル会員枠 http://cvw.jp/b/466533/44458410/
何シテル?   10/07 23:00
始めまして! サーキット仕様の車が好みです(? ??_??)??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ottocast OttoAibox P3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 08:13:11
純正機能でオービス警告を出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:23:50
ながら洗車 スプラッシュ&リムーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 20:59:41

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
212ブラック 内装ヘーゼル
トヨタ GR86 トヨタ GR86
86からGR86へ乗り換えました🚙 86後期で良いなーと思ってたブライトブルーにしまし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2017年3月納車されまして、主にサーキットと普段のチョイ乗りに使っています(๑•́‧̫ ...
日産 フェアレディZ ロードスター GARAGE HERO Z33 (日産 フェアレディZ ロードスター)
Z33ロードスターに乗り換えました! 初めての日産なので、色々情報教えてください!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation