• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリ車の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2011年2月26日

ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回交換は去年の1月だったかな?
放置し過ぎました・・・

よっしゃやろう!
2
ミッションオイル交換
最初にフィラープラグを外します。

6速MTは一番外のカバーにあるボルトです。
17mmのメガネで外します。
(5速MTは真ん中辺りにある
   丸い六角で回すヤツです)
3
ミッションオイル交換
次にドレンを外します。

24mmのメガネ使用です。
4
ミッションオイル交換
使用オイルはこれです。

結構な値段します・・・

6速MTの規定量は2.3Lですので
2つ要ります(僅か0.3Lのために・・・)
5
ミッションオイル交換
ドレンを締めます。
せっかくなのでATSのマグネット付きに変更。

セリカは品番【F】です。
(M18-1.5)

締付けトルクは約40Nです。

フィラから灯油のポンプでドップリと一缶入れ、
残りはシャンプーの容器を使って少しずつ。

チョコットちびる位で完了。
こちらもトルク40Nで。
6
前回アップした『整備性向上』でやった
加工のおかげですげー楽。

ジャッキアップしてタイヤ外せば
アクセス可能。

寝ころがらずに座って作業出来ます。


やっぱり新品オイルはイイネ!
バッコバコ入ります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Rナックル交換 その2

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

シフトレバーのサビ

難易度:

前右外側ブーツ

難易度:

112980車検整備

難易度:

ドアノブ交換塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セリカを手放そうかと考え中・・・
興味ある方からのメッセージ受付中」
何シテル?   06/04 09:20
2007年-セリカ(ZZT231-SS2) 2014年-コルベット(C6 Z06) 2018年-ドラッグスター(VP10)トライク 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5台目 キャデラックCTSクーペと入れ替えです。 思ってたよりも速い。 まぁセリカとは ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
絶対おもしろい! って思わず買っちゃいました ガレージ内に収めておくも良し。 家の前に ...
ヤマハ ドラッグスター1100 ヤマハ ドラッグスター1100
2018年4月、新たなファミリーに追加。 リッター超えのアメリカンVツインで 重いトラ ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
2014/08/24納車 7,000ccの暴力的な加速で ドライバーのビビリミッター作 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation