• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.Naoの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2020年2月15日

HID交換作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、HID不点灯問題がありましたが、応急処置として左側の不良バーナー(6000ケルビン)を純正品(4700ケルビン)に戻したため、左右のライト色が違ってしまい、いつかは交換しなくてはと思ってました。

そこで、もともと装着されていたものと同じ品物を注文。

早速左側を4700→6000ケルビンに交換しました。

面倒ですが、ジャッキアップしてタイヤ外してHIDユニットにアクセスします。
2
右側
もともと付いてた6000ケルビン
3
左側
今回交換した同じ銘柄6000ケルビン
4
写真だとわかりづらいのですが、もともと付いてた右側は白くて、新しく装着した左側は少し黄色がかってます。

はっきりいって純正の4700ケルビンと色が同じくらいです。


本当に6000ケルビンなのだろうか。

しばらく使っても色の差が無くならない場合は、右側も替えようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED交換

難易度:

ヘッドライト結露対策まとめ

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度: ★★

カーテシランプ交換 BMWエンブレム

難易度:

F31 リバースランプ交換方法

難易度:

テールレンズバラしてみた

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「家族全員がハッピーになれる車 http://cvw.jp/b/466590/44887217/
何シテル?   02/28 07:01
クルマ、バイク、釣り、ゴルフと趣味多彩です。 クルマ インテグラ→インテグラ→プレリュード→トラヴイック→ゴルフGTI→ゴルフトゥーラン→BMW 335iツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 11:14:33
リミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 19:55:39
R1250GS ADV + R1200SさんのBMW R1250GS アドベンチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 08:09:40

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
BMWの最も尖ったマシン Mコンペティションパッケージ あちこちカーボンでとてもかっこい ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
昔から乗ってみたかった車。 今となっては希少な6MT。 新車より高かったけど、買うなら今 ...
KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
2017年式最終モデルのDUKE-Rを見つけて即購入。 改良型エンジンを搭載したこの年 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
乾式クラッチのSEを増車しました フルオーバーホール車両 この軽さでこの加速は凄い! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation