• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

フォグパワーアップ

フォグパワーアップ こんばんは( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

ついに破壊光線こと55w3000kのHIDをフォグに装着しました(∩´∀`)∩ワーイ

装着は友達のあき様氏に手伝ってもらいましたw
取り付け自体は簡単なのですが、線回しとかが面倒でした(;^ω^)
よく、片側しか点灯しないとか聞くのですが、幸い両側一発点灯でしたよ
電源がバッ直なのが効いたか(・∀・)ニヤニヤ
取り付け風景を整備手帳にうpしますね~

以前はハロゲンの黄色いバカンスを装着していて、かなり明るいなと思っていたのですが、それを軽く凌駕する明るさでした!
それにあわせて少し光軸を下げましたq(゚д゚ )↓sage↓

ロービームもパワーアップさせたいですね~ヘ(゚∀゚ヘ)
ブログ一覧 | マークⅡ | クルマ
Posted at 2009/10/09 00:20:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年10月9日 0:32
フォグをHID化するとわ…光がスゴイそうw
どこぞのショッピング工房で作業ですねw
ウチもよくやりますw
屋根付きで夜になっても明るくて至れり尽くせりなんでねw
コメントへの返答
2009年10月10日 0:16
なんかいろいろやばいですww(;^ω^)
ロービームがポジ球ぐらいにしか感じませんよ~

某ダイヤモンドシティでの作業でした~w
閉店時間だけが問題ですね(´Д`)
2009年10月9日 0:43
キセノンフォグはいいですね♪
ウチも導入当時は感動モンでした。

ティーダはフォグの光軸調整できないので…
殺人フォグと化しています…

また新たな光物導入検討中…
コメントへの返答
2009年10月10日 0:18
あまりの明るさに感動しました♪
てかフォグが明るすぎw(;^ω^)

人の顔を照らす殺人フォグですか・・ウチのも同じぐらいですよ~光軸をあわせなきゃですw

新たな光物・・・気になりますね~(・∀・)ニヤニヤ
2009年10月9日 0:58
破壊光線装備
おめでとうございます☆(*'∀`)o∠☆゚.:。+゚PAN!!★゚.:。+゚

でもフォグもハイビームもHIDであれば
ロービームは
あえて
残して置いた方が良いかも知れませんですよ?( ・ω・)うーむ
コメントへの返答
2009年10月10日 0:24
ありがとうございま~すワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

今はローが35wの8000kでフォグが55wの3000kですよん♪

ハイビームはそのままのほうがいいかな~って思ってます( ̄ー ̄)bグッ!
2009年10月9日 0:58
お疲れ様でつm(__)m
やはり明るいですねぇ(^O^)/ いいなぁp(^^)q 私も変えようかなぁ(^O^)/
コメントへの返答
2009年10月10日 0:27
どもで~す♪

ちょっと明るすぎかも・・・(;^ω^)

ぜひLちんさんも殺人化しちゃいましょう( ̄ー ̄)bグッ!
2009年10月9日 0:59
行動が早いですね(*^^)v
俺も早く導入したいものです(*^^)v

今度はロービームが足りなくなりましたか~(/・ω・)/
コメントへの返答
2009年10月10日 0:33
思い立ったが即実行ですww
おw30000k期待してますよ~(・∀・)ニヤニヤ

フォグが55w化であんまりにも明るくなりすぎたのでローはそのままで行こうかなと・・・(;^ω^)
でも明るくしたいなぁ~w
2009年10月9日 6:43
フルHIDを目指しましょうw
我が家もロービーム55w化計画中です。
コメントへの返答
2009年10月10日 0:37
ハイビームもHIDですか!ww
ロービームはどうしようか考え中です(;・∀・)

でも55wにしちゃう可能性大ですw
2009年10月9日 6:58
次はいよいよロービームを
爆光ですねw

その時はお手伝いさせて頂きます(爆)
コメントへの返答
2009年10月10日 0:53
魔改ですか(・∀・)ニヤニヤ

そちらまで行ってプチオフですね( ̄ー ̄)bグッ!
よっさんの爆光をなまでみてみたいですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
2009年10月9日 12:59
(・∀・)ノコンチャ

おお~明るいww
自分もフォグが欲しいです・・フォグ付いてないので・・
ヘッドのHIDは最近変えましたが・・
これで夜道がさらに快適にwww
コメントへの返答
2009年10月10日 0:55
コンバンハヘ(゚∀゚ヘ)

つけた本人がびっくりする明るさですw
社外後付フォグいっちゃいますか~ヽ( ・∀・)ノ

おおw爆光で快適ドライブですね~( ・∀・)イイ!!
2009年10月9日 13:32
破壊光線ww

最終的にはみくるビーム装備キボンヌ・・・(爆)
コメントへの返答
2009年10月10日 0:59
ひらがなで”はかいこうせん”にしますか?w

www
みくるビーム( ・∀・)イイ!!w
スターリングインフェルノも欲しいです( ゚д゚)ホスィ…
2009年10月9日 17:41
こんばんは。
破壊光線ですかw久しぶりに聞きますw
お次はプラズマ波動砲を・・・。

ヘッドを明るくしたいですね。あれノーマルなのでorz
コメントへの返答
2009年10月10日 1:01
こんばんは~

ぽけもんでそんな技がありましたよね~次のターン何もできなくなるというオマケ付のww

プラズマですか!響きもカッコいいのでロービームを(・∀・)ニヤニヤ

おっとwシルバー・アローさんも爆光にしますか?6000kぐらいがちょうど似合いそうです!
2009年10月9日 18:47
こんばんわ♪

フォグのHIDイエローすごくかっこいいですね(○´∀`)ノ゙

雨の日や天候が悪いときはやっぱりイエローですよね(*´∀`*)

ということは今全部のライトがHIDなのでしょうか??
違っていたらすみませんm(_ _)m
コメントへの返答
2009年10月10日 1:04
こんばんは( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

黄色いHIDってあまり見ないのでちょっと個性的です(`・ω・´)

ルックスと視界を高いレベルで両立できてますよね~(・∀・)ノ

片側3灯で内側から HI LOW FOGになりますよ~
ハイビームが独立国家です(・∀・)ニヤニヤ
2009年10月9日 21:11
取り付けお疲れ様です♪
スミマセン、昨日のメールの時もう寝てました^^;


55W入れちゃいましたか~☆ かなり明るそうですね♪
今度のオフは夜オフということで決定ですかね(笑)
コメントへの返答
2009年10月10日 1:07
ありがとうございます~
お仕事お疲れ様ですmmウチは次の日の電車で爆睡してましたw

爆光ですよ(;・∀・)
前のハロゲンとはえらい違いです(lll゚Д゚)

おw明日仕事なんですが、終わったあとにでもどうでしょうか?
2009年10月9日 21:40
これはロービームも55W化ですなw
コメントへの返答
2009年10月10日 1:07
行っちゃう?(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「久しぶりにログオン出来た!

何シテル?   11/03 00:51
ひっそりと生きてます 気がつきゃ結婚して2児の父ですよ ご訪問してくださった皆さまイイネありがとうございます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

佐世保はさすがにとおいよお|ω・`) 時雨ぇー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:25:47
暁WORKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 23:32:27
 
あかべぇそふとつぅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 22:38:52
 

愛車一覧

トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
今年初車検 脱☆純正車高 ようやく自分の車になった感
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2人目が発覚し、ソアラの維持費も高額なので軽をということで、歴代で最高にカッコいいこのタ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成9年式の2.5GT-T Lパッケージです 【特徴】 バネとホイールだけが変わってる ...
スズキ セルボ・モード スェルポ (スズキ セルボ・モード)
愛称 →セルポクラッシュ・・・略してセルポッシュ 愛称2→ポ 愛称3→スェルポ 特徴: ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation