• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk2tr3のブログ一覧

2018年07月18日 イイね!

工具好きの独り言 ラチェット編その6

「まだ続くのかよ?!」

すいません、続きます・・・・

Snap-Onのラチェットが続きましたが今回は ”FACOM" になります。

FACOM 1/2" ラチェットハンドル S.161





ギヤ数72 全長 245mm

FACOMの161シリーズはこの1/2インチの他にもR161 1/4、 J161  3/8インチ角の3種類揃えるくらいお気に入りです。

使われてる方はよくお分かりでしょうがラチェットを回した時の”カチカチカチッ”という音が非常に心地よく感触が絶妙です。

ただこの161シリーズにも欠点があります。

ハンドル部のゴムが接着が弱く抜けやすい。
さらに経年劣化してくると少しベタツキが出ます。
抜けたらセルフで再接着すれば簡単に解決します。
Posted at 2018/07/18 15:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月17日 イイね!

工具好きの独り言 ラチェット編その5

手の平で握って使う文字通り”パームラチェット”

Snap-On ERGOPALM 2





別に無くても困らないけどこれがあったことで便利に作業がすすむことも・・・
Posted at 2018/07/17 08:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月16日 イイね!

工具好きの独り言 ラチェット編その4

差し込み角3/8インチのラチェットが手元に集まってきているのですがその中で手の平の中にグリップが収まるコンパクトラチェットを紹介します。

・Snap-On FK936 



36枚ギアのシールドヘッド

・Snap-On FC936



先ほどのFK936のコンパクトヘッドタイプ

・Snap-On FM70A (下写真上から3番目)
・Snap-On FHX936 FLEX (下写真最下段)



4本並べてみました。

いずれも低トルクの締め込みでは軽量で小さいふり幅で素早く動かせるのが気に入っています。
Posted at 2018/07/16 00:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

工具好きの独り言 ラチェット編その3

”工具好きの独り言 ラチェット編その2 ” で紹介したSnap-On F67B の後継モデル

それが ”F77A” になります。





ユーザーサイドの目から言わせてもらうと工具のモデルチェンジはより良く使いやすい堅牢な方向へシフトするモデルチェンジは大歓迎です。

残念なことにこの ”F67B⇒F77A" このモデルチェンジはとんでもない正反対の劣化なんです。

F67Bを気に入り永年使用していた方がF77Aを購入すると非常にがっかりする方がほとんどなんじゃないかと・・・・・

何が醜いかというと”ガタつき”

とてもSnap-On品質ではありません。

あまりに醜いのでなんとかしようといろいろ検索するとガタつきを少しでも解消するために個人で特製スペーサーを作られている方がいて特別に譲っていただき内部に組み込みました。

それでもF67Bの使用感には及びませんでした。

それからは程度の良いF67Bを某オクで探し購入して計3個手持ちストックしています。

これはあくまで私個人の使用感のレポートですので。
Posted at 2018/07/14 11:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月13日 イイね!

Time Traveling Tour

この題名でマッキー(槇原敬之さん)を想像した人はファン確定です。

今年3回目のコンサートに国際フォーラムに昨日行ってきました。

よこすか芸術劇場、NHKホールはセットリストが同じだったのですがセトリが一部変更になっていたのが新鮮でした。

何回聴きにいってもいいな~


Posted at 2018/07/13 15:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット リアテールゲートスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/466631/car/2439537/8189390/note.aspx
何シテル?   04/15 11:59
宜しくお願いします。m( )m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートレベライザーの初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 22:11:35
ユアブランド 内張り貼り貼り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:58:56
ユアブランド 内張り貼り貼り~② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:54:15

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
GE-6前期型に乗ってます。 足車として考えると最高のクルマで大満足です。 最初はつるし ...
トライアンフ TR3A トライアンフ TR3A
この車は欲しくて当時(平成2年)アメリカのレストア工場にフレーム&ボルトナットオフレスト ...
ジャガー Mk2 ジャガー Mk2
平成4年から30年間所有しています。 愛着があって手放せないんです。 オーストラリアの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation