• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mk2tr3の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2025年4月15日

リアテールゲートスポイラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今更ながらリアスポイラーを装着しようと思い一番目立たない発売当時のオプションの通称チビウィングを某オクにて入手
自分の車の色はストームシルバーだがこれはチタニウムメタ・・・・
微妙に色が違うので自家塗装
2
取り付けにあたり工具を用意
・養生テープ
・マジック
・ドリル
・鉄鋼用ドリルの刃 3,6,9mm
・拡大用のカーバイトバー
・ナッター
・ブラインドナット 6mm
3
スポイラー位置決めして穴開けの位置を養生テープにマーク
4
3,6,9mmと段階を経て拡大
ブラインドナットの外形は9mmより少し大きいのでドリルの先に拡大用のカーバイトバーで少し削る
ブラインドナットが入るのを確認して純正ボディーペンで錆止め
5
ブラインドナット加締め後
6
取り付けナットは6mmなので内径6mmのスペーサーにマスキングテープでスポイラー取り付け穴にピッタリにはまるように調整
6mmロングボルトをブラインドナットに少し締め込み装着用ガイドとして新しい両面テープを付けなおしたスポイラーを加圧し取り付け
7
純正6mmボルトを締め込みカバーを装着して終了
8
う~ん、目立たない

おとなしくて自分的にはグッド!
ならつけない方がいいなんて突っ込みはしないで下さい(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カナード(らしきもの)取り付け

難易度:

バンパー修理【研磨前まで】

難易度: ★★

磨き上げ

難易度:

無限サイドステップ修理&取り付け

難易度:

オーディオShopのナンバーフレーム

難易度:

再々塗装からの磨き

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット リアテールゲートスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/466631/car/2439537/8189390/note.aspx
何シテル?   04/15 11:59
宜しくお願いします。m( )m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートレベライザーの初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 22:11:35
ユアブランド 内張り貼り貼り~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:58:56
ユアブランド 内張り貼り貼り~② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:54:15

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
GE-6前期型に乗ってます。 足車として考えると最高のクルマで大満足です。 最初はつるし ...
トライアンフ TR3A トライアンフ TR3A
この車は欲しくて当時(平成2年)アメリカのレストア工場にフレーム&ボルトナットオフレスト ...
ジャガー Mk2 ジャガー Mk2
平成4年から30年間所有しています。 愛着があって手放せないんです。 オーストラリアの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation