• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスの"FITⅢ Nacht" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2025年7月20日

再々塗装からの磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
2年前の冬からこの状態で、ずっと嫁から不服申立て頂いてました。
ことある事に色々な人からいつ直すのと言われていましたが、、、やる気も起きず、ずっと放置してました

しかしサフが割れ、やはり1度ちぎれた部分が破損してきたので根の張った重い腰を上げて破損修正〜塗装まで全てこなす事にしました。
2
前回の塗装ですが、せっかくクリアまでかけましたが、下地の研磨を忘れ磨いたとしても下地の80番で削ったあとが残った状態で面白くなかったので再々塗装に至りました。
3
作業内容(1日目)
開始時間 11時〜20時
塗装剥がし
再研磨
サフ→研磨→塗装
4
作業内容(2日目)
作業時間 6時半〜18時半
研磨→微調整→クリア→磨き
2日目は待ち時間が長かったです。

気が向いたらまた磨きますが、しばらくこれで様子見

とりあえず完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カナード(らしきもの)取り付け

難易度:

無限サイドステップ修理&取り付け

難易度:

オーディオShopのナンバーフレーム

難易度:

フロントスポイラー

難易度:

バンパー修理【研磨前まで】

難易度: ★★

パーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ん〜、やっぱり当日研磨だと削りきれないところもあるし、艶出しには限界があるなぁ

水曜日も休みだしもっかい研いで艶出し研磨しよっと🤤」
何シテル?   07/21 22:28
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation