• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヴァイスのブログ一覧

2025年01月22日 イイね!

本年初ブログ更新

非常に遅れましたが

新年明けました、おめでとうございます(笑)

今年もよろしくお願いします。

さて、去年転職してからなんやかんやと覚えることが多く

帰宅後すぐにくたばってます(笑)

そして、転職後から平日に休みが1日あるので最初はどう過ごそうか悩んでました。

しかし最近は家事をしながら車の整備やらしてる感じです。

ただ、休みが1日だけなので重整備が出来ないのですよね。

整備手帳にあげるほどのことでもないので、更新も停滞してます。

今までは家事全般は嫁さんに任せていたのですが、水曜日は基本私が家事をする感じになってます

別に料理が出来ない訳では無かったので、肉料理する為の牛刀を買ったり、まな板を新調したりと色々してます。

それと今は冬季冬眠期間なので、今度の連休にバンパー修理やら停滞している作業をするつもりです。

そんなこんなで、元気にやってますが、整備手帳更新などは停滞します。

ではでは、また気が向いたら生存報告ブログ更新を更新します(笑)
Posted at 2025/01/22 17:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

みんカラ20周年おめでとうございます🤗

登録は11年ですが、その1年ぐらい前からこんなのあるんだ~と覗いていたのは良い思いでです。

さて、登録してからの11年本当に色々ありました。

仲の良かった、みん友さんや家族との別れや転職、車乗り換え、住宅購入

楽しい思いで、悲しい思いで、微妙な思いでほんと色々(笑)

年も28~39歳に

20代の時からの友達も気がつけば、お互い老けたな~と言ってるおじさんの会話に🤣

昔は39歳なんてもう絶望や
と、思ってました。

まぁなってみたら分かるんですが、意外と悪いものじゃない🤣

20代のときには分からなかった事が分かるようになり、まだまだ若造だなと

人生死ぬまで勉強とは良く言うものですね。

最近は若いこの考えが良く分からなくなってきたので、20代の子と話をする機会を少し作って自分の知識をアップデートしていってます。

さて、ここからはまさかの内容ですが

8月19日に自動車整備業の業種を退職しました。

ただいま転職活動中のニートです😅

やめた理由は、色々あるので内緒です。

再び営業職に戻る予定です。

あれだけ、喋りたくない病を発症して車いじってたのに(笑)

よくお客さんから、話が面白くてこちらの話もちゃんと聞いてくれる
こんな人が整備士してるとか勿体ないと言われてました🤣

その都度、元営業ですから~って笑って流してましたが

そんなこんなで喋りたくない病を2年半ほど掛かりはしましたが、よくなった感じです。😅
※鬱病とかじゃないですよ、純粋にごますりしすぎて疲れただけです

再び営業職として復活する予定です。

これからも、色々な人との出会いがあると思いますが、1つ1つの出会いを大切にしながら過ごしていこうと思います。

皆さんに支えて頂き、いいねの数は3万、PVは57万オーバー

本当に多くの人に支えられてきたんだなと思っております。

この場をお借りして感謝申し上げます。

ほんとうに、有難うございます。

これからも更新は続けていきますが、FIT君もだんだん旧車になり維持になりますが、見守って頂ければ幸いです。_(._.)_

今後ともよろしくお願い致します。
Posted at 2024/08/28 17:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月28日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!8月28日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

早いもので11年経ったそうです🤔

これからも細々いじっていくので

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/08/28 09:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月29日 イイね!

3台目FITについて

こんにちは👋😃

そろそろ、症状が出てくる人が増えてきているみたいなのでご案内

DBA-GK3【13G】
前期・中期

これが対象だったと思いますが
意外な盲点で、この車トランクルームにキャパシタ積んでるんですよ。

知っている人は問題ないのですが、知らない人は参考までに読んでください。

GK3のキャパシタはエンジン始動時に使用する電力を補う補機になるので、エンジンがかからない、かかりにくい等の症状が出やすいんです。

その結果、ボンネット内にあるバッテリーはそれ以外を補っているので、他の車よりもバッテリーの持ちは良いんです。

アイドリングストップ・通常エンジン始動の再始動でセルを回すのに使うのはキャパシタ

それ以外を補うのが通常バッテリー

と言った感じで、分業してくれてます。


そう言うわけで・・・実はオルタが死んでもエンジン掛かる強者の車だったりします(笑)

ただ発電できないので電力使いきったら終りますが😅

これを理解した上で交換時期かの確認項目は
・アイドリング再始動時セルが回りきらない
・エンジン始動時セルが回りきらない

この2点です。

一応通常バッテリーも少し干渉はしているので、調子悪い程度なら補助してくれて再始動出来ますが、頻度が多くなるとそろそろかな?

と思ってください。

一応自分の車が対象車種か確認するにはボンネットフードを見るとステッカーが張ってあるはずです。

一番簡単なのはトランクルーム開けて見てください。
左側に据え付けられてます。


気になるかたは確認してみてくださいね~

あ、そうそう一応感電死出来る電圧があるので下手にさわらないようにしてください。

※当方は低圧電気を弄れる資格持ちなので、問題はありません。
Posted at 2024/07/29 12:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月24日 イイね!

ずいぶん走ったもんですな🤣

こんばんは

さて、本日撮りたかった走行距離に到達したので、撮影をしてました。






188,888km

もうすぐ20万kmが見えてきました。

たぶん所有して丸10年前に行くと思います

何でって・・・?

前回のオイル交換から既に4,800km走行してるんですよ





えぇ・・・3ヶ月経たず交換する予定です(笑)
エコMAXなので6,000km交換なのですが5,000km近辺からトルク抜けしだすので、日曜日に交換かな~

平日はお客さんのをやってますが、いい加減自分のを自分でやりたくないので、前回から持っていって楽してます(笑)

オイルもスノコがこの子には合うみたいなので🤣


それと、今回の切り番でふと今まで乗ってきた車で早々距離なんkm位を人生で走ったんだろうと思いまして

メモみたいに残してみようかと
覚えてる限りでなので、距離数に約を付けておきます。

1.ムーブ【社用車】:約8万km
2.ライトエース【社用車】:約3万km
3.ハイエース【社用車】:約14万km
4.クリッパー【社用車】:約5万km
5.プリウス【社用車】:約2万キロ
6.サクシード【社用車】:約4万km
7.ライフ【自家用車】:7万km
8.フィット【自家用車】:約19万km

総走行距離:約62万km

地球1周が約4万kmらしいので
どうやら15周半走ってるようです(笑)

プロドライバーさんには到底及びませんが、なんだかんだ走ってたんですね。

最初の職で九州、東京、長野に行きまくってたのが効いてるんでしょうね😅

実家に帰るのでも片道450km有りましたし

ちなみに私は22歳までペーパードライバーで2年過ごしそこから仕事で乗り出したので18年での走行距離となります。

年間で約3万4千kmだったみたいです

フィット君は修理が出来なくなるまで乗るつもりなので、どれだけの走行距離になるんでしょう?🤔

まだまだ頑張って維持しながら乗っていこうと思います。

死ぬまでに100万キロ行けるかな?

どこまで走れるか分かりませんが、これからも走り込んでいきます(笑)
Posted at 2024/07/24 23:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は危ない車に遭遇
離れてたけど、ふらふらしてて怖かったわぃ

これでよく走ろうと思うよな」
何シテル?   05/27 22:44
H26.9.18日よりJB7Fターボより乗り換えをしフィット乗りとなりました。 近日、同色のFitが増殖してきた為、外装を多少弄る事にしました、基本は居住性重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ウレタンバンパー ひび割れ修理☆ No.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 10:18:30
フロントスタビライザー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 09:34:09
ライフ(JB5)純正オーディオ交換・取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 13:39:57

愛車一覧

ホンダ フィット FITⅢ Nacht (ホンダ フィット)
何年たっても艶ピカフィット君、基本は大人しく・・・本気の時はじゃじゃ馬仕様 H26.9 ...
ホンダ ライフ 嫁ちゃん号 (ホンダ ライフ)
嫁の車、子供の迎え・買い物用 H27.1.25日より整備と言う名の弄り出し 以前のJB ...
日産 スカイライン ぶんぶん丸 (日産 スカイライン)
兄貴の車愛車 現在ナンバー切って保管中らしい
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
中古で購入し3年間乗り回していた車です。 H26.9.18日にてフィット納車に伴い両親へ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation