• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNPFの愛車 [三菱 ギャラン]

洞爺湖方面へドライブ!

投稿日 : 2009年10月12日
1
今日は支笏湖方面から行きました。
朝の支笏湖、さむいのなんの!!
2
美笛峠を通り、大滝の道の駅で一休み。
再び出発して、昭和新山麓にて遅い朝食。
昭和新山を見ると煙が出ているので、山が生きていると感じる事が出来ます。
3
昭和新山の次はいよいよ洞爺湖ですヽ(^^)が…紅葉が微妙です(泣)
でも綺麗です!
羊蹄山は雲の帽子を被っていましたが間近で見ると偉大ですぴかぴか(新しい)すでにてっぺんには雪が……(汗)
4
洞爺湖の公園でパチリ!

いつ見ても、カッコいいハートたち(複数ハート)
5
続いて、喜茂別方面に行く途中にアイスが食べられるお店があるんですが、まぁ濃くて美味いのなんの!!
裏は一面芝生になっており羊蹄山を見ながら食べる事が出来ます!
そこにやぎが二頭います羊蹄山をバックにしたこの子は草に夢中で相手をしてくれません!
6
真っ白のこの子は、睡眠中で相手をしてくれません
(●`ε´●)プンプン
7
続いて京極町です!
京極町は羊蹄山の麓の所にあり、羊蹄山の湧き水が豊富にあります。
吹き出し公園と言う所があり湧き水を汲む事が出来ます!
この水はひじょーーに冷たくめちゃくちゃウマい!
8
最後に定山渓です!
紅葉がイマイチですね~
場所が悪いかな?
豊平峡は良かったみたいです~!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月4日 3:37
昭和新山は元々畑だったらしいですよ。

昔は(50年前は)遠足で少し登れたそうです。
コメントへの返答
2013年5月5日 22:15
こんばんわるんるん

畑があんな風になってしまうとは凄いですね!

昔、登れたんですか!
今はダメですもね~

自然の力はやはり凄いと、改めて感じます(^0^)/

プロフィール

「L型パジェロのフロントバンパーがなかなか無い…」
何シテル?   09/22 09:35
パジェロとギャランとトッポBJの記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロペラシャフトスパイダ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 20:37:33
三菱自動車(純正) 3G83 DOHC 5VALVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 20:01:44
そろそろ…かな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 18:22:34

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
Q-L049GW パジェロワゴンXL 5MT
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ekスポーツが引退する代わりにやって来ました。 28000㎞しか走ってない上物です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ワゴンRがボロくなったので、今話題沸騰中の三菱ekスポーツに入れ替えしました!ワゴンRと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation