• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりょ~のブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

あああ、そんなとこで引くな~~~!! <OSL四輪ジムカーナ最終戦>

2012年12月23日 OSL四輪じむか~な at 桶川スポーツランド
OVER 170クラス

「後ろから数えたほうが早」位

さて今回初めて86で桶川に参加したのですが、車的にもドライバー的にも明らかにエキスパートクラスではないので、OVER170馬力クラスに参加してきました。
この車はこのクラス規定で行くと限りなく下限に近い馬力のFRなので、ターボ車やFF,4WDに対してどれくらい食らいついていけるかが課題でした。

しかし、ドライバーが全く車の性能を発揮できず、車の差以前の問題でした。。。。

<桶川への新ルート>
この日は例の「羽田トンネル天井板撤去工事」のため、いつもの横羽線が使えませんでした。
仕方なく第3京浜~環八~R246~池尻~大橋JCT~板橋~与野というルートで行ってみました。
朝は時間的には大差なかったです。
帰りは首都高渋谷線が渋滞していたので、戸越で下りてR1を南下して帰りました。

<午前中>
初めての車なので、周回は慎重に、と思っていましたが、2周目の途中から気がつくと全開でした(笑
それくらい運転が楽で、狙ったラインでぐいぐい曲がっていきます。
SWでも十分曲がると思っていましたが、この車は勝手に曲がってく感じ。
直線の遅さはそれほど感じませんでした。実際同じクラスのハイパワー車に追いつかれることはありませんでした。
いやあ、周回楽しいわ。

<本番1本目>
部分的に周回と同じコースを走るのに、ジムカーナだとなぜか気持ちよく走れないのが桶川。
この車でも同じでした。
細かいアンダーを誤魔化しながらの走り。
しかもターンの立ち上がりが踏みすぎで掻き過ぎ。
前の車の癖が抜け切れてないなあ。。。

ってな感じの動画をロー太さんに撮っていただきました。
晒すにはお恥ずかしいですが、とりえず86で初めてのジムカーナ走行動画ということで、、、



<本番2本目>
直すべきところは多々あれど、そんなに対応できるほど車とお友達になりきれていないので、突っ込みすぎ、立ち上がり掻き過ぎだけを意識し、後は「無心で」走ることに。
しかし!この「無心で」が裏目に出て、散々な走りに。。。

これはちょっと動画は見るに堪えないので、静止画でどーぞ!!(爆


最初の270度ターンの進入。
「無心で」体が勝手に染みついたターンの操作をしてました。
パイロンのはるか手前で勝手に車が横を向き、いや車が勝手にじゃなく、自分の左手が勝手にサイドレバーを力の限り引いてました。

そう、「前に乗ってたSWのタイミングで」

サイドの効きが弱く、効き始めも遅かったので、手前で引きながら入る癖がついてたようです。
その結果、インドラでバリ効きな86だとこうなります





そして、あわててフルカウンターでパイロンを避けたら、いきなりグリップ回復!
その結果、、、



失意のどん底で走行再開。
ここは心を入れ替えて「無心に」走ります。
アンダー出ようが気にしません。
ショートカットで想定より外のラインを走ったら、インフィールドの出口に1本目にはなかったパイロンが真正面に??



はい、そこ右ですから~~残念!
一時停止で終~~~了~~~~

その後のゴール前の2本巻きだけは1本目より綺麗でした。。。。


シェイクダウンの秒殺で恐れていたことが現実となりました。

(以下抜粋)
・サイド効きすぎ!
予想はしていたので、しっかり車速落としてから引くよう心掛けていたのにもかかわらず、「ンガッコン!」という大音響とともに気が付いたらハーフスピン。。。。あの音はインドラだから??
あまりの衝撃に何が起こったかわからず、、、
その後は、これでもかっていうくらい引くタイミングを遅らせて何とか対応しましたが、自分的にかなり引くのが遅れてMR2では確実に失敗コースの時でも簡単にロックします。
逆にちょっと気を抜いて早めに引いちゃうと速攻スピンモード。これは慣れとかないと本番でやらかしそうです。

、、、、、、、-_-;;;


さ、練習して86のターン操作を染み込ませないと!!!

Posted at 2012/12/26 11:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「@mikachu
お久しぶりです。
僕はABSのアクチュエーター(ボンネット開けて一番助手席側)からコネクターを抜いてました。パワステも効きますよ。」
何シテル?   09/28 18:29
えいりょ~です。2児の父です。趣味はジムカーナ。マイペースでやってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

hiro294さんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 12:57:10
【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 15:09:10
シフトフィーリング改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 17:29:44

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1999年に新車で購入。 以来こつこつとジムカーナ仕様に仕上げました。 パーツも自分で選 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年10月20日納車 2024年8月3日売却 装着パーツ ショック:スーパーオ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ジムカーナにおける更なるレベルアップと、 希少なミッドシップターボ車に乗ってみたくて 2 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
4人家族+時々じいちゃんばあちゃん移動用 コンパクトサイズで7人乗り 何かと重宝していま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation