• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりょ~のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

さらばシルビア!また会う日まで!

さらばシルビア!また会う日まで!
ついにシルビアと関係書類一式をニュートンランドに預けました。
これで僕の手からは離れたことになります。
(正式には名義変更されてからですが。。。)
最後に車内からハンドルロックバーとセキュリティーを取り外し、
「今までありがとう。元気でね!」
と声を掛けてその場を去りました。

またいつか、改造を施されて再開する日を思いつつ、、、
(案外すぐかもね)

その後お店で組んでもらったMR2のタイヤを受け取って帰りました。
Front:NEOVA AD07 205/50-15 (AD08にするのは止めときました)
Rear:DIREZZA Z1☆ 225/45-16 (初ダンロップタイヤ)
前後Z1☆にしようと思ったらフロントのサイズが設定ないので。

さあいよいよMR2での本格始動準備OKですよ!!!
Posted at 2009/01/25 18:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2009年01月18日 イイね!

息子とドライブ♪

MR2に移植したETCの再セットアップのため、行きつけのディーラーへ。
6歳の長男を誘うと、最初はしり込みしていたものの、
MR2に興味津々なのが見え見えだったのでさらに誘うと、
一緒に行くことに。

助手席に乗った感想は
 
「うわあ~~~ひっくううい!!」

そりゃ、フリードの助手席に比べたら低いわな。
シルビアと比べても低いと感じるもの。
背中で唸るエンジンにも嬉々としていました。
まあ彼にとってMR2は遊園地のゴーカートみたいなもんなのかも。

ETCセットアップも無事完了。
ホンダディーラーで日産車からトヨタ車への設定変更をしてもらいました(爆
なぜホンダか?

足を念願だった無限製に交換してもらったから!!!



あ、FREEDの足ね。

作業が終わって帰ってきたFREEDの車庫入れをしたところ、
嫌な揺り返しは明らかに減ってます。
で、ふとインパネを見るとガソリン残量警告が。。。

こりゃあ入れに行くしかないでしょ~~~
ということでGSまでテスト走行に。
で、後ろのチャイルドシートにはなぜか1歳の次男坊が(笑

無限の足は大人の味付けでしたね。
まあジムカーナ仕様のオーリンズに比べれば思いっきり角が取れてるのは当然です。
段差の突き上げは確かに増えましたが、コーナーでの大げさなロールも減り、
何より純正足の加減速Gで前後に揺ら揺らする感じが全くなくなりました。

なにゆえ町乗りしかしないFREEDの足だけわざわざ換えたのか?
それは、この揺ら揺らがどうしても耐えられなかったからです。
奥さんも長男も酔っていたので、家族のためのチューンなのです。
見た目は至ってノーマルのGLパッケージですが、足だけは無限。
無限の足は先週出たばっかりなので、ユーザーレポートが無いまま
買ってしまいましたが、これは「買い」です!
Posted at 2009/01/19 12:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月17日 イイね!

聞きなれた声

イグニッションON、OFFのたびに囁いてくれたあの彼女の声、
その声が新しい車にかわってもまた聞くことができるようになりました。

「ピッ、、、ポーーーン。ETCカードを確認しました」
「ピピピピ、、、カードが残っています」


ということでシルビア→MR2にETC移植完了であります。
オーディオ配線への接続は、MR2の方が楽でした。
2DINのスペースの上側1DIN分が空洞だったので、
そこから配線を引っ張り出して、分岐を一個入れただけで完了!
本体はグローブ内、アンテナスピーカーは助手席側ピラー内部を通して
バックミラー裏に貼り付け、とシルビアと全く同じパターン。

明日再セットアップしてもらえば無事稼動できます。
Posted at 2009/01/18 16:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2009年01月12日 イイね!

連休中の進化(その3)

連休中の進化(その3) 








カラーリング(?)

ってほどでもないですが、ホームセンターで買ってきたシートを貼ってみました。
S15でも貼っていた赤ですが、地がシルバーよりも白の方がはるかに目立ちます。
貼った面積も大幅に拡大してますが。

真横から写真が撮れてませんが、一応「矢」をイメージしてみました。
ただの「矢印」という噂も。。。
「前へ前へ!」という願いをこめつつ。。。禁断の6速厳禁(笑
Posted at 2009/01/12 22:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2009年01月12日 イイね!

連休中の進化(その2)

連休中の進化(その2)







WRAPPERSボディーカバー キターーーーーー

これで隣の砂利駐車場から襲ってくる砂嵐から守ってあげられます。
シルビアのときからの愛用メーカーですが、車の形式に合わせた型紙で
ジャストフィットで作ってもらえるのでオススメです。
Posted at 2009/01/12 22:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ

プロフィール

「@mikachu
お久しぶりです。
僕はABSのアクチュエーター(ボンネット開けて一番助手席側)からコネクターを抜いてました。パワステも効きますよ。」
何シテル?   09/28 18:29
えいりょ~です。2児の父です。趣味はジムカーナ。マイペースでやってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
456 78 910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

hiro294さんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 12:57:10
【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 15:09:10
シフトフィーリング改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 17:29:44

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1999年に新車で購入。 以来こつこつとジムカーナ仕様に仕上げました。 パーツも自分で選 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年10月20日納車 2024年8月3日売却 装着パーツ ショック:スーパーオ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ジムカーナにおける更なるレベルアップと、 希少なミッドシップターボ車に乗ってみたくて 2 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
4人家族+時々じいちゃんばあちゃん移動用 コンパクトサイズで7人乗り 何かと重宝していま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation