• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりょ~のブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

10月31日 ジムカーナ練習会(筑波サーキット)のお誘い

僕が長年お世話になっている チームWiLLさんの練習会があります。

ホームページを見ていただくと、過去のコース図が載ってますので分かりますが、高速コーナーありテクニカルあり、非常に走りごたえのあるコースです。

僕もエントリー済みです。


しかし!


今日現在の参加者数



1台!


下手すりゃ車壊れます!

いくらなんでもこのままとは思えませんが、台数少なくて走り放題な予感が!
これはまたとないチャーンス!!
とにかく走りたい方、課題克服したい方、来シーズンにむけて燃えてる方、

この機会に是非!

詳細は下記のHPにて
関連情報URL : http://www.flat-one.com
Posted at 2009/10/23 10:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年10月19日 イイね!

練習君参上!!(神奈川ジムカーナシリーズ第6戦)

「練習君(れんしゅうくん)」
練習会だとのびのび走って、自分で想定したより速いタイムを出してしまう割りに、本番になるとまるっきり別人になり想定をはるかに下回るタイムしか出なかったり、練習では絶対やらかさないミスをしてしまう人の例え(広辞苑)

昨日の神奈川戦(FSW)のBNRクラスゼッケン20番の白地に赤い線が特徴のMR2の人がまさにいい例です。

1本目、一番速度の乗るコーナーでリアが滑り、リズムがメタメタ、ゴール前のなんでもない180度ターンで腐ってヘロヘロになりながらゴール。
2本目、先ほど滑ったため、リアが出ないように腫れ物に触るかのような走り。それでもテクニカルは珍しく無難にまとめたものの、前半の温さが響いて1分2秒7

8位/10台

上位2台は59秒台、5位入賞タイムは1分1秒前半でした。




しかし、おまけの練習走行が3本目として追加されると、ここからが練習君の本領発揮です。
レーシングスーツはとっくに脱いでたのでそそくさと長袖シャツを羽織り、ヘルメットもしっかりカバーにしまってったのをあわてて取り出すと、颯爽とコースイン。

先ほどとは別人のような踏みっぷりで、出ようとするリアを押さえ込み、
ハードブレーキングでサイドも引いていないのにリアが流れるも、上手くそれを利用してサイドターンしたかのようにパイロンを回しこみ、後半テクニカルも(自分の今のレベルでは)ほぼ完璧。

1分1秒6

1秒以上タイムを詰め、今日一番、いやMR2に乗り換えてから1番の会心の走りでした。

(ま、それでも入賞できてないけどな。。。)


「次につながるいい走りができた!」と喜ぶか、
「なぜそれを本番でできない、、、」と嘆くか、、、
まあ両方正解です。

ただいつもよりポジティブな気持ちになれたのは事実です。

3本目の反省走行。練習君にとってはいいシステムですね(爆
Posted at 2009/10/20 01:13:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年10月17日 イイね!

神奈川戦前前前日練習(AZUR秒殺トレーニング)

神奈川戦の富士に備えて、というよりも
いままでICCや筑波や相模湖でやってきた走り方やセッティングが
広い富士だとどうなるかを本番前に確かめるべく参加してきました。

今回の結果は、自分自身よりもP@K師匠に代弁していただきました。

ちなみに最初にSWで秒殺に参加したときのコメントは
「なんかね~~~めちゃくちゃ(笑」

で今回のコメントは
「まあ、いいんじゃない。こっからSWのスタートかな」


ようやくスタートしたみたいです(爆


スタートラインに立てたこと、これまでやってきたことの方向性は少なくとも正しそうだということがわかって嬉しいです。

明日は神奈川戦

スタートしたばかりで本番というのもなんですが、
結果やタイムは気にせず、とにかく楽しく踏みたいと思います。

茨城最終戦ビリだったので何も怖くないです。
Posted at 2009/10/17 22:33:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年10月15日 イイね!

大発見!

大発見!MR2のエンジンフードのこの黒い円筒をクルクルしたら、フードを閉めた時のチリが調整できるぞ!

ひょっとしてMR2乗りはみんな知ってる?
Posted at 2009/10/15 13:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2009年10月15日 イイね!

こ、これが噂の

こ、これが噂のディレッツアZ1☆の『トレッド剥離』って奴ですか?(;_;)

Posted at 2009/10/15 09:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@mikachu
お久しぶりです。
僕はABSのアクチュエーター(ボンネット開けて一番助手席側)からコネクターを抜いてました。パワステも効きますよ。」
何シテル?   09/28 18:29
えいりょ~です。2児の父です。趣味はジムカーナ。マイペースでやってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678 910
1112 1314 1516 17
18 19202122 2324
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

hiro294さんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 12:57:10
【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 15:09:10
シフトフィーリング改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 17:29:44

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1999年に新車で購入。 以来こつこつとジムカーナ仕様に仕上げました。 パーツも自分で選 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年10月20日納車 2024年8月3日売却 装着パーツ ショック:スーパーオ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ジムカーナにおける更なるレベルアップと、 希少なミッドシップターボ車に乗ってみたくて 2 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
4人家族+時々じいちゃんばあちゃん移動用 コンパクトサイズで7人乗り 何かと重宝していま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation