• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりょ~のブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

ニュートンランドジムカーナ練習会お疲れ様でした!

ニュートンランドジムカーナ練習会お疲れ様でした!ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今回は満員御礼フルグリッドでした。
午後から雨に降られてしまいましたが、なんとか八本走れて良かったです。
(早退された方が居たからかな?)

さて今回は急遽体調不良のオフィシャルに代わってオフィシャルをさせていただきました。オフィシャルなんて何年ぶり?という感じで手順がなかなか思い出せず、パイロンタッチ見逃しやら修正遅れやら、いろいろご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした、、、

イベントでのオフィシャルだったら決して許されず、改めて普段オフィシャルやポスト員をされている方々に頭が下がります。

午後は風雨が強く、テントが飛ばされかけたり、テントの横から雨が吹き込んできたり、パイロン直しに行くたびに頭と靴の中がビショビショに。撤収作業中も傘がさせず、ちゃんとした雨具を持ってこなかったことを後悔。
長靴はトランクに入れておいてよかった~

でもポストの位置から間近に皆さんの走りを観察できたのはいい経験でした(そんなんだからパイロンタッチ見逃すんでしょうか、、)

オフィシャルの感想になってしまいましたが、走行も普通にさせてもらえたので収穫がありました。ブレーキパッドをitzzのフロントR2リアR6を試しましたが、まだこのバランスでも進入でリアが動くほどのリア効きではありませんでした。でもフロントの効きはあまり落としたくないのでしばらくこれで走ってみます。次いつ走れるかわかりませんが、、



Posted at 2022/11/19 13:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月23日 イイね!

もしかすると歴史に残るガソリンエンジンのスポーツカー

低重心の運動性能がありながら積載性も十分。スポーツ走行にも旅行にも使える稀有な車
Posted at 2022/10/23 13:37:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月14日 イイね!

第4回チームニュートンランドジムカーナ練習会

11月13日(日)に富士スピードウェイジムカーナ場で行われるジムカーナ練習会のご案内です。

早いもので今年最後の開催となります。皆さんお誘いあわせの上、奮ってご参加ください❗お申し込みは私の所属するチームニュートンランドのページからお願いします。

私は今度こそ参加します。
ブレーキバランスも変えたし、ファイナルとLSD仕様変更を活かせるように練習しないと。

ご参加される方、よろしくお願いいたします‼️

チームニュートンランドのHP

追記
インストラクターのアドバイスについては御好評を頂きありがとうございます。インストラクターから十分なアドバイスができるように第4回練習会より人数を制限させていただきます。アドバイスが受けられる方は希望申込で先着20名までとさせていただきます。ご理解、ご協力をお願い致します。




Posted at 2022/10/14 18:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ
2022年09月25日 イイね!

ほろ苦すぎるTMSC富士ジムカーナシリーズ最終戦

ほろ苦すぎるTMSC富士ジムカーナシリーズ最終戦もう2週間前のことなのでタイトル画像の濃霧のように記憶が曖昧ですが、(いやむしろ記憶から消した方がいいのかも)TMSC富士ジムカーナシリーズの第4戦であり、シーズン最終戦があったようです。
なぜ2週間も放置したかって?

成績悪かったからに決まってるじゃない(爆

実はこの最終戦は「車的に言い訳できない状態で臨もう」と決めていました。
以前からやろうと思っていたけど、なまじっか表彰台になんか乗ってしまったがためにクルマに手を入れるのを躊躇っていましたが、さらに上を目指すならば今のうちに手を入れてしまおうと決断しました。
ということで何を弄ったかというと

・ファイナルを初期型純正4.1⇒ZN6後期型純正の4.3
・LSDを1.5way⇒1way
・新品A052投入

3つ目のタイヤは価格が値上がりする前に注文だけしておこうと思ったら運よく最終戦前に間に合いました。これで益々クルマ的に言い訳ができない状態に。


迎えた当日
心配された雨は降らなかったものの朝のパイロン設置中の予習時間は濃霧で何も見えず。
altalt



ようやく霧が晴れた先に見えたパイロン配置は結構高速セッティング?これはファイナル変えた効果絶大?
と思っているそばからなんかパイロン置き直してない?
なんか間隔狭くなってない?
結果的には2速で全然踏めないコースになってました。。
alt


はい。ほぼ1速ですね。むしろ③⇒⑦⇒③とか⑬⇒⑨⇒⑧⇒⑮なんかは2に入るか入らないか微妙な距離(このあと走って見て予感的中することに)

完熟走行
4.3ファイナルの(逆)効果で1で届いた上記のところが吹け切ってしまいます。
2に上げるタイミングを逃してバンバンレブにぶち当てながらエンブレを(逆)効果的に聞かせて過減速。。
う~~ん、これはやっちまったかも

ま、でもやっちまったもんはしゃーないので、切り替えて2速に上げてすぐ1速をこまごまやりながら本番はそこそこな走りができました。



正直仕様変えて慣らししかしない状態で本番は無謀だったかもしれませんが、練習にしょっちゅういけない今は仕方ありません。むしろぶっつけ本番の割には勝負にからめるタイム出たし、悔いは全然ありません。

なわけあるかい!!
5位じゃ前にも呼ばれねーーんだわalt
しかも表彰台まで0.5秒もあるんですが、、、



alt


前にも呼ばれなかったのでスーツはとっとと着替えてボケーっと表彰式みてたら何やら年間シリーズ表彰で3位に呼んでいただけました。
いやあ、こんなのが年間3位で申し訳ないっす。
やはり全戦皆勤するのって大事ですね(笑)


まあ、別な車に乗り換えたと思ってここからまた練習して来年リベンジじゃ!!
今思えばレブったらクラッチ切ればよかったのかも。
あとは1wayにしたことで旋回性は良くなってるはずなんだけど、それを活かす走りになってませんね。ちょっと進入のブレーキングは要特訓かな。
でもブレーキパッドのセッティングも変えようかな。(まだ懲りずにクルマ弄る奴)

TMSC参加された皆さん、1年間お疲れさまでした。
また来年よろしくお願いいたします







おまけ
片付けようと思ったらバッタにまで邪魔されました。。
しかも全然逃げる気無いし。。
Posted at 2022/10/08 22:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2022年09月13日 イイね!

第3回 チームニュートンランド練習会参加者募集中!

こちらは10月2日(日)に富士スピードウェイジムカーナ場で行われるジムカーナ練習会のご案内です。

まだまだ空きがあります。
皆さんお誘いあわせの上、奮ってご参加ください❗


お申し込みは私の所属するチームニュートンランドのページからお願いします。

チームニュートンランドのHP

私は参加出来るかちょっと微妙、、、

Posted at 2022/09/13 13:44:46 | コメント(0) | トラックバック(1) | ジムカーナ

プロフィール

「@mikachu
お久しぶりです。
僕はABSのアクチュエーター(ボンネット開けて一番助手席側)からコネクターを抜いてました。パワステも効きますよ。」
何シテル?   09/28 18:29
えいりょ~です。2児の父です。趣味はジムカーナ。マイペースでやってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hiro294さんのスバル レガシィ アウトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 12:57:10
【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 15:09:10
シフトフィーリング改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 17:29:44

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
1999年に新車で購入。 以来こつこつとジムカーナ仕様に仕上げました。 パーツも自分で選 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年10月20日納車 2024年8月3日売却 装着パーツ ショック:スーパーオ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ジムカーナにおける更なるレベルアップと、 希少なミッドシップターボ車に乗ってみたくて 2 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
4人家族+時々じいちゃんばあちゃん移動用 コンパクトサイズで7人乗り 何かと重宝していま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation