• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京子たんのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

GVB GRB 後ろ姿の違い!

GVB GRB 後ろ姿の違い!ちなみに、これは二台の後ろ姿の違いです!
カラーですが、GRBの純白の方が自分的には好きです!
なんていうか・・・クワガタで言うと、GVBがオスでGRBがメスみたく見えてきたw
それだけインパクトが違いますw
Posted at 2010/07/25 21:02:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月25日 イイね!

GVB 登場

GVB 登場本日の午前中 長年愛し続けたGRBと別れ、GVBが納車されました。
Dラーさんで最後にGRBとGVBの記念写真を撮りました。
こうして見てみると、外観の違いがはっきりします。
GVBのフロントのいかつさが目立ちます。

乗り換える前にすでに、HKSメタルキャタライザー、クランププーリー、コトスポーツのブローオブバルブ、純正交換のエアクリーナーを、足回りでは、フロントタワーバー、STI ラテラルリンクセット、STI フレキシブルロアアームバー、STI サポートフロントキットをGRBから移植していますので、ノーマルの状態のインプレッションはできませんが、さっそくこの状態でのインプレッションをしたいと思います。

GRBと比べるとやはり多少大きく感じます。室内がグレー色からブラック色になり、室内はかなりお落ちいた感じです。なんかハンドルが小さく感じる?!同じサイズだよね?!ブラックになったからそんな錯覚があるのかな。クラッチが軽いです。これは楽。あれ、GRBよりもシフトがクイック?!GRBの時は、中途半端にクラッチをつなぐと、ガクガクしてましたが、GVBはスムーズにクラッチがつながります。なんか変わったのかな?GVBの標準の装備以外にSTIパーツをつけたのでなんとも言えませんが、ハンドルがクイックになりました。他の方の批評にあるように、それでも乗り心地は悪くありません。加速はGRBの時よりも大人しい?!それともスムーズだから加速感がない?!でも、メーターを見るとかなり加速しています。もしかしたらGRBの時よりも SからS# にした時の方が過激?!に思えたぐらいでした。

トランクは中央から車内に向かって斜めの段差が付いています。なんでだろう?GDBの時はこんな状態じゃなかったのにw まあ、慣れれば問題ないですがw

総論として、GRBの時よりも格段に乗りやすくなりました。
まだ納車されたばかりなので、これからが本領発揮になるではないかと思われます。
Posted at 2010/07/25 13:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月23日 イイね!

全てノーマルに戻しました

今日全ての装備をノーマルに戻しました。
触媒からマフラー、エアクリーナ、足回りのOPパーツ類
パーツレビューで紹介したもののほとんどをノーマルに戻しました。
あら、ノーマルってこんなに音がこもってたっけ?って思うほど
音が濁ってました。

取り付けてあったパーツで流用できるものは全て
新しいパートナーに取り付けました。

マフラーは流用できないから、オークションにでも出すかなwww
ってか売れるのかな?w

明後日の日曜日にお別れと初めましての日がやってきます。
Posted at 2010/07/23 20:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月08日 イイね!

iPhone4 を買いにいくも・・・

今持っている携帯はauなんですが、ソフトバンクを持っている友人が多いので、ソフトバンクのそれも、今話題のiPhone4を買おうと思い、近くのヤマダ電気に行きました。ソフトバンクの店員さんがいたので、iPhone4 売ってますか?と聞くと、無情にも 1ケ月待ちですとの答えがw
iPhone4自体の不具合で生産ラインが細くなったのと、購入者の多さから品薄で、現在1ケ月待ちですとの事。iPhone4ってそんなに人気があるのかと改めて思い知らされました。

iPhone4じゃない他の機種にするか、iPhone4の入荷を待つか・・・

あなたらなどっち?!www
Posted at 2010/07/08 15:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月06日 イイね!

さらば GRB

GRBとのお別れの時が近づいてきてしまいました。
来週、全てのパーツを純正に戻しGRBは旅立つ事になってしまいました。
振り返れば、初めてのハッチバックでキビキビ走ってくれた君の雄姿を決して忘れない。
お気に入りのピンクのエンブレムもかわいかった。
インプレッサとは決別して新たな同士と歩む自分を許しておくれ。
GRBよ、さらば そして ありがとう
Posted at 2010/07/06 15:49:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/466845/46876533/
何シテル?   04/09 16:57
インプレッサSTiからVABまで12台の4WDスポーツに乗ってきましたが、年を重ねるとスピードよりも安定感を欲するものなんですね! そういう理由から今回はクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
インプレッサのSTiからVABまで30年近く10台以上4WDスポーツを乗ってきましたが、 ...
スバル WRX STI マザー2号 (スバル WRX STI)
2017年9月10日(日)、本日納車となりました。今回は納車まで長かったな・・・。 今年 ...
スバル WRX STI マザー (スバル WRX STI)
2014年11月1日(土)にとうとうVABことマザー(愛車名)が納車されました。まるまる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBが車検年だったので、思い切って買い替えをしました。これが最後のスポーツカーになるか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation